• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

ちゃぶせっちんぐ〜(汗)

昨日に引き続きジャイロX君ネタです。

腰上オーバーホールに伴いキャブセッティングの必要性が(汗)
純正より吸気、排気共に効率良くなっていますので全体的に濃くしてあげました。
スロー系は昨日大体当たりはつけたので、本日は全開走行して来ました。
中間までは良いのですが、上でパワー感が薄い・・・
プラグみたらキツネ色より薄い感じで、気温を考えると薄いですだに。
ので〜#90から#95にアップです。
交換後の全開走行の感触は悪くないかな?
近所しか走ってないのでアレですが、あとは通勤で走って駆動系を煮詰める方向です。
ん〜今までより回るようになっているのでウェイトローラー軽くしなきゃダメだべなぁ〜。
Posted at 2017/02/26 15:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2017年02月25日 イイね!

縦は楽だわ〜(笑)ジャイロX腰上オーバーホールの巻!

ども。
久々な投稿だす。
我が家の20歳ジャイロXのシリンダー、ピストン類を新品に交換です。
使ったのはKN企画の3H100だかってノーマル排気量です。
シリンダーは吸気ポート、排気ポート(大きい)が効率良い形状ですね。(ノーマルよりは良い。)
ピストンも違います。
ヘッドはノーマル使い回しです。

サクサク外装外してサクサク純正を抜いて行き、交換〜。
横型より楽チンに感じたのは気のせいか?(縦型なのです。)
外したノーマルはピストントップ、排気ポートにカーボンビッチリ〜。
ヘッドは排気側に少し着いていたので除去。

んで外したシリンダーとか。ピストントップはこんなん。

ピンもベアリング周りが焼けてますね〜。実際中々抜けなかった(汗)

カーボンまみれの排気ポート(汗)
わかりますかね?排気ポート左側にカーボンが溜まってます。効率悪っ!

腰上開けて発見したトラブルが_| ̄|○ il||li
オイルポンプのシールがダメになっていて、オイルがクランクケース内部に漏れていました。
早く直さないとダメですね・・・

さてさて交換後軽く慣らしをしてキャブセッティング。
ポートの影響で下が薄くなってましたので、スクリューで微調整〜。
中間からの加速度合いと五月蝿さアップ(爆)
最高速テストは後日。
楽しみ〜。
Posted at 2017/02/25 16:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation