• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月08日

レヴォーグ北海道旅 01 -準備-

レヴォーグ北海道旅 01 -準備- 愛車レヴォーグで北海道旅☆ 2017

2017年9月~10月下旬の40日間、自分の愛車
レヴォーグで、北海道を走り回った旅の記録。
(※帰宅時のブログは… → 北海道から帰宅 )

タイトルは、ちょっと略して、《レヴォーグ北海道旅》

長編になりそうで、間に他のブログを挟むこともあると思いますが、少しずつ書いていきます。


まずは、この旅の準備の話。

--------------------------------------
 私は、初めての愛車を購入した20年程前から、[自分の車で北海道を走る]のが夢☆
 北海道へは何度も行っているけれど、レンタカーで走ったことしかなくて。
 夫に、「北海道を自分の車で走りたいから、フェリーで…」
 と提案、お願いをしても、反対されるばかり +_+
 これでは、一生実現できそうにない。死ぬ時に後悔する。
 だから、心苦しくも思うが、夫・他の家族にも秘密で、旅の計画を立て、準備することに。
--------------------------------------

 2017年春。 
夏~秋辺りに行くのが良いかも。北海道では、早いと10月上旬に雪が降り始めるし。
北海道のレヴォーグ乗りがたくさん集まる、キタレヴォのキノコオフに参加したいなぁ♪
…と考えていた。


 初夏。 
レヴォーグの全国オフ、LFM2017 の開催が、9月10日(日)であると発表された。
参加したいので、出発はこのオフ会よりも後にしよう、と。


 7月以降。
出発日は決めたが、北海道のどこをどう走るのか。具体的には決めていなかった。
とりあえず、北海道の外周は回りたい。内部にも見所はたくさんあるから、訪れたい。
しかし、北海道の広さ(面積)は…
東日本ならば、東北6県に茨城県・千葉県・神奈川県・東京都 を足したよりも広い!
西日本ならば、沖縄県・九州7県・四国4県・中国5県を足し、鳥取県のみ引いた位。
到底、数日で1周できるような広さではない。 (※同じ縮尺での比較画像)




ネットで調べても、北海道をバイクでツーリングする情報は多いが、車は少ない ^_^;
そんな中、北海道を何度も車で走られている方のホームページを見つけた。
みんカラでも探して、北海道を走るのが好きな方々のページを参考にさせてもらうことに。

ただ、長期になると見通しが立たず、行き当たりばったりになるところもありそうだし、
手持ちの地図やガイドブックが必要なので、購入。
これは夫にバレないよう、コッソリと。



帰りのルートは未定なので、日本地図帳(全国地図)も持って行こう。 
あと…旅の記録を残したいから、
以前スバルでもらった、DRIVE LOG [ワナドゥ手帳] を使おう。



この手帳の中の、日本の絶景道50 には、こんな北海道の絶景も載っているしね♪




記録を残す、と言えば…ノートPCも積んで行き、画像の取り込み・保存をしたいので、
新しいポータブルハードディスクも買っておいた。




北海道旅で、長距離を走る、車中泊をする。そのために用意した物も、色々と。
(夫は、私が LFM2017 に向けて用意しているのだな、と思っていた。)

快適に眠れるよう、エアーベッド購入。 
ネックピロー、アイマスク、耳栓は既にある物で。

目隠しや保温の為、アルミロールマット(銀/水色)を、各窓の大きさに合わせてカットした。




旅に出る前の LFM2017 で、練習・確認を兼ねて、車中泊した時の写真。
リア5面はスモークフィルムを貼っているので、ロールマットは見えないかな。




長旅は途中で洗濯するし、温泉にも入りたい。
車内でタオル等を干せるよう、バーを設置。




2017年を振り返る のブログで書いたように、レーダー探知機の1つ、COMTEC製を新調。




北海道の道は広くて走りやすい所が多く、スピード感覚が麻痺することもあるそうで。
レーダー探知機は、万が一、ぼ~っとしてしまった時の為であって ^_^;
もちろん、安全運転を心がけたいので、以前から持っていた、この大きなステッカー。
「ゆっくり走ろう北海道」 出発の直前に貼ろう、と、旅の鞄の中へ。




夫が、「試しにレヴォーグに装着して欲しい。」と言った RECARO Cross Sportster CL100H。



「青くないし…試しにと言われても、すぐに返せないかも知れないし。」と断ったけれど、
結局、装着することになって。 → レカロシート装着(仮?→本装着追記)
快適なシートを着けたまま旅に出られたので、ちょうど良かった (^o^)v


そして、準備の最後は、LFM2017 の当日。
北海道の車旅の経験がある、関東在住のお友達二人にお会いすること。
大規模なオフ会で、参加台数が多く… → LFM2017 -前夜~当日編-
なかなかお友達を見つけられませんでしたが、名札を頼りに探し歩き、巡り会えました☆
事前に、みんカラのメッセージでやり取りをさせてもらい、色々な情報、アドバイスを
して下さったことに感謝の言葉を述べたり、決めたプランをお話したり o(^^)o
北海道の話をしていたら、「北海道旅からの帰りに、オフ会に参加しているんです。」
という方のお話も聞くことができて、更に、旅に向けてのテンションが上がりました♪



次は、いよいよ北海道旅に出発!?

→ レヴォーグ北海道旅 02 -旅立ち- へ続く。
ブログ一覧 | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
Posted at 2018/03/08 03:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年3月8日 8:04
同じく9月に北海道レヴォーグツーリングをしたので、旅行記を楽しみです!
自分はレヴォーグをレンタルでしたけど(^◇^;)
コメントへの返答
2018年3月8日 22:15
タビトムさんの北海道ツーリングを拝見し、
9月17日のブログにコメントを書かせて
もらった2日後…、私も北海道旅へ (^o^)
2018年3月8日 9:44
ウチの嫁さまも、アルミロールマットをカットしてました(笑)
続編楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2018年3月8日 22:18
アルミロールマットで作れば、安いので☆
benさんと奥さんも、車中泊をされる為…
なのでしょうか?
続編、頑張って書きたいと思います (^^)
2018年3月8日 10:27
まいどです~✋😄
おおーっ、用意周到だったのですね👍😉
とても、参考になります⤴😌

本編が、楽しみです🙌🙏😄
コメントへの返答
2018年3月8日 22:20
こんばんは☆
他にも、長旅で必要な物を準備しました。
参考にして下さる方がいたら、嬉しいです♪

本編、長くなりそうですが、頑張ります!
2018年3月8日 12:44
北海道ツーリング準備編大変為になります!クリップさせて頂きますね_φ(・_・

レカロシート装着の逸話など、計画に気づいた旦那様が 陰ながら応援して下さっていたとかでは 無いのですね?

続編楽しみにしています♪(´ε` )
コメントへの返答
2018年3月8日 22:27
ツーリングの持ち物は、まだありまして、
次のブログでも書きますね♪

夫は本当に、北海道計画には気付かず、
LFM2017で長距離を走るから、レカロ
シートの装着を…と。

キノコオフの話は、もう少し先になりそう
ですが ^o^;
2018年3月8日 17:26
北海道40日は凄いですね
私はバイクで20日ちょいした事はありますが、やはり洗濯が一番大変だったかな(笑)
コメントへの返答
2018年3月8日 22:32
ややこしいですが、出発から帰着までが
40日で、移動日も含んでおります m(__)m
北海道の大地は、33日走りました(^o^)/
洗濯は、確かに大変でしたね~。
2018年3月8日 22:58
おを~( ノ^ω^)ノ
ついに始まりましたね。
コメントへの返答
2018年3月9日 21:03
お会いしてから、半年近いですよね。
すっかり、遅くなってしまいました ^_^;
2018年3月8日 23:02
連載スタート(^^)/

とりあえず、首を長くしているレヴォ乗りのホッカイダーは複数います(・∀・)
コメントへの返答
2018年3月9日 21:05
やっとスタートです!

ホッカイダーの方々に、共感してもらえる
ところもあるといいな…、と思います♪

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation