• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

みん友さんと初カラミ♪♪





昨日、みん友のハイカイダ~さんにお会いしました!


 (イメージ:笑)

みん友の方と会うのは初めて♪





なんせ、平日休みなもんで・・・

オフ会やSBMは行けへんのです。



ハイカイダ~さん、ド平日の昼間に時間を作ってもらってありがとうございました!

(〃^∇^)o_彡







ハイカイダ~さんは、とっても気さくな方で

想像通り親切な方でした。 なんと、自分と同じ年。。。奇遇ですな~





みん友さんと会って、何をしたかというとぉ~

以前にブログでカキカキしたリアバンパーの件でお会いしたワケです。

(以前の記事はコチラ





“リアバンパー装着は2013の目標”ということでしたが、

ハイカイダ~さんの全面協力のおかげでで、ボチボチ先が見えてきましたよん。

ありがとデス~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆





詳細は、またブログでUPしま~す。

追々ね(笑)







で・・・・・

リアバンパー購入したら、

お世話になるであろう塗装屋さんも紹介してもらいました。






自宅に帰ってから気が付いたんですが~

おそらくココって・・・

鉄人さんとコロン200さんがデカールを貼った場所ですよね?

ちゃうかな・・・?





↓めちゃかっこいいハイエースも入庫してました。



許可とってへんし、画像は小さめっす(笑)

イジり箇所がいっぱい!すっごい刺激を受けたのだよ~




ま・・・多くの有名ハイエーサー御用達の塗装屋さんに行ってきたわけです。

笑けることに、ココはウチからクルマで8分(帰りに計ったのでぇ)の場所。

こんな近くにナイスなお店があったんや。

知らんかったな~





コチラ↓



アワードに選ばれたハイカイダ~号のエアロ

何個かのエアロをつなぎ合わせて1個にしてはるんです!



マジマジと見せてもらいましたが、凄過ぎ・・・




次元が違うなぁ~ 

スタイルCARにも載ってます。







あっ。。。。そうそう。。。

今回ハイカイダ~号は車検なので、ステップワゴンで登場





これもこれでスゴイですね・・・・


次回はモノホンのハイカイダ~号を拝みたいものです。

(^人^)オガミ





って感じの一日でした。

色々と話が聞けて、とっても刺激的な日でございました。



2013年02月04日 イイね!

我が家の駐車場事情って話




中古車で我が家に来た軽自動車ちゃん

偶然にもハイエースと同じ色になっちまったムーヴ。

(別に白色フェチではない)




間違いなく前オーナーより丁寧に乗ってるハズ(なんちゃって:笑)


↓ウチの駐車場はこんな感じです。





奥に見えるのがハイエース号

通常は、前後反対に停めてます。





ま、こ~んな感じっす。



隣りの家と、軽自動車に挟まれて窮屈な思いをするハイエース。

前にも後にも 身動きが取れましぇ~ん 

ゴメンヨ~ (´Д`|||)





2台駐車がやっとです。

住宅事情からセカンドカーは、必ず軽自動車にしなければダメなんです。


セカンドカーにベンツやBMWを買おうとしても、物理的にダメなんです(爆笑)










↓金持ちになったら、こ~んなガレージ欲しい!!



世田谷ベースは憧れやな

((o(>▽<)o)) きゃははっ♪








ま、現実に戻りますが・・・



つね日頃乗るのは、ムーヴなので~

いつでも発進しやすいように

軽自動車は、出ベソして停めてます。








なので、、、、いざ愛するハイエースを転がそうとなると・・・


①軽自動車をギリギリまでバックさせる。




②軽自動車の狭い隙間から脱出(運転席ドアが、家の雨戸と必ず干渉:悲)




③いよいよハイエースに乗る。
 助手席か後部スライドドアより車内に入り、苦労して運転席に移動(室内ミラーに必ず頭を打つ:悲)





④ハイエースを壁スレスレにバックさせて、車庫より脱出(その間、歩行者に迷惑をかける:悲)













住宅事情により、軽自動車をギリギリに駐車しないと ハイエースは発進できまへん。

最近・・・・この面倒な作業を楽しくやろうと、ある挑戦を始めました。


題して「どこまで、ギリギリに駐車できるか!やってみよう!」




このヒヤヒヤ度が、何ともたまらん(笑)

アタシは、ドSなのか??

ん??それともドM??



ま、それはエエとして~





ちなみに、↑コレが今までの最高記録(笑)










ちなみに!ちなみに!ですけどぉ。

この塀を崩してなくすっていう作業、どれくらい\かかります?

(いきなり話飛んでスイマセン:笑)



わかる方いらっしゃいます??

作るんじゃなくて、破壊する作業なので安い??と思うのは素人考え??


10万?15万?20万?もっと必要???








話を戻しますがぁ~

いつもハイエースを出すまで数分かかります。

はっきりいって、めっちゃ面倒クサイ

、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)





すんなり、パッっと車を出したい!!

という 何てことない事をデカデカと大げさにUPしてみました。




おわり。
Posted at 2013/02/04 21:02:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエースの雑談 | 日記
2013年02月01日 イイね!

ようやく今年の目標が決まりました!(遅っ)




みなさん、こんにちわー!!

いよいよ今週末は節分ですね~

節分と言えば、丸かじり寿司




キュウリ嫌いが、おびえる日ですね~

オイラもその一人です。

ほぼ100%の確立で、巻き寿司inキュウリ

繁盛日なので、キュウリ抜きという特別メニューは作ってもらえない。



これは、びっくりドンキーのバーグデッシュのサラダに出会ったとき並みの困った困ったコマドリ姉妹です。




誰か、この気持ちわかる人います???


"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック













さて、ブルーでネガティブな気持ちは置いといて・・・・

楽しいコトを考えまひょ♪

楽しいコト =(イコール) ハイエースのこと


今日のネタは、ハイエースのエアロについてのお話どすえ~



去年の5月のブログに『バンはすばらしい!』とブログにカキコしました。

o(>▽▽<)oキャハハ

覚えてらっしゃる方がおられましたら、相当な『夏ライナーマニア』です。

(また勘違いのキモい発言、すいません:笑)










人生初の小型貨物車♪

そのスタイルに惚れ惚れする♪

そんときのブログはコチラ







そんときは、ハイエースのリアスタイルを大絶賛してたわけですが



11ヶ月経ち・・・・

12,000キロ走り・・・

毎日、自分のハイエースを眺め・・・

毎日、みん友さんのイカしてるナウいハイエースを見て・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


そうこうしてるうちに、意見が180度変わってしまいました。



リアバンパーが欲しい

とっても、とっても、とっても、リアバンパーが欲しい!





前回のブログのときに、あたたかいコメントを頂いた方々・・・

ホンマすいません!


男38歳11ヶ月、非常に流されやすい お年頃です(恥)

なので許してチョンマゲ

ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ





去年まで大絶賛していたオシリ↓




CRSさんのリアライナーつけてます。





このオシリを交換したいんだよ o(>▽<)o




ずーーっと悩んで、悩んで、悩んで

たくさ~ん発売されてるエアロの中から2つに候補を絞りました。

アレと、アレです(笑)




イメージは・・・・




↑こんなん。

発売されてから胸キュンのイヴォーク





やっぱ、マフラーW出し!!


それと、エアロ塗り分けでセクスィーに!


だけど派手すぎず、白黒のモノクロ号にマッチさせたい!



・・・・・・って、妄想ばかり膨らむ今日この頃です。


言うのは無料(タダ)やから、しばし ギャーギャー騒がせて下さい(笑)






リアライナーが高く売れたら、軍資金UP↑UP↑やけど・・・・

厳しいやろね。







ここまで好き勝手にブログ書きましたが、

リアのエアロのこと、全くわかっていません。

塗装代金、加工代、その他・・・・


トータル、いくらかかるのか・・・?

車検はOK牧場なのか??

全然知りましぇーん。








これから調べます。



んで、これからリアバンパーを替えられる方に参考になるようにブログUPしようではありませんか!

(ヨッ!!男前!!カッコイイ!! 誰かスポンサーになってぇ~:笑)





とりあえず、今年の目標は~

キュウリを克服することと、

リアバンパーをハメるぞ!!ということでいきま~す。

先輩方に色々と質問するかもしれませんが~ヨロシクです♪





節分の恵方巻は 食べへんけどぉ~ エエ結果でおわりますようにぃ


オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ

プロフィール

「クルマがらみネタ等☆ほぼ毎週更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   05/16 12:05
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 456 789
101112 1314 1516
17 181920212223
242526 2728  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
今回も~、、ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有8年目にして、はじめての みんカラUP。 フルチェン発売前にいち早く予約しました♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation