• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

ハイエイサー☆小遣いとの戦い・・・




















秋やのに!
もう10月やのに!
こんなに肌寒くなったのに!
夜寝てる間に、3箇所も蚊に食われた!

それが痒いのなんの・・・
ちきしょー、めちゃムカつきます。








ワタシの嫌いなものベスト3は~

① きゅうり
② 静電気
③ 血を吸う蚊



『地球上からなくなってほしいよぉ~』
・・・・って子供っぽいことを言っては、みんなから怒られてるオヤヂです。





当たり前ながら
そんな子供っぽい39歳9ヶ月児は、子供っぽい小遣いしかもらえず。
小学生並みの小遣い(マジな話)でヤリクリをしております。


子供っぽいと言っても、やっぱりハイエースは弄りたい!





でも軍資金が・・・。


そんな時はこうします









①自転車操業作戦


その名の通り、クルマのパーツを売り 新しいパーツを買う。



現代版、わらしべ長者?(笑)
ま、そんなとこです。


ハイエースのパーツは中古でも高値がつくのでぇ、かなり有効的かな。



ただ、最近・・・・売るパーツがなくなってきた(笑)











②オレの物はオレのもの、家の物もオレの物作戦


自宅にあるものを売りまくる。
これは、もっとも気を使わないといけない作戦・・・




子供のオモチャも標的に・・・(あっ!一応 遊ばなくなったものね:笑)




家がキレイになって、ええのですけど~
家族に気づかれると・・・10倍返し間違いなしです

・・・(・∀・i)タラー・・・











③バイト作戦


去年も紹介してましたけどぉ~

暇なときにできるネットアンケートで小銭を稼いでますぅ♪





簡単なアンケートに答えて~

現金で報酬をもらいますねん。


(´_ゝ`)クッククク・・





例えば・・・

これも、



これも、



これも、



これも




全部、ネットアンケートの謝礼金で取り付けたもの

どうだ!!

すごいだろ!!

(´、ゝ`) フッ


貧乏っちゃまな方々・・・

マジメに頑張れば、年間1万円弱稼げます。




1問3円~100円やけど、塵も積もれば構な金額になります。

結構、オススメですよ。

今すぐ、はじめちゃいな!!


あっ。。。オイラ、そこのまわしもんでも何でもありませんのでぇ~あしからず





“マクロミル”で森田検索してちょ。

マクロスちゃうよ☆







で・・・またまたネットアンケートの謝礼金が貯まったのでぇ~
新たなパーツを仕入れました。








ジャーーン!



さっそく届きました!

ごっつう怪しい茶封筒





んでぇ~中身は・・・・



念願のナビバイザー



先月のブログで、みなさんにアドバイスをいただき~
コレに決めました。

ちなみに・・・名のあるメーカーさんのヤツじゃなく、オークションもの。
送料含め1,600円弱


オークションもんでも大丈夫だよって
先輩方から聞いてたので、何のためらいもなく落札

。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪





だけど、、、梱包がええ加減アルよ。

たぶん3Mであろう両面テープがところどころズレてるアルよ。




プチプチにくっついて、なかなか取り出せなかったアルよ。


ま、それはさておき

さっそく装着してみましょう



・・・・っと、その前に~

今まで、前席にチビを乗せるときは

↓コレで代用してきました



もちろん、走行中にズレる・・・落ちる・・・

そりゃ~そうやわな。





で、今回購入したバイザーを装着




こんなにカッコよくなりました。

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。


おお!なかなかGOODやないの!

ダッシュボードの色と一緒やし、違和感なし!

パッと見、安物とは思えないやん





ただ・・・やはりクオリティーが・・・(笑)



ダッシュボードの形状と合わないような、、、、、、、

それが証拠に、しっくりする場所に納まりません

ガタガタ動くっちゅう感じ




でも、両面テープを貼れば大丈夫!!



はじめから丁寧に細いテープがついてるので、それを貼れば固定されるハズ。

ま、心配ないちゅうことですな








だけどね・・・・

アタシは、それを貼る勇気がありましぇーーん。

(* >ω<)=3 プー

だって~これをガッツリ貼ってしまうと、

インパネ剥しが、ごっつ苦労するような気がするから。

まだまだイジりたい事だらけなもんで・・・




ということでぇ~

しばらくは、ダッシュボードの上に載せておくだけにします。

ズレない対策は・・・

後ほど、整備手帳にUPしますね








ナビバイザの使い勝手はどうなの?って話ですが・・・


自称身長185cm(ほんまは174cm)の夏ライナーの目線では、こんな風に見えます。




気になったモニターの視界も、ギリギリ大丈夫でしたよ。

ただ、ほんまに身長185cmある人は~モニタ上部が見えなくなると思います。





ちなみに、外から車内を覗くと・・・・

(なんで外から覗くかは不明ですが:笑)



こんな感じに見えます。

純正品か?って思うくらいエエ感じですね。

(。-∀-)ニヒ♪







最後にデメリットをひとつ・・・

ディスクの出し入れが、ごっつう ヤリにくい!!

( ;∀;) ウヒャ…






うちのサイバーナビでは、ディスクを取り出した際

なんと!1mmのクリアランスしかありません(笑)

ナビバイザーの特性上、しゃーないことですけど。。。

慣れるまで、時間がかかりそうです。

(ρ_*)ヾ(・ω・。)






てなことで~

ナビバイザーにアドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました!

おかげでエエ買い物ができました♪

(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪





Posted at 2013/10/16 17:18:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエースの内装パーツ | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
67 89101112
131415 16171819
202122 23242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation