• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

やはり・・・・ハゲてきた~(驚)

やはり・・・・ハゲてきた~(驚)










































てぇーへんだ!!









てぇーーへんだ!!




てぇーーーーへんだ!!




















少し暖かくなって、 バカ野良ネコ どもが動きだしよった・・・・




フロントガラスと屋根にバカ猫の足跡が!!









ネコ避け対策のチクチクも意味なし!!




隣の京都市で、 



野良猫にエサを与えるのを禁止! 




という条例ができた。




条例どころか、日本国憲法で決めてくれ!!!





(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!





バカ猫どもにエサをやってるヤツ!!










今すぐ、ウチの車の汚れと、ウ●コ・ゲロの 掃除しに来やがれ!!










エサやってるヤツの頭 スコーンと割って、ストローで脳みそちゅーちゅー吸うたろけ!!








































あ~~~



怖かった~~

。・゚・(*ノД`*)・゚・。



















(気分を害された方スイマセン。 このセリフ関西で有名なキレ芸ですので)






この件は、2年前に ここで 散々吠えたし・・・


このへんにしときます・・・・













































さて、、、、、、



1週間ぶりの、ハイエースブログ いってみよぉ~



















1月にあった車検のために、17インチのバンタイヤを履きました。



その後も、履き替えずに ずっとこれで走ってました。







このスタイルもめちゃくちゃ好きやし、あえて履いてたのであります。



(= ´ σ3`) フンフフ~ン♪

















春になってきたし~



そろそろ20インチに履き替えようかな・・・・



ちゅうことで、大好きな EJ-17と しばしのお別れ







タイヤ交換は、めっちゃ重労働やけど~



夏ライナー号が全く違う姿に生まれ変わるので、楽しい作業です。



ルンルン♪









20インチのタイヤは、かなり引っ張ってるので取り扱い注意っすよね!!



もし地面に倒れるようなもんなら・・・・・即アウト!!!!



そうならないように、作業は慎重にしなければアキません。



ドン臭いオイラは、いつも冷や冷やもん。



・・・(・∀・i)タラー・・・



















ちなみに~


チビりが早いと言われる20インチの薄々タイヤ~


最新のタイヤ管理システムをつ かい保管しておりましたよ。





ずーーっと前(10年以上前)、スタッドレスタイヤを買ったときにショップからもらった。


ハイテクでナウい 赤ステッカー


。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。





工具箱の底で何年も熟成させてたことにより、シールの粘着具合が絶妙です♪


タイヤにシールの のりがベトベト付着して、剝がし跡が残って大変でした。


グリップ力UP!!上がりました!!























ウチの20インチホイル(MJ-03)ですが、脱着にはちょっとしたコツがいりますねん。







工具がナットに届きませんねん。


(;´Д`A ```



リムが深いホイルのあるあるですね~










なので、延長のソケットを使わないとダメなんです。


しかも、ロックナットの場合は・・・・・





ご覧のような3連結!!



ソケットが落下しないように慎重に作業せなアカンの。



もし、、、このうち1個でも 大切なホイルの上に落ちたら・・・・・・・・・・



考えるだけで、吐きそうです。



みなさんは、どうしたはるのですか??



















さてさて~


2ヶ月ブリブリの~ 20インチスタイル♪






やっぱ~、カッコエエわ~








もーー最高っ!!



































ちなみに、、、、、、


外した EJ-17をよ~く見てみると・・・・






ん???



( ̄ー ̄?).....??アレ??









おやおや??




センターキャップが・・・・





色あせてきてるぅ~













白い斑点は、水垢でも汚れでもなくて・・・色あせです。




ウチのセンターキャップも剥げてきました(悲)










ハードな使い方してへんのに、3年でこうなるとは、、、、ちょっと残念。




SBMなんかのイベントでセンターキャップを無料交換してもらえるらしいのですけど~




そうならないように原因をつきとめて欲しいような気がします・・・・・




よろしくお願いしまちゅ~ (´ε`*)








































ほな~


また来週♪







Posted at 2015/03/13 15:49:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエースの不具合 | クルマ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910 1112 1314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation