• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

青函の旅 1

青函の旅 1 いつかは、南国への旅もしたいな…、と思いつつ、
今年の夏の旅も、やはり、北の方へ飛びました。
行ったのは7月。約1ヶ月遅れのブログです。

タイトルの通り、青函の「青」は、青森。
←この画像は、旅先で買った自分へのお土産、
…青いTシャツの柄☆


伊丹空港から青森空港へは、こちらの飛行機。




座席も青い♪のは良いですが…、天井が低く、立ち上がると、頭を打ちます ^_^;




上空からの眺めは飽きることがないので、座席が選べる時は、いつも窓側 (*^o^*)




私が青森を訪れる(降り立つ)のは、今回が4回目。
ちなみに、過去の旅は…

①2014年夏 憧れの寝台列車【北斗星】 -3.旅路・前半-
②2015年春 北への旅 1
③2015年夏 青い列車の旅 3

必ず訪れているのは、青森駅ですね。 

今回の旅も、青森駅は外せません。
駅から少し歩き、遅めの昼食は、《のっけ丼》。




そして、この日のメインは、青函連絡船を見ること。
青森港に係留展示されている、青函連絡船メモリアルシップ「八甲田丸」。






外観のみならず、船内も見学しました。

グリーン船室跡の乗客用椅子。ここは、ビデオシアターになっています。




通路には、興味深い、様々な展示がありました。鉄道模型も。




船長室。
右端の人形、顔は見えないけれど、イケメンのマネキンに違いない!…(笑)。




煙突が展望台になっているなんて!




もちろん、登ってみましたよ。良い眺め~♪




この後、行ったコーナーには…







鉄道車両がたくさん! まさか、船の中で、撮り鉄することになるとは(^o^)

実は、船内の展示について、実際に見てのお楽しみ☆ にしておこうと、
あまり予習をしていなかったのです。

連絡船のエンジン、すごく大きいのですね。



「八甲田丸」は見所が満載で、驚きもありましたし、とても楽しめました o(^^)o


さて、夕食は、以前、満席で入れなかったお店。
今回は予約して行きました。

名物のもつ煮込み♪




青森の美味しいお酒♪
「亀吉」を1合、「田酒」を2合… (#^o^#)




他にも色々と食べて、満腹に。




食後のお散歩で行った、海沿いの公園にて。
ライトアップされた船や橋も、綺麗でした☆




期間・地域限定の一番絞り。
探し回って、やっと見つけたので、宿に戻って飲みました。




1日目終了。翌日のお話は、次のブログ に続きます…(^^)/
ブログ一覧 | 旅 [北海道] | 旅行/地域
Posted at 2016/08/20 02:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2016年8月20日 7:46
オイラは初めて青森行きましたがええトコでした。
ヒラメのヅケ丼は下に海苔?がご飯に敷いてあって美味しかった。
コメントへの返答
2016年8月21日 22:00
青森、良い所ですよね☆まだまだ、
訪れたい場所がありますよ。
ヒラメのヅケ丼、それもおいしそう( ^p^ )
2016年8月20日 10:15
こんにちは( ´∀`)

伊丹⇒青森ってプロペラ機でしたか(((((゜゜;)

寝台特急「日本海」亡き今、空路に頼るしか無いんですよね(;´д`)

プロペラ機は未だに乗ったこと無いし、青森へ空路で行った事もありません。

青函連絡船はだいぶ前に船内見学しましたが、煙突が展望台だとは知りませんでした(((((゜゜;)

今まで津軽へはお盆の時期に毎年行ってましたが、今年から数年は行かない事になりました。
青森駅はスーパー白鳥・白鳥が廃止されて益々寂しくなってるでしょうね・・・
コメントへの返答
2016年8月21日 22:09
こんばんは☆

はい、前回も、プロペラ機でしたね。

寝台特急で、青森まで行きたかったなぁ。
特に、「あけぼの」もなくなってしまい、
乗れなかったのが残念でした。

関東からだと、鉄道がお好きな方々は、
空路を使うことは、あまりなさそうですね。

青函連絡船の煙突、私も知らなくて…。
行ってみたら、登れたので(^^)

青森駅は、寂しくなりつつあります ^_^;
津軽へのご帰省も、減るのですね。
でも、きっと冬になったら、またストーブ
列車に乗りに行かれるのでは♪

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation