• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっきゃんのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

純正マフラーにする

2009年8月から使っていたIL motorsport Stainless Steel Complete System BBK エンドパイプ76mmシングルの右だしでしたが,先月の中頃から音質が少し変わりました。寒い日は特になのですが,エンジンかけてすぐは,隔壁が共振している音が聞こえだしました。9万kmも使ったしそろそろ寿命かな・・・と。車検で音量測定したところ,102.5dB!という脅威的な値だったのも,静かなマフラーにしようと思ったきっかけです。次のマフラーを選ぶにあたり色々考えたのですが,一度ノーマルマフラーに戻してみようと思い交換しました。
マフラーハンガーは強化のものが入っていて,まだまだ普通に使える状態でしたが,何せ硬くてビクとも動きません。残念ながら・・・切りました。
今回使ったマフラーハンガーは,前のマフラーに付いてきたものです。純正より少しだけ硬いです。(東欧製)

NA8Cになってから,足回りに補強が入っていますが,その補強が取れないので,頭を使い・・・まあ,大変でした。(マフラーを所定の位置に入れるだけで・・・小一時間!)本日は両腕とも筋肉痛です。

吸気:純正エアクリBOX(K&Nリプレイスメント)+じゃんぼっとる
排気:マツスピエキマニ+SARDスポーツ触媒+純正マフラー

・排圧がかかるので,アイドリングの音は静か。ただ脈動は出ている。
・レッドゾーンまで綺麗に回るが,6500rpmより上は惰性で回っている感じがあり,頭打ちする。
・エンジンのパワーバンドが,3500rpm~6500rpm→2000rpm~5500rpmに。
・追い越し加速は,明らかに速い。
・発進で1000rpm以下でクラッチをつないでもエンストしない。
・5速でぼーっと走れてしまう。わざわざシフトチェンジをして回転を維持しなくていい。
・3000rpmでの篭り音は気にならない程度。
・カーオーディオの音量が下げられる。

純正マフラーは振っても音がしない(13万kmほど使用)ぐらいの耐久性。ある意味すごいですね。車自体が尖がったところがなくなり,乗りやすくなりました。暫くはこのままですね。
Posted at 2012/12/10 02:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショッピングモールの建物内の駐車場だと被害も甚大かと。建物と駐車場が離れていたからクルマだけで済んだと。自分のクルマが燃えるのはイヤですが。@KONI」
何シテル?   08/21 07:55
車に興味を持ったのは、中学生の時。ラリーに興味があって、モンテカルロで活躍した、MORRIS MINI COOPER 1275S Mk1 からです。その後、古い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

にっきゃんさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:40:39
不明(中華製) LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 15:42:50
nismoマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 14:12:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
色々な車に乗る機会がありましたが、運転していてこれほど 「楽しい」 と思わせる車は他にな ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1978年製の初期型Z50J。初めて乗ったミッション車。初めて全部バラバラにして、レスト ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ゼファーを手放したあと、5年ほど乗っていたビックスクーター。ただ、夜に事故してから、夜乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation