• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

アストロ~

球団じゃないよ(笑)

帰りにアストロ寄りました。
前々から欲しかったエアツール購入。
細かいモノもかいますた。
ワコーズのフューエル1なんか買って入れて街中帰るのだるいから高速でかえりました。
効果?わかんね(爆)
あ、アーシングは効いてるかな?
トルク増えた感じがすんね。
あ、そろそろ燃料フィルター交換しなきゃね。
前のオーナーやってねぇだろうし。
あ、ホンダに部品取りにいかねぇと。
早く交換したい。
やべぇな。なんだかんだで忙しいど。
マフラーやんなきゃねぇし、時間がなんぼあってもたんねぇ。
あ、領収証出すのわすれった。
明日会社行かなきゃ駄目け?
最近ハードだなぁ。
ちなみに明後日から秋田県北秋田市鷹巣ずらよ。あ~休みのは移動の車内だにゃ。

ぢゃお疲れ~。
Posted at 2011/12/12 22:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年12月12日 イイね!

内装元に戻す前に~

バイパーが付いたハリアー。
運転席、助手席の足元はパネルありません。(爆)
いま陸運局で名義変更ちう。
滑り込みだった(汗)
ナンバー待ちです。

さて、後は数カ所デフォの設定を変更しなきゃ。あ~しんど。
Posted at 2011/12/12 12:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年12月12日 イイね!

今日でフィニッシュ!(笑)

おはようございます。

え~と・・・五時間近く寝れました~。(笑)

今日でバイパーとお別れ。

やっとだ・・・
やっと配線と電気から離れられる・・・
しばらくバイパーもハリアーも配線図もテスターも見たくない!(爆)
先週水曜日から始まった地獄の日々から解放される。゚(゚´Д`゚)゚。

私・・・明後日から北秋田市に出張なんですよ。
せめて明日は休みにしてくんないかな・・・

無理か・・・

無理なのか?(ノД`)
Posted at 2011/12/12 08:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

まぁんなもんだ

仕事でバイパー付けました。
しかし並行輸入品。

まぁサポートも・・・

イモビライザー解除アダプターは一緒に購入したモノだそうで。
プログラムも装着車両のとは別物だったようで。
正規品を在庫していたショップに行き購入。
プログラムもその場で車両に合わせインストール。
はい。正常に解除されました。
ちなみにイモビライザー解除アダプターの見た目は同じ。
違いはラベル位か?
中身は知らないけど(爆)
二度とやりたくないね~。
付けるならアフターも考えて正規の商品を付けましょう。
Posted at 2011/12/12 02:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

フォグランプ配光

フォグランプ配光いや~バイパー大変だけど、それ以上にトヨタのバカさには呆れた。
「車両説明書と同じ位置に同じのちゃんと付けろ!」
説明書とは全く違う位置にヒューズボックス移動してて。

ハセゴンさん、ありがとうです~。
たすかりました~。
明日でバイパーとの格闘が終わる!
嬉しい!



さてフォグランプの配光は私目線だとこんなん。微調整もう少し!
Posted at 2011/12/10 23:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「同じ時期に替えたLEDバルブが尽く不具合出てオモロ(´∀`*)ヶラヶラ
ブレーキ関係だから困るっちゃ困るけれど。
こういう場合は一度に全部替えた方が安心よね。
ハイマウント交換したらブレーキ関係はコンプ(爆)
次はウィンカーかい?(笑)」
何シテル?   09/09 19:17
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation