• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

まだ売れてねぇね

某中古ショップのサイト観ていたら~まだ売れていない。

何が?
そりゃあR2のパーツですよ。
サスペンション。テインのベーシックK。
中古だけんどシール類は大丈夫みたいだし、サビは使えば出来るもんだ。
程度は中の上かな?(個人的な見解ですw)
エアロもセットが残ってる。確か少し割れとかがあるけど補修出来る技術がありゃあ問題無いレベル。
あとは・・・なんだっけ?w

上車庫のサイトご覧あれw

あたしゃサイドステップ探し。R2の社外は丸いデザインが多い。そりゃあ車体が丸み帯びているからそうなるか(爆
個人的にはストレートに角ばったデザインも似合うと思うのだが。
ステラのつかねぇかな?
地道に探しますかね。
妥協してシルクのサイド。シンプルだし、ダクトも開けられるし。
ま、気長にやりますわ。
Posted at 2011/01/16 18:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

英雄伝

あまりにも暇なのでスカパー!で「銀河英雄伝説」の連続放送観てました。

いや~名前が長いw
小説を読みたくなりました。
Posted at 2011/01/16 15:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年01月15日 イイね!

追加補修

ミニキャブバンの触媒ですが追加補修を行いました。

穴が開いている部分を塞いだ上に手持ちのグラスウールを重ねてガンガムチューブを塗りつけて、触媒のカバーで挟み込むように固定。
試運転もしましたが漏れていない状態になったようです。
ガンガムテープですが触媒の温度に耐えられずボロボロでした。
想定はしていたのですがガンガムシリーズの耐久温度は700℃。
ボロボロになったという事は耐久温度を上回る温度まで達していたという事ですね。
熱くなってこそ触媒は仕事をする事は知っていましたが700℃以上ですか・・・すっげ・・・

さて・・・これ以上は壊れてほしく無いのですが・・・AWDと2WDの切り替えがスムーズに行われません。
さて・・・どこが問題なのかな?
明日にでもみてもらうかな・・・



しっかしAWDは楽しいですなぁ。2WDで登らない坂をスムーズに登ったりw
今夜ミニキャブバンで走りにいこうかな?
Posted at 2011/01/15 17:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2011年01月14日 イイね!

どんと祭

どんと祭どんと祭に行ってきました。
神社まで徒歩数分なので楽ちんw
しかしですねぇ・・・寒いんですよ。
なのでさっさと帰ってきました。
混み合いますので歩行者や車にはきをつけてくださいねん。
Posted at 2011/01/14 20:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年01月14日 イイね!

初めてみたわ

初めてみたわんとね、ミニキャブバン君どうやら一度もプラグ交換していなかったみたいw

んで、元々三気筒なエンジンが1番のプラグがお亡くなりになっていて2気筒になっていました。
エンジンかけると水平対向みたいな音がしていたからねぇ。
最初は排気漏れかとも思ったけれど、違いましたね。
電極が限界というか燃焼室に落ちなくて良かった(汗

プラグは3本とも新品に交換。ばっちり完調です。
排気漏れはこれ以上治しようが無いので現状維持です。
とりあえず中古を探しながら折を見てもう一度穴を埋めるしかないようです。
はぁ。頑張って探そうっと。
Posted at 2011/01/14 19:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation