• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

超~っ 久々の和歌山県 白浜温泉





前にもブログで紹介しましたが~

今年の9月で結婚10周年を迎えちゃいました。

その記念で、ちょいと旅行してきたので報告しま~す。



ちょうど、おチビが小学校運動会の振替えで平日が休み!!

アタシが休日仕事なので、願ったり叶ったり ヾ(@^▽^@)ノ






こりゃ、温泉でも行かなアカンやろ♪ 

あっ・・・ちなみに夜勤明けの出発です。







向かった先は、和歌山の白浜温泉だで~。

白浜は、関西人のリゾート地と呼ばれてる場所♪♪♪

関東でいう伊豆みたいなところかな。たぶん(笑)



和歌山は~ ウチらは、めちゃめちゃ久しぶり・・・







和歌山の高速、いつのまに2車線化になってたん??





昔は、ずーーーーーーっと対面通行やったよね。

・・・・・・って、ルンルン気分でハイエースを運転してたんやけど~




『やっぱり、結局は対面通行になるんや・・・』


車が混雑してきて、イライラの低速運転 (∴`┏ω┓´)/

後ろのミニバンの車間距離が やたら近いし、またイライラ

混んでるのに、右にハミ出し接近・・・煽られてるみたいやんけぇぇぇ~(汗)

はよ工事して欲しいですわ。








そんなこんなで・・・

2時間ちょいで和歌山に到着♪



今回お世話になるのは、湯快リゾート。

お徳なお宿で~す。

最近、この系列しか宿泊してないような(笑)



なんでもええけど、駐車場が異常に狭い。。。。

Σ(|||▽||| )


隣のクルマにドアパンチされたら嫌やな~

なーーんて思いながら駐車。









それにしても、久しぶりの温泉~



美味しいモン食べて、カラオケして、卓球して、温泉に入って~

めっちゃ楽しみましたヨ。





和歌山・・・

久しぶりにきましたけど、めちゃ綺麗でエエところですね。



やっぱ、他の観光地と比べると 見所満載ちゃいますか。

帰りに、千畳敷によってきました。



見渡す限りの水平線は、癒されるなぁ~

海って最高やな~

・・・・・って、こんな景色みてたら そりゃロマンチッカーになるわな(笑)



時間があったので、京都大学の水族館にも行ってきました。



小学生くらいでは、ココで十分。

おチビどもは、アドベンチャーワールドに行きたがってたけど・・・

予算オーバーとは言えず、、『100年早いわ!』と怒鳴っておきました(`ー´) クククッ



やっぱ、家族旅行はエエな~
ブログ一覧 | ハイエースで旅行 | クルマ
Posted at 2012/10/13 12:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

パンク。
.ξさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 13:22
白浜イイッねぇ~(^_^)V

温泉♨♨♨入って美味しいもの食べて(^_^)

最高ですね(^_^)V
コメントへの返答
2012年10月13日 16:07
久しブリブリにリフレッシュしてきました♪
たまには、こんな息抜きもエエですね~
ヾ(〃^∇^)ノ

うちのハイエースはblues_13579さんとこみたいに雪国仕様ではないので、
南の方ばっかり目指しておるんです(笑)

南の方は、金がかかるぅ・・・
トホホ
2012年10月13日 13:45
その景色よく見ますわぁ(^o^)

そこから少し南下したとこが母ちゃんの田舎なのでチョボチョボ帰ります( ´艸`)

夏の川遊びは最高ですよ~しかも、白浜町のキャンプ場鬼安なのでオススメです!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月13日 16:11
南の国にお母さんの実家があるなんて~
ウラヤマシイっす。

ちょくちょく帰られるなら~
阪和道の2車線化、ほんまに待ち遠しいんじゃないっすか?

キャンプ場、そんなに安いの?
覚えといて、来シーズン調べまくりまーす。
(○゚ε^○)v
2012年10月13日 14:17
白浜…行ってみたいんですがまだないんですよね~

コメントへの返答
2012年10月13日 16:14
あ、、、そうなんですか。
ぜひとも和歌山県に出かけてあげてください♪

気持ちいいドライブになりますよ。
おすすめですよ
y(^ー^)y
2012年10月13日 18:12
楽しそうですねε-(´∀`; )

自分はSBMお台場ファイルに嫁&子供達にドライブがてら誘いました(^O^)
























が断わられました(笑)












コメントへの返答
2012年10月13日 19:34
それは・・・・・・








ガチョーーーーン!

( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||!!


Σ( ̄□ ̄;)ガーン ∑(_□_;)ii ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)ガーン


でしたね。



やっぱ、家族で動くと楽しいっすよ。

もう一度、説得してみましょうよ。

次は、大丈夫ですって(笑)

2012年10月13日 18:19
旅行いいですね(^-^)
今回は車中泊ではなかったんですね(^-^)
でも、たまには旅館とかにも泊まりたいですよね!
コメントへの返答
2012年10月13日 19:36
そうなんですぅ~。
ホンマは車中泊したいんですけど、、、2回連続ってのもアレなんで。

ん??バレました。
もう次の旅行の予定してま~す♪

車中泊でございますぅ
~(^◇^)/ ウホホホ
2012年10月13日 18:22
家族旅行イイッスね(^^)

白浜昔は良く行きました(^-^) クエが食べたいッス(^^)d
昔より便利になりましたよね~(*^-')b
オイラの今年の旅行は東京ファイナルと12月の日本海でカニで~す(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 19:40
うちも魚大好き一家です!!

クエはマジでうまいですね。
想像しただけでヨダレでてきます。

関西から東京ファイナル出陣っすか?
自分は行ったことないっすけど、SBMってスゴイなぁ~

気をつけて、いってらっしゃいませ
(≧∇≦)ノ
2012年10月13日 19:23
楽しく過ごせたみたいで良かった良かった(^-^)

白浜の駐車場はどこも狭いですよ~

あっ…とれとれ市場に寄ってないやん…

オイラは魚を買うためにわざわざ白浜手前のとれとれ市場に行きます。

その向かいに温泉施設でマッタリして帰ってます(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 19:43
やっぱ、家族で行く温泉旅行っていいっすね♪
たまにはゆっくり・・・ですわ(笑)

もちのろん!!とれとれ市場寄りましたよん。

実は~次のブログネタに用意してます。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

とれとれの近隣って、めちゃ賑わってますね。
めちゃ儲かってる匂いがプンプンします(笑)
2012年10月13日 19:48
しばらく白浜は行ってないなぁ(u_u)どうしても渋滞&混雑のイメージが強くて汗

しかしこの間久々に白浜を通りました笑

通っただけです!

紀伊長島からぐるっと大廻りのロングドライブで(^。^)


通っただけですが、懐かしい景色を見て泊まりたくなったので、今冬は勇気を出して行ってきます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月13日 20:33
いいなぁ~!!!
和歌山ぐるっっとドライブ・・・
自分も一度はやってみたい。
景色が絶景ですもんね♪

今回は平日に和歌山に行ったんですが~
ぼちぼち渋滞してましたね。

やっぱ、早く道路整備してほしい!
これに尽きます。
2012年10月13日 22:29
温泉・・・えぇなぁ・・・

今日は朝5時半起きで先程
帰宅しやした・・・

明日も仕事だし~

温泉・・・えぇなぁ・・・ぼそ!
コメントへの返答
2012年10月14日 0:52
大丈夫です。
アタシも仕事です。

・・・・ていうか、これ書いてる今も仕事で~す。
明日まで当直勤務で、家には帰れません(涙)

たまには、時間作って ゆっくり温泉に行って下さいよ♪
2012年10月14日 2:24
夜勤明けの出発とかだったら自分は確実に潰れます(笑)まだまだ夏ライナーさん若いですね^^

温泉宿いいなぁ〜   


俺も明日(今日)は仕事です。映画観たら目が覚めてしまった(− −;




コメントへの返答
2012年10月14日 6:44
おはようございます。
ん~確かに、自分は寝なくてもよい人間かも。
職業病かな??
今現在、昨日から睡眠時間2時間で仕事に挑んでおります。

ていうか、、、、神経質なんで。
枕が変わったら寝れないんです。


みんな、休日勤務~ 頑張りましょう♪
2012年10月14日 6:46
和歌山、魚はウマイけど道はまだまだ・・・

生まれた町が、白浜から更に南下した所で、
めちゃ時間がかかります。

あと、白浜から42号を南下したら
恋人岬というベタな名前のスポットが
あってなかなかいいトコです。
自分のフォトギャラリーにありますので
一度覗いてみて下さい。
コメントへの返答
2012年10月14日 9:12
そうなんですか~
海が近いところで、産まれたって羨ましいです。

恋人岬の写真見ましたよ。
エムテクノさんのサイトで見たらあの風景は、そこだったんだ。

やっぱ、和歌山ってめちゃ綺麗ですね。
交通が不便やからこそ自然が守られてるのかなぁ
(^_^)/~~
2012年10月14日 13:02
白浜いぃですねぇ(≧▽≦)
ご家族で旅行いけるって、幸せですね★
しかも、ハイエースで( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月16日 7:57
ほんと、久しぶりに白浜に行きました。
(^_^)/
やっぱ、The観光地!
安い旅館やけどリフレッシュできましたよん。

何よりハイエースは海が似合う!
ほんまなら、もっとハイエースの写真撮りたかったです(笑)
2012年10月14日 17:37
あっエムテクさんの画像のとこは

恋人岬から更に南、串本にある

橋杭岩というところですね。
コメントへの返答
2012年10月16日 8:00
あの幻想的な風景は串本でしたか。
動画を釘付けで見てたのを覚えてます。
(^3^)/

しかし~エムテクノさんは、そういう見せ方ウマイですよね。

ナイスなセンスしてはりますな(笑)

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation