• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

続リヤエアコン(笑)

おばんです。

日中行きつけのD二電話して、来月の入庫の時に見て欲しい旨を伝えました。

やはり数日必要との事でした。

ので、とりま故障診断機での確認をしてみましょうか?となりました。

恐らく1度バラされてるかもしれないとの話もしましたので、ある程度はメカさん当たりを付けてくれるでしょう。

まぁフロントのエアコンでも時間が必要だが充分冷えるので、急ぎはしませぬ。

D5では故障する箇所としてはメジャー?らしいリヤエアコン(笑)
Posted at 2024/06/15 21:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

リヤエアコン不動

おはようございます。

今朝も生活習慣で5時起き(爆)

目覚まし不要で御座います(笑)

さて、デリカ君のリヤエアコンが動きません。
リヤエアコンのブロアーはフロントとは別にあるんです。

リヤゲート開けて運転席側の1番後ろのパネルの裏側に。

赤丸の裏側辺りにいるよん(笑)

まぁペロッと内張りを剥がすと出てくるんですけど。

現状は

リヤエアコンメインスイッチ入る

リヤエアコンのコントローラーも作動している

リヤブロアーが動いてない

ですな。

で、リヤブロアーの確認の為に内張り捲り、キーオンにしてモーターの作動確認・・・

ウントモスントモイイマセン

しかし違和感が・・・

先ずはブロアーモーターにホースが刺さっているはずなのに無い。

内張り固定用のクリップが数個無い。

配線固定の部品も外れてる・・・



こりゃ1度バラされてるな〜。

個人で原因特定無理やわ〜。

来月頭にEGRバルブのリコール作業入っててディーラー入庫するから、その時に一緒に確認してもらえるか電話で聞いてみよっと。

中古だからしゃーないけど、バラしてるの何処かの車屋だろう。
動作確認とかしねぇでお客に戻すって(っ'ヮ'c)ナイワァァァァァァァァ!!
Posted at 2024/06/15 06:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

ファスナーテープ

オハヨぉございまぁす。

朝からホムセンへ。

コレを買いに。

ファスナーテープ。

細い方はフロントグリルの固定に。
幅広の方はデリカの純正カーテンの留め具代わりのヤツ(笑)
純正でファスナーテープで留めるようになってんのよ。

経年劣化で元々のファスナーテープの両面テープがカスカスになって剥がれてる箇所が何箇所もあんのよね。

しまいにゃ「そこじゃねぇやん」って箇所もあるし(笑)

多く有って困るもんでもないんで2つずつ買いますた。

ちょいも用足しして帰宅してから貼りますゥ。

では皆様良い一日を。(。・ω・)ノ゙
Posted at 2024/05/25 09:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月22日 イイね!

DMH-SF500のレビュー(笑)

どもー。

昼休みに書いてます(爆)


さて、デリカのナビをカロッツェリアのディスプレイオーディオのDMH-SF500に交換して結構走りました。

使い勝手は二重丸デス(笑)

タブレットを使っている感覚で操作出来るので楽(笑)

ステアリングリモコンがある場合はアダプターを使用してステアリングリモコンの機能を使えるようになるので是非とも接続してほしい。
いちいち画面操作しなくとも良いので安全。

AndroidautoとカロッツェリアのナビアプリのCOCCHIの両方使い比べてみましたが、好みかなぁ?

COCCHIの方はオービスポイント表示してくれますし、SAPAの情報も豊富。
規制情報も表示してくれるので、高速を頻繁に走るならCOCCHIに軍配かな?

見慣れた方がって場合はGoogleマップて良いかと。

どちらも画面がデカイから見易い!

オーディオに関して。
Androidautoで接続出来るので、ほとんどタッチ操作で済む。
画面も大きいし。
音楽は不満が無いが、YouTube等を視聴しようとすると結構ややこしいし、手間が半端なかった(笑)

だからオラは外部入力を使用してファイヤーTVスティックを使い視聴出来るようにした。

ただ!

DMH-SF500はHDMI入力が出来ないので、直接接続が不可能。(上位モデルはHDMI入力が出来る)
そこでカシムラから出ているアダプターを使いHDMIからRCA端子に変換して接続している。


ネットワーク環境はスマホのテザリングで。

画質に関しては気にならないレベル。
ただし初期のログインだけはテレビに接続して行う方が早い(笑)

QRコードを読み込んでログインしていくんだが、QRコードが読み込みにくい場合があるようだ。(実際TVerのコードが読めず、外してテレビに接続して読み込ませた(笑))

音響設定も結構しっかりしてて、外部アンプ使用なのか、不使用なのかもあるし、ウーファー設定、マニュアルイコライザーとか細かく設定出来る。
まぁ上位機種に比べたら可愛いもんだが必要十分なレベルデス。

バックカメラの映像はカメラの性能がそのまま反映されて映る(爆)
古いと画質荒いのなんの(笑)
新しくしても良いけど、普通に映るからいいや(爆)

あ、バックカメラのガイドライン設定も出来ます。(出来るカメラの場合のみ)

個人的にはリモコン付属させて欲しかったなぁ(笑)
ま、ステアリングリモコンでボリュームと曲の送り戻し出来るから良いけど(笑)

とまぁザックリ書いてみた。

値段考えたら破格だわ(笑)

会社の2トントラックもコレに変えてくんねぇかな?(爆)
Posted at 2024/05/22 13:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

ストレス発散の三沢市(爆)

どーもー!!

ストレス発散に三沢市はスカイプラザミサワへ。

ええ!!

趣味全開ですけど何か?(爆)

先ずは払い下げ品の買い物(爆)
デジカモのデザートパンツと、小物類と、中古のTシャツ。
全部ミリ物(笑)(笑)(笑)
趣味全開でしたわ(爆)(爆)(爆)
(画像無し(爆))

昼は同じスカイプラザミサワの
ピッツェリア マッシモで!





もう美味いの一言!
なかなか無いのよねぇ。
美味いピザ屋。
値段と量と味のバランスが( 'ω')وヨシ!
リピ確定(爆)
自家製ジンジャーエールも美味しかった〜。

で、スカイプラザのスーパーへ。

デスソースの種類多過ぎなんですが?(爆)
左から右に向かって辛さがアップ(爆)
下の段も全て辛いソース類でしたわ(爆)(爆)(爆)




私ゃSPAMとポーク&ビーンズが好きなので、SPAMは置いてあるの全種類、ポーク&ビーンズは有名どころを購入。
SPAMのTERIYAKIなんて初めて見たわ!
食べるの楽しみ〜。
ポーク&ビーンズはアメリカのホーミーフード。(家庭料理やね)
好きな人は好き。←俺や(笑)

食べるのが楽しみ〜。

行きは東北道、帰りは三陸道の無料区間を走行。
楽しかった〜(笑)
Posted at 2024/05/18 20:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16
三菱自動車(純正) 7250A161XA リアドアスカッフプレートLH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:51:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation