• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月07日

レヴォーグ北海道旅 21 -釧路~帯広-

レヴォーグ北海道旅 21 -釧路~帯広- レヴォーグ北海道旅 20 -厚岸郡~釧路- の続き。

釧路のお宿は、素泊まりで予約していたので、
朝食は、前日に買っておいた。
ちょうど、この日に巡る十勝エリアの、コーン。
もちろん小麦も、北海道産を使った、パン♪


お宿を出て、西へ。 
前日に給油したガソリンスタンドの横を通ると、ハイオク 132円だったのに、
この日は145円 (@@) 13円もアップしているなんて!入れておいて、良かったぁ…。  
(※ 2018年6月現在は、更に高く、160円近い ^_^;)


走っていて、鹿等の動物が道路を横切っても、もう驚かない。 
「あぁ、鹿かな。」って。



早くから紅葉していた北海道。
どんどん、紅葉が深まって来ている。


この日は、道の駅をできるだけたくさん巡っておきたいな、と思っていた。

まずは、1つ目の 道の駅 [109. うらほろ]




ここには、北海道かけ橋カードが。
橋好きとしては興味があり、もらっておいた。




次の道の駅へと向かう途中で。 
紅葉と牛と。涼しくなってきて、牛も快適かな。




2つ目の 道の駅 [107. ステラ★ほんべつ]




道の駅の中に、郵便局が! 
「銀河線本別駅内…」?



〈この道の駅は、本別町に鉄道が開通して以来約100年間、地域交通として重要な役割を
果たした旧本別駅であり、平成18年4月に「ふるさと銀河線」が廃止された後も、
地域の拠点施設として、簡易郵便局や町の観光案内、農産物等の販売を行っている。〉
…とのことで、郵便局の名前が、「銀河線本別駅内簡易郵便局」なのね (^^)


3つ目の 道の駅 [84. あしょろ銀河ホール21]



広い駐車場で、建物から遠い所へ停めようか、と思ったが、動かなさそうな車の横へ。


なぜか駐車場に置かれたままな様相の、サバンナ・ワゴン?と、シビリアンと。




建物の中に入ると、足寄出身の歌手、松山千春さんのギャラリーがあったり、
ふるさと銀河線情報展示コーナーには、ホーム、線路、列車が再現されていた。






そろそろ、昼食。
豚丼♪ お店の人が親切で、サービスしてもらえて良かった (^o^)




次は4つ目の 道の駅 [10. 足寄湖]  



とても小さな建物の中に、スタンプがあるようだ。
この前の道の駅で長居してしまった分、急ぎ足で押印しに行く ^_^;


5つ目の 道の駅 [95. しほろ温泉]



ここは温泉や宿泊施設、パークゴルフ場も併設されていて広いが、押印のみ。


6つ目の 道の駅 [44. ピア21しほろ]
道の駅番号は古いのに、建物が新しい。
2017年4月に移設、リニューアルオープンしたからだ。




おやつの時間。 
選んだのは、ここでしか買えないという、じゃがいも大福♪
じゃがいも好きとしては、食べてみようと。 
さつまいものように、甘味があった。




7つ目の 道の駅 [92. うりまく]




ここにはライディングパークや、全国に数台しかないという、↓乗馬シミュレーターが☆



撮影、スタンプの押印だけして、次へと向かう。


8つ目の 道の駅 [82. しかおい] ここも、押印のみ ^_^;




そして、ちょっと気になっていた場所に立ち寄る。




十勝牧場の白樺並木だ。
もう1つ、道の駅へ行っておきたいので、時間を気にしながら撮影。




上の写真とは反対の向きで、停めてみたり。



この日9つ目の道の駅へ、スタンプ押印時間を考えて、ぼちぼち移動開始。


ギリギリ間に合った♪



…と思ったが、建物が暗い。
なんと、定休日!?
ここは5月~9月は無休だが、10月~4月は月曜日が休館・祝日の時は翌日が休館。
だなんて、確認不足だったなぁ +_+;

押印は翌日にしかできないし、十勝エリアの中心都市、帯広へと向かった。


夕食前だが、早めにお風呂に入りたくなって、アサヒ湯へ。




夕食は、カレーが食べたい気分になり、近くにあるインデアンへ。 
カレー、安いね♪






この後、イオン帯広店で買い物したり、帯広市近辺で、車中泊場所を探した。


ハイドラの画像。訪れた道の駅1つ目から、9つ目まで。
9つ目は押印できなかったが、この旅で最も多く道の駅を巡って、バタバタした1日。




最後に。
この日は気付いていなかったけれど、後日判明した、失敗が1つと、良いこと1つ。

失敗については、またの機会に書くことにして…

良いこと、とは、《レヴォーグ北海道旅》のブログを書き始めてから、
この日(同日)に、同じようなエリアの道の駅を巡って、ドライブされていたお方より、
メッセージ・お友達のお誘いをいただきました。
このようなきっかけもあるのですね o(^^)o



→ レヴォーグ北海道旅 22 -帯広~新冠- へ続く。
ブログ一覧 | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
Posted at 2018/06/07 22:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年6月7日 22:31
インデアンは安い!うまい
そしてルーをもちかえれる
(タッパーもっていけばw)
コメントへの返答
2018年6月9日 1:03
「インディアン」というお店へは、行った
ことがありましたが、「インデアン」は、
初めてでした。安いのは魅力ですね☆
2018年6月7日 23:06
こんばんは(*^_^*)

6/2に、あしょろ銀河ホール寄りました。

自分も見ましたが、あのサバンナワゴン草ヒロ状態でしたが、あれはかなり貴重ですよ。

しかもナンバーが当時のまま。あれレストアすれば高値で売れますよ(笑)
コメントへの返答
2018年6月9日 1:11
こんばんは☆

丸目ちゃんとの旅で、行かれたのですね。

私は後で知りましたが、サバンナのワゴン
って、元々、貴重な車みたいで。

ブログの写真では隠しておきましたが、
そのナンバー、見ましたよ (^^)/
2018年6月7日 23:36
私のみん友さんが付けた
イイネ!を見た時に
すぐにピンときましたよ(^^)

サバンナは当時物と思われる
55ナンバー(乗用)で
リアゲートには「Rotary Wagon」
エンブレムが装着されてました。

先日、別の目的地に行くために
再びあしょろ銀河21に立ち寄ったのですが、
サバンナもシビリアンもそのままでした。
コメントへの返答
2018年6月9日 1:17
スバル車には、つい目が行きますよね♪
私の車はホイールも青いので、きっと
目立ってしまっているのかな…、と ^_^;

情報、ありがとうございます (^^)
バン?という文字は、消しました。
あのサバンナは、貴重な車だったようで、
後ろ側まで回って見ておけば良かった!

いつからあの場所に停まっているか、
わかりませんが、タイヤが潰れてきて
いましたよね。
2018年6月9日 17:27
白樺並木、ちゃげさんのHPで知って行きました!
バイク乗りでは有名なんですが、割とカルトなスポットですよね・・・今もw

インデアンカレー、大阪のインデアンカレーとは別物なんですねw
あれもまた癖に・・・辛いけど
コメントへの返答
2018年6月10日 20:55
私は白樺並木、購入した本(クルマ旅)で
知りました。ダートなので、ゆっくり走り、
記念撮影しておきました☆

カレー屋さんはインドっぽい名前のお店、
多いでしょうね(笑)。
私は、やや辛い位が、好みです♪
2018年6月10日 13:39
真っ直ぐな白樺並木。
ほんと絵になる構図ですねw
コメントへの返答
2018年6月10日 20:57
白樺並木は、もっと綺麗に撮りたかった
のですが…薄暗い時間帯で、バタバタで。
でも、見に行けて良かったです (^^)
2018年6月11日 12:44
オイラもGWに北海道行った時
サバンナ写真撮りましたよ

車好きは考える事一緒ですねぇ
コメントへの返答
2018年6月13日 1:37
足寄へも行かれていたのですね☆
サバンナ、気になって撮影しましたが…、
なぜ、道の駅の駐車場に置かれたまま?
レッカーされないのか?謎ですね ^_^;

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation