• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

2017年を振り返る

2017年を振り返る 私の2017年を振り返ると、激動の1年 ^_^;

まだ解決していない問題等もあるのですが…
車に関することや、お出掛けした時にも、
たくさんの方々に支えられ、充実していました。

それらの記録のまとめと、ご挨拶と。

まずは、車に関することから。 今回のブログは、車の画像が多めです。
タイトル画像は、冬仕様の愛車。今月、スタッドレスに交換後、地元で撮影したもの。

2016年と比べて変わった所、この1年で装着したパーツを、小物も含めて全て書くと、
大変なことになるので、大物(万円単位)のみ。

☆ボディ同色塗装 [フロントアンダーグリル・メーターパネル・タワーバー・インテークカバー]
☆STI タワーバー → 青い! STIタワーバー と…
◇ワンオフ ヘッドライト → ワンオフヘッドライト装着☆
☆コラゾン フロントグリル [タイプS] → 納車1周年記念のパーツ
☆AXIS-PARTS ブルードアミラー/Bタイプ
◇IPF フォグランプレンズ → フォグランプレンズ交換
☆SUBARU ウエストスポイラー → D型~のアクセサリー
☆SUBARU ボディサイドモールディング





☆K2 GEAR パドルシフト・エクステンション → 納車1周年記念のパーツ
◇COMTEC レーダー探知機
 (※レーダーは常時2つ。Yupiteru製も装着しており、今年はCOMTEC製を新調。)
◇CEP フルカラーLEDフットランプキット【イルミスター】
☆シフトノブ部加工 → 青いワンオフ品
 (※シフトノブボタンは、あまり見えない所なので自家塗装。)
◇RECARO Cross Sportster CL100H → レカロシート装着(仮?)




そして、お友達のおかげで、内装の青色LED化が完了☆ ありがとうございます (^^)




来年は1つ、注文済パーツの装着予定があります。それ以外は、もう貯金が… ^_^;



次は、車関連のお出掛け。 
【イベント】
■大阪オートメッセ  ■オートバックス 浜松SA ・ SAサンシャインKOBE
■新城ラリー → 新城ラリー2017   
■オートプロデュースA3  ■ROWEN → たこ焼き・やきそば
…イベントへ行くと、何かしら、欲しくなってしまう ^_^;

【オフ会】
■お友達と雪山  ■お友達宅での作業  ■お友達と愛車撮影
■LFM2017 → LFM2017 -前夜~当日編-  LFM2017 -道中編-
■キタレヴォ キノコオフ → レヴォーグ北海道旅 05 -キノコオフ-
■キタレヴォ グルメオフ → レヴォーグ北海道旅 33 -グルメオフ-
…等、参加者多数の大きなオフ会や、プチオフ、遠方のオフ会にも参加しました♪








 
息子を連れて行ったのは…
■雪山  ■飲料工場見学  ■映画  ■乗り鉄(京阪)
■京都鉄道博物館  ■鉄道撮影 → 鉄道好きの息子
…特に鉄道撮影は、他にも色々な場所へ行きました。

   



鉄道関連のお出掛けは…
■元日・JR西日本乗り放題きっぷ での旅 → 2017年 元日 -西へ-
■近鉄 まわりゃんせ → 【しまかぜ】 まわりゃんせの旅 1 2 3
■津山まなびの鉄道館 (※ホルモンうどんを食べ、鉄道館の見学。ブログなし。)
■冬の道東[特急オホーツク・流氷物語号] → 青い物を食べに… 冬の道東旅 (修正2017.12)
■夏の道東[花咲線・釧網本線・ノロッコ号] → 夏の道東旅 1 2 3 4
■冬の道南[函館市電 完乗] → 冬の道南・函館旅 -前半- -後半- (※リンクを追加)
…等、今年も鉄子活動をしていました。





それから、忘れてはならないのが、長年の夢 [自分の愛車で北海道を走る] を叶えたこと。
…愛車レヴォーグで北海道旅☆

「ゆっくり走ろう北海道」を心がけて (^-^) 
名古屋から太平洋フェリーに乗船。




北海道の外周をぐるりと回ったり、道の駅スタンプラリーに参加し、賞状をもらったり。
キタレヴォのオフ会で、北海道のレヴォーグ乗りの方々と交流させて頂いたり♪


気になっていた場所へ行ってみたり、あちこちの岬にも立ち寄った。

↓日本の最北端 「宗谷岬」




↓日本の最東端 「納沙布岬」




↓日高山脈の最南端 「襟裳岬」



過去最高の、長い旅。 
旅の記録は、来年ゆっくりと書き上げたいな、と思っています。


よく出掛けていたと思う2016年に、降り立って観光等をした都道府県は、合計21 でしたが、
数えてみたら2017年は… 同じく 合計21 という結果でした。
その中で、北海道の滞在日数は45日に上ります。
なんと、1年の約1/8 !(^o^)!
こんなに旅に出掛けられる機会は、もうないと思います。


そろそろ、2017年が終わろうとしていますね。
今年、お話して下さった方々、お世話になった方々、ありがとうございました m(__)m


来年の話をする前に、書いておきたいことが。
▲私は、私を傷付けた人を、まだ許すことができずにいます。
▲趣味の世界の人間は、皆平等。上下関係は不要!と考えています。
▲流行に乗る気はあまりないし、自分の納得いかないことは避けたいです。


青色に執着していて、偏屈で、我が道を行く…
こんな私ですが、
来年も交流を続けてもらえる方々がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 一年のまとめ・挨拶等 | その他
Posted at 2017/12/31 21:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

山へ〜
バーバンさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 21:54
一年間のうちにはいろいろな出来事がありますが、こうしてみると相棒と一緒にいろいろなところを走られていますね。 やはり車は一緒に走ってこそ楽しい時間です。
みんカラは車好きの集まりですからやはり車ネタを楽しく語らえると嬉しいですよね(^^)
ぜひまたどこかでお会いしましょう。 
来年もよろしくお願いいたしま~す(^^)/
コメントへの返答
2018年1月23日 22:17
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

北は北海道から、南は山口まで…
2017年は、愛車でたくさん走れました☆

おっしゃる通りで、
みんカラで繋がった方々とは、車の話題を
中心に、【楽しく♪】お話したいものです。

今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)
2017年12月31日 22:01
お元気そうでなによりです。
来年も楽しくお会い出来たら嬉しいです。
宜しくお願いしますね(^^)
コメントへの返答
2018年1月23日 22:20
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

実は、テンションの上下が激しかったり
するのですが…。

今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)
2017年12月31日 22:18
かなり充実した1年だった様ですね。
羨ましい限りです。

北海道道中記は自分も4年間過ごしてきただけあって懐かしいと思いながら読ませてもらいました。

来年もどこかのオフ会で会えると思いますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月23日 22:27
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

こんなにも走り回るなんて、1年前には、
想像もしていなかったです。

北海道へは、4回も行ってしまいました。
愛車での旅記録、ぼちぼち書きたいです。

今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)
2017年12月31日 22:31
ゲスト、、、ありがとうございました
無事にキノコオフもトラブルなくおわることがでしましたヽ(^o^)丿

来年は、、、、一応脱北計画だけはたててます
(室蘭→宮古にのってみたい!)
タイミングあいましたらその時はよろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントへの返答
2018年1月23日 22:30
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

おかげさまで、念願のキノコオフに参加
させて頂くことができました☆

室蘭→宮古は、新たな路線なんですね。
関東・東北を飛び越えて、北海道まで
行ってしまうことが多い私ですが、機会が
あれば、またよろしくお願いします(^^)
2017年12月31日 23:19
1年間お疲れ様でした(* ̄∇ ̄*)
一回しかお会いしてませんが、お車のイメージでしっかり覚えてます(≧▽≦)
また合う機会がありましたら、よろしくお願いいたします(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2018年1月23日 22:32
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

ありがとうございます☆
なかなか、遠くの方とはお会いできる
機会は少ないですが、チャンスがあれば、
今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)
2017年12月31日 23:52
今年は色々とお世話になりました(*^◯^*)
来年も全国オフやキタレヴォのイベントで絡めればと思います。
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年1月23日 22:37
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

こちらこそ、大変お世話になりました☆
おかげさまで、愛車で北海道旅を無事に、
楽しむことができました。
今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)
2018年1月1日 4:18
あけましておめでとうございます
旧年中は色々とお世話になりありがとうございました
本年もよろしくお願いいたします

1年の間に様々なことを堪能されましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
車弄り、イベントやオフ会参加に長距離ツーリング、さらには鉄子関連まで・・・凄いですね~♪
なかなか絡むことが出来ませんでしたけど、今年こそ宜しくです!
コメントへの返答
2018年1月23日 22:40
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

ご挨拶、ありがとうございます☆

毎年、車弄り、鉄道関連、旅…と、趣味を
楽しませてもらっていますが、2017年は、
特によく走りました。
自分のページ更新で精一杯ですが、
今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)
2018年1月1日 10:20
明けましておめでとうございます。
ヽ(*´▽)ノ♪

レヴォーグの更なる青化、進んでますね~(’-’*)

もうそろそろ青化のネタが尽きるんじゃ・・・(笑)

うちの丸目は11年目でいよいよWRカー化です。
詳細はブログに書いてますが、まだまだ乗る決意をしました。

コメントへの返答
2018年1月23日 22:57
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

ご挨拶、ありがとうございます☆

2017年もなんだかんだと、レヴォーグを
弄ってしまいました。
青化のネタは、まだまだあります(笑)が、
お金がありません ^_^;

丸目ちゃんの進化も、続くのですね♪

今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)
2018年1月4日 20:26
年明けの遅コメですみません(^-^;
今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年1月23日 22:58
返信が遅くなって、すみませんm(__)m

こちらこそ、なかなかページを拝見
できておりませんが…
今年も、どうぞよろしくお願いします(^^)

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation