• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

カックンカックン

最近エンジンがカックンカックンとたま~になります。
特にアクセルを踏みなおした時や信号待ちしてスタートした時、走っていて惰性走行した後にアクセル踏んだ時ですか。
ブースト計の針も踊る踊るw
なんだろう?
解る方いますかねぇ?もしくは同じ症状になった方います?
ガソリンは満タンだろうが減っていようが問答無用でなります・・・
エンストはしませんが・・・
何なんだろう?
Posted at 2010/09/13 17:29:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2010年09月12日 イイね!

雨っすねぇ

おはようございます。生憎の雨ですねぇ。
昨日は洗車しました。
ゴサク号じゃなしに、スカイラインとサンバー君です。
サンバー君は久々に綺麗になりました。水浴び洗車はしてもらっているけどシャンプーは久々だもんねぇ。水垢クリーナーで磨いてあげたしね。
スカイラインは高い車だけあって塗装が綺麗ですな~。
2ヶ月位前にやったワックスがまだ効いてやがるw
ゴサク号は塗装が落ち着くまで洗いません。(軽く濡らしたタオルで拭いてあげましたが・・)
一応1週間経ちましたが不安なので今週末位まで放置ですかね。2週間経てば大丈夫でしょう。
つーか塗装の仕上げが良いもんだから水弾き抜群によくなってるフロント周りwww
ボンネットダクトなんか素人仕上げから一気にプロ仕上げになってるし。超綺麗に付いてます。
これを一度取って塗装したいのですが、柔らかいABS樹脂なので塗料を何にするか悩みドコロ。
ウレタンで塗れば大丈夫かなぁ?ルーバー部分が異様に柔らかいんだよなぁ。(GC8Ⅰ型のルーバー入りアウトレットだぉ。)
ここは黒く塗りたい。車体がホワイトだから良い感じになるでしょう。
外装はサイドステップだけ付けたい。もち色は黒で。3コートパールなんか素人が塗っても綺麗にならないしw
マフラーは・・・材料と溶接してくれる所を探さなきゃ。センター出しの計画は出来たけれど、元になるマフラー中古出てこないw
タイコは材料屋さんでマフラーのパイプ径にあったタイコ見つけたし。
誰かボーダーS+のセンター出しいらなくなったら頂戴w
これの中間にタイコ付ければ結構Sでも静かになると思うんだよねw
無理か?

とにかくやりたい事だらけだけど、一つ一つ片付けるしかないなぁ。
コツコツ頑張ろう!!
Posted at 2010/09/12 08:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2010年09月11日 イイね!

いってみようかな?

おはようございます。

なにやら山形のお二人がプチオフするようでw
これは・・・来てって事?w
お呼びじゃない?
じゃあコソーリ行きますか?w
Posted at 2010/09/11 07:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2010年09月10日 イイね!

面倒な壊れ方

親父のスカイラインが先週故障しました。

普通に走っていて急にエンストするという状態に数回なった後にエンジンチェックランプが点灯。
日産さんい持って行ってもらいました。
んで、親父が我慢できずに「日産に電話してどうなっているか聞け」って。我が儘だなぁもうw

結局Dの方では同じ症状が出ず、診断コネクターで診断した所チェックランプ点灯の原因は
「クランクセンサー(左)」という事でした。
しかし症状が継続して出ないという事は直す側からしても厄介なもので・・・
恐らく偶発的な症状かもしれないので、今日大丈夫でも何かしらの外因で同じ症状がでるかもしれないかもとの事。(そりゃそうだ。)

親父は即決で「部品頼んでおいて。来週入庫させっから。来週水曜辺りなら大丈夫だべ?」って。
まぁねぇ・・・部品は大体今日頼めば大体は明日、遅くとも月曜には来ますよ。(日本全体に在庫が無い限りはねw)
まぁ左右同時に交換しておいた方が間違いないので左右一緒に交換と相成りました。
工賃と部品代あわせて23000円かからないって。
よかったねぇ。まともにオイル交換とかしてないから・・・いっそエンジン壊れてしまえばよかったのにw
そうすりゃセレナ買わせたんだけどなぁ<をいをい
Posted at 2010/09/10 18:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2010年09月09日 イイね!

完全復活!!

完全復活!!完全復活しました!!

え?何がって?
よ~くライトを見てください!!
そう!イカリングとプロジェクターになっているんです!!

朝七時頃からやり始めて~今終了。
ヒューズ二個飛ばしましたw
指も負傷w
でも~復活!!!!
ちゃんとリップも付けましたよ~。ガッチリとビスで固定したので吹っ飛ぶ事は無いでしょうw
元々塗ってあったシルバーを夜しか見ていなかったので塗る気満々でしたが、明るい所でみたら
綺麗なシルバーでしたので、そのまま装着!!
これまた格好良い!!!<ヲイヲイ

ライトカバーは暫くこのままクリアで行こうかと。
んで冬に入る前にイエローに塗ります。

しかしこんなに早く終わるとは本人も予想してませんでしたw
慣れって怖いわぁwwww
Posted at 2010/09/09 12:38:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「シラン系ガラス撥水剤のお試しサイズをゲットしたので週末に施行しよっと。
確かキイロビン残ってたよな・・・」
何シテル?   11/14 15:07
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA純正 マークX バックフォグランプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:19:10
スライドドア内装パネルはずし(初心者向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:40:17
スペーシア タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 19:42:20

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation