• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月14日

JR北海道 鉄道旅の切符・行程

JR北海道 鉄道旅の切符・行程 「列車で出かけて 北海道を元気にしよう!」
とのことで、JR北海道から限定発売されていた、
おトクなきっぷを活用し、9月に鉄道旅をして来た。

「HOKKAIDO LOVE!」プロジェクトの一環で、
発売は2021年1月25日まで、利用は1月31日まで として、
北海道からの補助金が出ていた切符なのだが…

早くも補助金の上限に達したそうで、9月29日に発売を終了してしまった。

この切符、[HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス] は、
JR北海道の在来線特急・普通・快速列車の普通車自由席及び
ジェイ・アール北海道バス(一部路線除く)が6日間乗り降り自由
普通車指定席も4回までご利用いただけます…というもの。

特急にも乗り放題で、約半額だなんて、かなりお得!
私はとりあえず、3日間の乗り鉄計画を立てておき、切符を購入。
後に、もう1日仕事が休めることになり、4日間の計画へと変更。
4連休にはできなかったが、自分の目標は、その4日間で達成☆

今回の旅の目標は…
◇2020年09月時点で存在する、全特急列車に乗車する。
◇まだ乗ったことのない路線を完乗する。
※ただし、特急列車の運転区間全ての完乗を目指すのは、日程的に不可能なため断念。
代行バスの区間は鉄路ではないため、完乗には拘らない。
そして、発着地は札幌駅。(最寄り駅は、ここでは秘密。)


さて、旅の行程を書く時、みなさんはどのように表記しているのだろう?

例えば、Yahoo!の乗換案内で検索した結果。


 
07:30 発 札幌
       | JR特急宗谷・稚内行
12:40 着 稚内

このように数行を使うと、時刻や乗車する列車はわかりやすい。
でも、これだと、行程の表記が長くなってしまう。
私は、一人で鉄道旅をするようになった中学生時代、
旅に関する本を読んでから、以下のように書いている。

札幌0730[特急【宗谷】号]1240稚内
↑[ ]の中には、路線名や行先、指定券の座席番号等を追記することも。

1~2日目の簡単な行程のみ、先に載せてしまおう。

1日目
札幌0730[特急【宗谷】号]1240稚内1301[特急【サロベツ】4号]1648旭川1705[特急【大雪】3号]1957北見2209[特急【オホーツク】3号]2300網走-☆-

2日目
網走0641[普通]1000釧路1124[特急【おおぞら】6号]1538札幌1600[特急【ライラック】27号]1725旭川2000[特急【カムイ】46号]2125札幌-☆-


詳細や旅の後半については、画像整理ができたら書きたいな。

道の駅や温泉めぐり等も、記録として残したい、と思っているが、
車でのお出掛け話が溜まりすぎて、何から書こうか… ^_^;

(※11月-画像・公開範囲変更)

旅の記録 → 北海道 周遊パスの旅 1 へ続く。
ブログ一覧 | 北海道移住後の鉄道旅 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/15 01:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1000式。
.ξさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年10月15日 1:59
こんばんは。1日目が早朝から深夜までほぼ乗りっぱなしで乗り換えもタイトでしたね。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2020年10月17日 22:16
こんばんは☆ありがとうございます!
1日目は最終の特急列車、翌朝は始発。
寝不足なのは承知の上でした ^_^;
2020年10月15日 12:16
こんにちは(^^)

なかなか修行的な行程ですね。
私の場合、ケツが痛くなって座っていられなくなりそう(^^;

旅行記、期待してます。
コメントへの返答
2020年10月17日 22:19
こんばんは☆

はいっ、乗り鉄修行して参りました!
座りっぱなしではなく、車内探索等で、
少し歩いたりもしましたよ。

旅行記、頑張ります (^^)/
2020年10月15日 20:30
その行程の書き方懐かしい、昔同じような書き方してた(^O^)
今では、スマホかPCばっかりで、もう時刻表さえ見なくなってしまったけど(^^;)
コメントへの返答
2020年10月17日 22:23
おおっ、ムネさんもこのスタイルで、
行程表を書いていたんですね!
旅先の山の中では、携帯の電波がない…
ってことが、北海道にはあるので ^_^;
小さな時刻表も、あると便利です♪
2020年10月15日 21:12
私も以前北海道の特急全部乗りをしましたが、春のダイヤ改正で大雪が臨時列車になってしまう今が乗り時かもしれないですね。
コメントへの返答
2020年10月17日 22:26
そうですね…、次のダイヤ改正では、
更に列車の本数も減ってしまう予定で、
乗り継ぎも一層、難しくなりそうですし。

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation