• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

おわぉ!

いやぁ仕事終わって外にでたら景色が白いw

んで帰路の途中トンネルを抜けたら道路も真っ白!!
前を走っていた車が急減速したので回避のためブレーキかけたらジャスト橋の上w
ABSばっちりかかりました。
危ない危ない。車間をしっかりとっていても危ないですねぇ。

あ、今日は楽天の岩隈投手のトークショーでした。
沢山のファンの方がいらしてましたねぇ。
ま、私は仕事中でしたので遙か遠くから眺めていましたんw

では明日は間違いなく雪かきからなので寝ますw

お休みなさ~い。
Posted at 2011/01/09 22:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年01月08日 イイね!

多分ここか?

多分ここか?いやぁ車体持ち上げてアチコチ探しました。
ボルトの締まり具合を観てパーツを揺すって動かないか確認して。
んでどこか補強パーツと当たっていないか・・・
って当たっていました。
次男じゃんくて長男の方でした。
赤丸部分がその場所。囲み部分に件の当たっている部分があります。
車体左側下部のホース類が走っている部分のホルダー兼ステーみたいのが長男としっかり当たっていました。
ここにはゴムシートを挟んであげました。
これでマタマタマタ様子見ですなw

あ、触媒の真裏のステーは無事でした。
後は何処かなぁ?
Posted at 2011/01/08 15:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年01月08日 イイね!

前がみえませんw

前がみえませんwおはようございます。

昨夜は山に行って来ました。

え~まだR2の後部はこのままですw(これは昨夜の画像)
溶けて無いって事は今も寒いんですねぇ。

昨夜も結構楽しめました。

しかし!!強風の為に視界が奪われやすく危ない状態でしたので無茶はしませんでした。
だって数メートル先も見えない位でしたから。
昨日は気温が低かったので粉雪でしたから、それが風で飛んで視界を奪う状態でした。
怖いですよ~全く見えませんからね。
しかもアイスバーンの上に雪ですから、これまた良く滑るw
でも楽しかったなぁ~。

明日は結局仕事になったので今夜は出撃しません。
今日はノンビリします。


さて・・・何時になったらビビリ音の究明できるかな?
時間あったらスバルにでも行ってエキマニのアソコを見てもらおうかしら?
Posted at 2011/01/08 09:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年01月07日 イイね!

寒いんですがw

え~今日一日寒かった(現在も寒い)ですね~。

粉雪が舞っていますしね~。お山は程よく雪が積もっていれば良いのですが。
さて、例のビビリ音ですが~どうやらセンターパイプだけではないようです。
違う所からも音がしているので・・・探すのが大変だなこりゃ。
どこか緩んでいる可能性も否定できなくなってきたので天気が良い日にでもまた潜りますか。
原因(場所)が判らない事には対策しようにも何も出来ませんし。

どりゃ!!今夜は山に行けるかな?
明後日は岩隈選手に逢えるチャンス!!
仕事じゃないけど仕事にしてしまえ!?(現場から呼び出しかかったのでw)
Posted at 2011/01/07 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年01月06日 イイね!

治したぉ

治したぉ補強バーの次男ですが、ゴサクは気にせずそのまま付けたら左右逆だったようですw
(赤丸部分が左右逆になっていたのでタイコとモロ干渉していたみたい。)

なのでサクっと入れ替え。
タイコとのクリアランスもシッカリとれたので大丈夫でしょう。

今夜出撃して様子をみます。
これでもダメなら・・・純正探して戻そう!!w
Posted at 2011/01/06 14:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「この間のエルグランドのバルブ交換。
その日の夜に走った感想聴いたら大満足だったそうな。
えがった。
しかしライト点灯時間が長い場合はファン付きの方が良いかもしれないね。
いくら熱対策されていても限界があるしね。」
何シテル?   11/07 12:50
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

スライドドア内装パネルはずし(初心者向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:40:17
スペーシア タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 19:42:20
純正スライドドアスイッチ(ポチガー)をつけてみました。~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 06:33:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation