• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

451ターボは…無理させちゃダメ?

451ターボは…無理させちゃダメ? いろいろ試行錯誤で

ブーストアップを

試みてきましたが、

ひとまずの目標…

1.0bar超の領域に踏み込めそうです…が、

リミッターが効いてしまいます"(-""-)"

1.0越で、「ガクッ」と失速しますので間違いないかと!

こんな感じです




今現在は、アクチがノーマルプチ強化で

ブーストが安定しないから、

目指したブーストをねらえませんが、

強化アクチに交換して、

常時0.8bar辺りで抑えようかと‥‥(*ノωノ)

なんか無理したら壊す自信があるかな(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/05/08 10:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

朝活⑬。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 10:14
こんにちは〜!

YouTubeの方も以前から拝見させて貰ってます!
うちのは完全ノーマルで0.4程なんですけど
ノーマルだとこの位のブースト圧なんでしょうか?

機械式ブースト計
私も最初付けたくて考えましたが
圧の取り出し位置が解らず断念しました

画像付きで詳しく教えて下さい!

無理して壊さないで下さいね!・笑
コメントへの返答
2022年5月8日 11:06
こんにちはぁ(^-^)/
ノーマルのBoost圧は、0.5bar程度だと思います!
うちのはROM入ってますが、出だしの一瞬0.8barに上がり、その後0.5bar前後に落ち着く……感じです!
アクチュエータ自体が貧弱なので、ハウジングからアクチに直結すると、0.4以上掛かりませんね!
なかなか奥の深い悩みどころです!
ブースト計の圧力取り出しは……
http://vivivi459.blog.fc2.com/
のマウント交換とブースト計を参考にしてみたくださいヾ(´∇`)ノ
2022年5月8日 19:37
なかなか思った様にいきませんね~
ROMは何所のだろう?プアさんのだとリミッター無くてメーター読み1.8bar迄はかけた事有ります(Defiのメーターは上で10%位上に出るみたいなので実際は1.6bar位かも)
ノーマルROMだと0.7bar位で燃料カット入りました
1.2bar位から上はノーマルインジェクターでは吐出量足りなくてノッキング出て加速感変わらずです。
コメントへの返答
2022年5月8日 20:16
このオレンジカブのROMは、
2016施工のプアちゃんROMですね!
もう5年前近くになりますね。
その後、改良されてるんでしょうねぇ!
とりあえず、1.0barをきっちり決めていきます(^_-)-☆
その後、どうにもやりたくなったら、めちゃくちゃやらかすかもです(笑)

プロフィール

無いものは造る 売ってあるものも造る ただ造りたいだけかも・・・・ でも設計して、造って、装着できるのが楽しい! 人と同じではつまらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌のテンション調整(17,325km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 12:25:37
メーターassy…やっと来た(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 18:51:15
smart459(四国)のスマートライフ 
カテゴリ:スマート
2015/08/29 20:57:15
 

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ VIVICAB (スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ)
不意にやってきて‥‥気に入っちゃいました(*'▽')
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
ミゼット…飼い始めました( *´艸`) 白からオレンジパールに全塗装! 室内も、荷室との ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
眠っていた子をたたき起こしてきました(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
もう、19年位前に愛情を注いでたマイカーです。(年寄りなんがばれちゃうね) 初めて、エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation