• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

こだわりの

服装、持ち物、お店等など人それぞれにコダワリを持っていると思う。

運転にもあるかもしれない。

個人的な運転のコダワリはカーブを如何にスムーズに気持ち良く走れるか?

と、

カックンブレーキをしない。

ですかね。

カーブは何となくなコダワリになっちゃうなぁ。
ある種の自己満足ですね。(汗)

ブレーキがカックンブレーキになるって事は余裕が無かったり、運転にムラがあったりと良くない事が起因だと思うので常に余裕を持って運転するように心掛けています。

特に交差点を右左折する際に急に歩行者や自転車が来た場合にカックンブレーキになり易いって思うので事故を起こさない為にも交差点ではより一層注意しています。
(しっかり確認するって事)

ちなみに服装はズボンと靴にこだわってます。
タバコは赤マルのみ!

タバコは増税されてもすうど~嗜好品ですから吸わない人に迷惑をかけないように注意しましょう。
愛煙家の最低限のマナーです。
Posted at 2009/11/12 08:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ
2009年11月11日 イイね!

内臓ぐぁ~

内臓の調子がよろしくございません。

特にストマックが・・・

空腹感はあるんだけど、満腹感がおかしい・・・

空腹感と満腹感のバランスが取れていないみたい。

脂っこいのはまだダメ。
間違いなくもたれます。
なもんで暫くはサッパリ系な食事に。

さらには胃腸の具合が良くない時は飯抜きにしちゃう時もあるから更に不健康!(いばるなって)

皆さんも体調管理はしっかりと~・・・グハッ
Posted at 2009/11/11 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ
2009年11月10日 イイね!

セルフ式スタンドの問題点

セルフ式スタンドが増えるにしたがい整備不良(灯火類)が増えてますね。

私がいたスタンドでは車が入って来た時、給油後スタンドから出る時に見て切れていたら必ず声をかけて交換してもらっていました・・・
セルフだと見てくれる所、スタッフがいない所が多いですしね。

一番酷いとハイマウントしかブレーキ時光らないとか。
いまさっきチョット出かけただけでも七、八台見ました。
最悪です。


ってか乗車前点検しましょうよ!
自分の命を守るんですよ!!

あと最近憤慨してるのが、リヤウィンドウに「ベイビー(チャイルド)イン カー」って貼ってる車両の運転マナーの悪さ。

子供や赤ちゃんが乗っているなら安全な運転しなさいよ!
無理矢理車線変更してきて後ろの車に急ブレーキかけさせたりクラクション鳴らされたり・・・
本当に子供達の事考えて運転してますか?
本当に考えてたら危険な運転出来ませんよ?

周りに子供達が乗っているから気をつけてくださいね。って注意を促す前に、自分の運転を見直してくれ・・・


地域的なモノもあるかも知れませんが、心当たりのある方は必ずいるハズ!
気をつけてくださいね。
Posted at 2009/11/10 21:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ
2009年11月09日 イイね!

PVオモロー

PVみてたら結構楽しい。

最近は食べ物関係のオススメスポットを追加したんだけど、ラーメン屋さんが人気あるみたいね。
まだまだラーメン屋あるんで行ったらアップしていきますよ~

パーツはホイールかな?
ホットスタッフのクロススピードX12とX6。
いま履いてるのは12。
ラリーカーみたいで気にいった。
パーツレビューにも書いたけど、R2で5.5jはフロント出ます。(タイヤにもよるかな?)
ご注意ください。

整備手帳はマニュアルモードの逆転。
R2Sに乗っている人は気になるのかな?

これはセコハン行った時に「レガシィ用シフト逆転ハーネス」ってのを見つけたから。
「ならば自分の車も出来るハズ!」が、やってみたら出来たのでアップしたって流れでした。

いま気になるは新型レガシィのステアリング側に付いてるパドルシフト。
付かないかな?(汗)

続いてフロントスピーカーの交換。
本当ネジ外すの大変(汗)
特にフロントガラスに近いとこ。
油断すると直ぐにナメるしねぇ。
そういや純正のリヤドアスピーカー取り付けアップしてたかな?(汗)
純正パーツが必要になるのでリヤドアにスピーカー付ける時は忘れずに

リヤスピーカーバージョン2は最近バージョン3に進化しました。
喜多方オフの時に観た方からは反応よかったなぁ。
あ、近日アップします。


いやぁ「みんカラ」始めてから多くの方々と知り合え多くの事を学べました。

これからイロイロあると思います。
これからも皆さんよろしくですm(._.)m
Posted at 2009/11/09 21:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ
2009年11月09日 イイね!

リョービのジグソー

リョービのジグソー自宅で使うジグソーを買ってきました。

ホームセンターで3980円でした。
まぁ刃を替えればイロイロ切れますからね。

アルミ板カットしたり、パイプカットしたり、穴開けも(大きく?)できるしね。

とりあえずラジエーターのエアガイドを作る時に役立ちます
Posted at 2009/11/09 18:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ

プロフィール

「ん〜塗り込みが甘かったか?
まだあるから再度ガラスを綺麗にして塗ろう。」
何シテル?   11/17 15:41
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディア工房 ハイマウントストップランプ 24LED_SMDバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 12:06:11
TOYOTA純正 マークX バックフォグランプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:19:10
スライドドア内装パネルはずし(初心者向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:40:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation