• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

コンバイン〜の掃除は大変だ

コンバイン〜の掃除は大変だ稲刈りが無事に終わりました。

なので使用したコンバインの大掃除です。
画像の状態までカバー類を外し、点検口を開けまくり、エアで吹きまくり等々。
(画像は昨年の(笑))

これをやらないと翌年大変な事になります。
フロント部分の刈取り機構も清掃します。
泥も相当洗い流さなければなりません。
1日作業なんです。
出来るだけ早く掃除したいわん。

明日の朝……1時間でいいから雨やまないかな。
イプサムのアレ交換したいにゃん。
Posted at 2013/09/30 20:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2013年09月30日 イイね!

米米

米米後ろにクラブとはいかない(笑)

画像はトンパックに詰められた籾殻〜。
こやつらは懇意にしていただいている牧場へ運びます。
この状態ならローキックの練習に最適なサンドハック(笑)

何故に米米?
米の出荷だから(笑)
JAまで運んでます。
全体の半数をまずは出荷。
残り?
まだ籾摺りしてないよ?
何時やるの?

今でしょ!

ではなく、親父様の腰次第(笑)
今週中には終わらせるそうだ。








本当か?
Posted at 2013/09/30 06:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2013年09月29日 イイね!

メンテナンス用にとか

ども。
エアクリーナーのメンテナンス用にクリーナーとオイル買ってきますた。
もちろんK&Nのですよ〜。
他にも色々探していましたが、無かったのと必ず必要では無いなと悟ったので止めました(笑)

右フロントのアッパー辺りからゴムな音がしてます。
謎だす。
停車時と極低速状態でハンドルを動かすと「ギュムギュム」って。
アッパーの何か決まったかな?
関東行く前に原因特定させて治せるなら治そう。

ポチしたモノも明日届く。
爆安で買えた(笑)
ショートパーツが無いから自作(笑)
そもそもイプサム用じゃないんだけどね〜。
見た目重視のパーツだな。

はぁ〜車が埃だらけじゃ。
米農家の宿命だわ(笑)
リーフが1か月経たずに埃マミレダ(爆)
明日夜から雨だけど、サラッと水で流してあげよう。

明日は朝から米の出荷だ。
親父様腰をやっつけたのでオラと弟で積み込み。
の前に!!サンバーのタイヤに空気を入れねば!!
Posted at 2013/09/29 21:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2013年09月26日 イイね!

データ更新

イプサムに搭載しているスーパーキャットのデータ更新。
年間だと五千円。
二回分だと千円。
どっちがお得?
私は二ヶ月に一度程度の更新頻度なので後者を利用。
東北のデータ更新が多い時を狙って更新します(笑)

今回も二ヶ月ぶりに更新。
来月関東に出撃なのでタイミングよろしい(笑)
レーダーを付けた目的は他県で知らない取締に会うのが嫌だから。

飛ばす事が目的では無いのです。
また緊急車両の接近も判ったりするから助かる。
またオマケ機能が重宝するので(燃費とか判るのよ〜)
傾斜センサーとか必要?
オフロードを走るんじゃないんだからさ(笑)
あとエコドライブ採点機能とかついてたり、Gセンサーも内蔵されてて加速Gとかヨーとかまで見れちゃう(笑)

意外と本来の機能以外で楽しんでます。


Posted at 2013/09/26 11:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2013年09月26日 イイね!

オイル交換〜などなどなど?(笑)

オイル交換〜などなどなど?(笑)おっはよ〜ございま〜す!
早起きしちゃってま〜す!
え?まだ朝の五時前じゃないかって?
気にしちゃぁあだめよ〜(笑)

さて、昨日は仕事半ドンでした。
ので〜オイル交換と画像のヲ点火▪▪▪モトイ添加。
で、十万キロも越え添加剤も投入するのでフラッシングも。
オイルもフラッシングも添加剤もぜ〜んぶワコーズで統一(*゜ω゜):;*.':;
あ、もちろんオイルフィルターも交換しますた。

このワコーズの添加剤「core502」はマサカ出ているとわ思わなかった添加剤(笑)
だって前身の「core501」で終わりなんだろ〜な〜って思ってたら「501以上の性能です!」みたいな感じでワコーズさん出しちゃったんだもの。
ビックリだわさ。
入れるしかないわさ!
だって501をビートに入れて効果を体感出来たし!
値段的にはマイクロロンと変わらないし。

コレオススメ。
距離走ってる方や10年以上前の車にお乗りの方は是非!!

で、オイル交換終わらせて添加剤馴染ませに郊外から街中へ。
アストロまで行き工具購入〜。
一緒に細々した物も購入。
長居するとホカノモノも買いそうだから早々と退散(爆)
そして某コンパクトカーに取り付けるブツを取りに行きドライブ完了なり。

帰りに久しぶりにパチンコ(笑)
エヴァンゲリオン8をやっと初打ち。
朝から一度も当たっていない800ハマリ台に座り1400手前まで回してやっと▪▪▪やっと大当たり(泣)
PREMIUM MODEまで堪能。
全回転も観れた。
眼福(笑)
投資分を取り戻し、オイル交換費用まで回収できたので良しとしました。
     _∧_∧_
     ((∀`/  )
    /⌒   /
   /(__ノ\_ノ
  (_ノ |||
バンザイ ヤッターネ
 ∧_∧ ∧_∧
(( ・∀・ ))・∀・) )
`\   ∧   ノ
 /  |/  |
(_ノ_)_ノL_)

今日は稲刈りの予定ですが、空模様が何だかまだ微妙▪▪▪
降るのか?降らないのか?
ハッキリしてん。
Posted at 2013/09/26 05:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16
三菱自動車(純正) 7250A161XA リアドアスカッフプレートLH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:51:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation