• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

今回発注の

こんばんは。

先ほど密林で( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

スペーシアギアのLEDウインカー用LEDバルブをポチリますた。

今回はエフシーエルさんのバルブにしましたん。

fcl.(エフシーエル) T20 シングル LED ウィンカ― 抵抗内蔵 アンバー 車検対応 12V 車専用 ハイフラ防止 対策済み 静音設計 無極性 左右分2個入り https://amzn.asia/d/bibUQOq

これはフロント用で、リヤ用は「ピンチ部違い」のです。

最近のウインカーリレーが無い車両は、このように抵抗内蔵タイプじゃないと「ハイフラ」になってしまいます。
ウインカー配線に抵抗を割り込ませる方法もありますが、トラブル報告が多いですねぇ。
車の方が非常に賢くて、直ぐに異常と判断してしまうんですねぇ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

ですので「安物買いの銭失い」にならないように吟味して購入しましょうね。

LEDバルブのトラブルに関しては、何個か前のブログで書いてますので参考にしてくださいん。
Posted at 2023/04/03 19:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

キーカバーとか。

こんちゃ(*・‐・*)/

先程スズキアリーナに行ってアクセサリー受け取って、ナビの不具合の報告してきました。
D扱いのテレビジャンパーとの比較もして、サービスの方も勉強になっと言われてました。

それはヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っおいといて

キーカバー取り付けますた。
右のね。
スズキ純正アクセサリーです。
予想の範囲内で両面テープで取り付け(笑)
ちなみに左のは槌屋ヤックの。
思いっきり趣味丸出し(爆)
現行ジムニーのスマートキーも同じ形だから付けれます。

ホルダーもスズキ純正アクセサリーです。
オイラのはブラック。
奥様のはグリーンなんだが、カタログ掲載の色より薄い(笑)
ま、製品誤差範囲内っしょ。

午後から軽自動車協会に行ってジムニーの所有権解除しに行こうと思いましたが、月曜日で混んでそうなので明日にします。

で、クランクシャフトリアのオイルシール交換かな?
と思いましたが、過去の作業時間考えると昼過ぎから作業しても微妙なので明後日かな。
明日手続きが早く終わって帰ってこれればワンチャンかな?
Posted at 2023/04/03 11:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

スペーシアギア用のタイヤホイールセット

どもです。

スペーシアギアのタイヤホイールセットを先月末の31日に注文するという暴挙に出ましたが(笑)
ホイールは問題無く、タイヤがメーカー欠品のバックオーダーっつー(笑)
何となく、そうなるであろう予感はしていた。
そりゃ値上げって言われたら中門殺到するよねぇ。

んで、今回購入したホイールは
「シビラネクストPX」の14インチのマットブラックです。

これは5穴だけど(笑)
14インチ5Jのオフセット+39だす。
純正ホイールの引っ込み具合からして(+45なの純正オフセット)、6ミリ外に出るのは大丈夫なハズ(笑)

タイヤはヨコハマタイヤの
「BluEarth-RV RV03CK」
の165/65-14です。
純正サイズより外径で12mm、幅で13mm大きいですぅ。

後々ですが、マスターピースさんのリフトアップキットを取り付けたいんですよね。
スプリングの線径も太いし、巻き数も違うし。
レビューみてると評判凄く良い。

スプリングに、キャンバーボルトに調整式ラテラルロッドまでセットになってるのは嬉しいですね。
購入取り付けは足周り専門店さんにお願いします。
要はタイヤ屋さんですけど。
今回のタイヤホイールセットと、ジムニーのタイヤ買ってるとこ(爆)
すげぇ親切丁寧なお店なんですよねぇ。

ジムニーん時はバルブ4個ともサービスで新品にしてくれたし、タイヤホイールセットにゃホイールナットがサービス!
普通は中々無いよォ?

昔から私も弟も家族の車もタイヤやホイール等でお世話になっとりますんでね。

さぁタイヤは何時入荷すっかなぁ?
ま、凄く急いでたりしてる訳ではないので。
Posted at 2023/04/01 17:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月31日 イイね!

まだ終わらんよ(笑)

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

タイヤ屋さんの喫煙所で一服(笑)

何とかスペーシアギア用のタイヤホイールセットをギリギリ値上げ前に買えたぜ(爆)
あ、商品に寄っては間に合わない場合があるそうです。

ジムニーのバンパー交換で足らなかった部材も買ったし。

あとは帰宅したらバンパー交換の続き(笑)


そうそう、

コレの原因ですが、内部スイッチのオンオフ設定があって、年式や車種で設定しなければないようです。

メーカーさんからは「テレビキット」取り付けてある場合も出るそうです。

早速テレビに切り替えたら観れました(爆)
はい原因特定(爆)
前オーナーさん付けてたのね(笑)(笑)(笑)

3日の日にアクセサリー受け取りに行くから、その時に報告しましょ。

それと忘れずに

クラッチレリーズベアリングも受け取りましたが、今日はやりません。
飽きました(爆)
バンパーだけでお腹1杯です(笑)
Posted at 2023/03/31 10:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月30日 イイね!

初期不良なの?

こんばんは〜。

にゃ微妙な時間?(笑)

さて、スペーシアギアには純正オプションのナビが付いてます。 「AVIS-RLS901ZS」です。
「AVIS-RL901」の自動車メーカーオプションの型番ですね。

こんな表示が起動時に表示されまして。
念の為に情報で速度パルスなどが正常にナビで認識している事は確認済み。
でも表示される。

昨日純正アクセサリーのキーカバーを中門ついでに相談しましたら、
「製品の初期不良のエラーの可能性がありまして、故障診断機に繋がないとダメらしい」と懇意にしてもらってるサービスの方から連絡がありました。
しかも「製品番号」なんですが、ナビに表示されない方のらしく、診断機じゃないと吸い出せないそうです。

この辺が純正オプションの面倒なところですな(笑)

仕方ないのですが、元々明日はジムニーのクラッチレリーズベアリングを受け取りに行く予定でしたので良かったですが。

いまコレを書いてる今電話が来ました(笑)
診断かけて、更新含めて30分少々位だそうです。
午後から嫁様が使うそうなので、間に合いますわ。
一応明日の朝イチ行きますって伝えました。

良かった〜。
事後報告も出来たらします(爆)
Posted at 2023/03/30 17:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation