• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

サスペン・・・

スではない(笑)

サスペンションね。

車高調をいろいろ観てたらアラゴスタが気になり早速問い合わせ


ステラ用を作成した事があります。一度車両を見て形状等が近いならスムーズに作れます。

との事。お値段は予想してたより高かったが(25~27諭吉)性能等を考えたら納得。


四月に千葉に行くからついでにショップへ寄って見てもらおうっと。
Posted at 2010/02/17 17:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ
2010年02月16日 イイね!

超合金

超合金次は超合金なタ○コマ(笑)

一台欲しいなぁ(爆)
Posted at 2010/02/16 15:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ
2010年02月16日 イイね!

タコマ

タコマ某アニメのメカ(自立型ロボ)です(笑)

わかる方は一発でわかるでしょう(爆)
Posted at 2010/02/16 15:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | モブログ
2010年02月15日 イイね!

フロント補強レポート

フロント補強レポートです。

二回目の補強を追加し(詳しくは整備手帳で)走行した感想です。


ヤバいです・・・別物みたい・・・しっかりサスペンションが仕事してます。ロールが滅茶苦茶減りました!スタッドレスなのにコントロールしやすいし、動きがハッキリしたので運転が凄く楽チン
車に疎い妻でさえ変わったと言ってくれました。

大きい段差から小さな段差まで純正ショックなのに別物みたいに仕事します。
コーナリング中の段差でも車体が暴れにくくなったから安心してドライヴ出来ます!


フロント補強は安定感が段違いに上がりますね。リヤはku―suke氏の補強パーツでしっかりしてますが、フロントはタワーバーのみでしたから結果には大満足。

ただ自作ですし、量産するにはかなり精度が高くないと厳しいですね。
真似してみたい方向けに整備手帳に材料等のアドバイスを書き込みます。
もし聞きたい事等あれば遠慮なくどうぞ。
Posted at 2010/02/15 19:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | モブログ
2010年02月14日 イイね!

雪道運転

仙台は他県からの流入者が多い地域です。仕事関係で越して来た方が多いのだが。

さて、二月に二度の多めの降雪が二度あった。まぁ仕事等で結構毎日走るが雪道運転が下手な方と上手な方、勘違いしている方と3パターンのドライバーがいるようだ。

まずは下手な方。慣れてないってのは判るが滑るって事を忘れてないか?信号出だしでアクセル踏みすぎてスリップし、急な車線変更もしちゃうわ下り坂の交差点を普段通りの速度で進入して反対車線へ突撃したり。死亡事故を起こす前に慌てず落ち着きましょう。

まぁ慣れている方は無謀な運転を雪道ではしませんね。流れを観ていると良く判ります。

そして勘違いしているドライバー。主に四駆や高級車に乗っている方が多いですね。ぶっちゃけ

滑ったら四駆も高級車も普通車も軽も関係ない!!!

んですが。(苦笑)大体は四駆や電子制御を過信し過ぎて横転したり、ありえない所にぶつかったりしてますね。ゴサク宅の近所でも横転や道路脇の斜面を登ってみたりする車が多い箇所(飛ばしたくなる道がある)があります。
ほとんどが四駆か高級車ですね。

飛ばした所で信号在りますから意味が無いですし、急ぐ必要にかられないよう日頃から余裕を持つよう心掛ければ良いだけですよ。

まぁ言っても聞かない方はいますが、何かあってから気付くのは遅い事なんですよ。車はね、人を殺せる道具なんです。お忘れなく。

Posted at 2010/02/14 17:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的な車に対する考え | モブログ

プロフィール

「うん。
ブレーキパッドの熱入れもちゃんとやらんとね。
馴染んで無い状態だと全体的気マイルドな効きな感じ。
焼入れ終わったらどうなるかな?」
何シテル?   10/04 11:06
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

リアゲート内張り外し方(窓枠含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:17:05
三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation