• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月15日

スキー 2020-21 [1] ルスツ

スキー 2020-21 [1] ルスツ 夏にもブログを書けないまま、11月半ば。

レヴォーグの冬仕様化作業は、既に完了。
いつ雪が降り出しても、困らないように。

雪と言えば、次のスキーシーズン前に、
昨シーズンの記録を。


2021年02月下旬。
滑りに行きたくなり、ルスツへと出発!

天気予報は、そんなに悪くなかったはずなのだが…
スキー場に近付いて来たら、吹雪で前の車が見えない ^_^;




それでも、着いた時は、ちょうど空が明るくなって。
待ち合わせをしていただいた、みん友 otsu☆さん の、新しいお車と記念撮影。
ルスツの[イースト]駐車場にて。車のナンバー隠しが不要だ (笑)。




otsu☆さんのおかげで、お得にリフト券を購入できました!
ありがとうございます (^^)
そして、スキー繋がりのもう一人のみん友、こうじ@ODYSSEYさん も、
ルスツに向かっているとのことで、少し待って、合流。
3人で滑ります♪




晴れているかと思えば、また曇って来たり。
方角によっても違うけれど。






この《イゾラC》コースも羊蹄山の眺めが良いが、山頂は見せてくれず。




つい、青空の方へと、カメラを向けてしまう。




ルスツは広いので、コース上に他の人々がいないことも多い。
コースではない所を滑っている跡も、たくさんあるし。



…という広いルスツで、otsu☆さんの職場の先輩と、偶然お会いして。
少し4人で滑ることになったんだけど、その先輩が、凄く速い!!
リフトから降りた途端に滑り出し、あっという間に見えなくなる。
でも、リフト乗り場に着くと、待って下さっていました。
先輩は、「午前中のみ滑って帰る。」とのこと。
リフト乗車中にお話はしたけれど、お姿を撮る暇もなく、別行動に。


私は、景色を撮るために、止まっている時間が長い。
カメラやスマホは、グローブを外さないとボタンが押せないので、
何度もグローブを、外したり、はめたり…
あっ!北海道ではグローブ(手袋)は、
「はめる」、「つける」ではなく、「履く(はく)」と言うのだ。
道民になったのに、ついつい、ゴミも「捨てる」と言っちゃうし。
「履く」・「投げる」って自然に言えるようになるのは、いつ?(笑)。


話が逸れたが、滑りつつも、そこでしか、そこからしか見えない、
雪山ならではの景色も楽しみたい。


[イゾラ]山頂からちょっと下った、コースの端にて。
洞爺湖の深い青色が、綺麗に見えていた。




その後、私にとっては初めての、未体験ゾーンへ!

ここは整地されているように見えるが、雪面はガチガチに硬い。




「硬くて滑り辛いですね。」と、私が言ったから?
いや、言う前から決まっていたような。

otsu☆さん、こうじさんが、ご案内して下さったのは…



自分の板も足も見えない、もふもふの雪の中。
硬くはないけれど、どうやって滑ればいいの!?


こうじさん、行っちゃったし!



otsu☆さんは、私の後ろから滑って下さることに。
万が一、私が雪だるまになっても、助けてもらえるのね。


こうじさんが、もう、あんな所まで降りている。
私が行かなければ、進まない。よーし、勇気を出して!



ふぅ、何とか、滑り降りられた。
でもこれは、かなり浅い方だそうで。
パウダーを楽しむ人達って、凄いなぁ ^o^;


次は、少しだけ単独で、圧雪されたコースへ。




お二人と合流し、[イゾラ]のカフェテリアにて、お昼休憩。




北海道ザンギ丼、ロールケーキ♪




食後は【イゾラゴンドラ】で、一気に山頂へ。




羊蹄山は、まだ雲に覆われているね。




食後の運動に、お二人はこの《イゾラB》で、コブを滑る。










私はもちろん、コブになっていない右の方を降りて来た。




1時間程滑った後、[イゾラ]山頂や付近にて、撮影会☆

タイトル画像も、大体同じ所で撮ったものだが、
洞爺湖に光が差し込んでいる様子が美しくて、何枚も。














さぁ、あとは滑るのがメイン。
立ち止まる回数を減らしていた中で、撮った数枚。

真っ白な木々が、青空だと更に映える♪




羊蹄山は、くっきりとは見えないままだったな…




16時を過ぎ、[イゾラ]のリフトが終了。




楽しませてくれたコースを、名残惜しく眺める。




[イースト]に戻った時、山頂へのゴンドラ【2号線】は終了。
[ウエスト]へと向かうゴンドラのみ、運転していた。




こうじさんは、他の駐車場に車を置かれたそうで、ここでお別れ。

otsu☆さんの新たなお車、CR-V。
フロントからは撮っていなかったので…。
前車シャトルとの違い等もお聞きしながら、ちょっと撮影会。






駐車場にいた車達が、どんどんいなくなる。
[ウエスト]のナイターの灯りが点いて、otsu☆さんもお帰りに。
そして、最後の1台となってしまった、私のレヴォーグ。



荷物整理を終わらせて、私もぼちぼちと帰ろう。


もちろん、スキーの後には温泉だ♪
以前も書いているが、ルスツリゾート内の温泉はお高いので…
少し南西へ走った所にある、「ルスツ温泉(留寿都温泉)」へ。




ゆっくりと浸かって、外に出ると、月明かりが眩しかった。




otsu☆さん、こうじさん。
一日中、ご一緒していただき、ありがとうございました (^^)
もふもふのパウダー、実はかなり、ドキドキしちゃいましたが、
こうして思い出してみると、何だかパウダーにも興味が!?
あまり深いと恐ろしいけれど、私の板でも滑れそうな所があれば、
チャレンジしてみたいな、と思います。
また次のシーズンも、よろしくお願いします (^^)
ブログ一覧 | スキー | 趣味
Posted at 2021/11/15 19:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年11月15日 23:23
ここ2シーズンは、コロナ自粛で、あまり滑りに行けませんでした。
第6波が来なければいいのですが。

ラニーニャ現象の影響で、今シーズンは雪が多く降るらしいですが、初雪は遅いですね。
例年だと、勤労感謝の日が、ゲレンデオープンなんですが。

早く雪積もらないかなぁ?
コメントへの返答
2021年11月17日 22:17
こんばんは!
私も、滑りに行くかどうか悩んでいて。
でも、ひきこもってばかりでは…と思い、
運動と、景色を見るために出掛けました。

はい、今年は初雪、遅いですよね~。
車に積もると、やはり大変だと感じますが、
山にはたくさん、積もって欲しいです♪
2021年11月17日 7:37
お久しぶりです。

懐かしいですね!
いろいろ思い出しましたが、私はこの日は何処に車を停めたんだろう…。
一緒の駐車場ではなかったんですね(笑)

手袋は履きますが、ゴミは捨てると言うようになってしまいました。
子供の頃は投げると言ってたんですが…。

ルスツ温泉は行きたいのですが、なかなか行けず。
羨ましい!

今シーズンもよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2021年11月17日 22:27
ご無沙汰しています!

もう、9か月も前のことですものね。
ブログが遅くなりすぎちゃいました(笑)。
でも、あれこれと写真を撮っているので、
大体のことは、思い出せたりします。

方言の話にも、ご反応いただきまして、
ありがとうございます☆

ルスツ温泉、小さな所ではありますが、
運動後の体をほぐしてくれますよ (*^o^*)

今シーズンも、お会いしたいですね。
あっ、師匠にもよろしくお伝え下さい♪
2021年11月17日 21:11
こんばんは
懐かしく読ませていただきました。

青空はあるのに羊蹄山はスッキリしない日だったことを思い出しました。

今年は雪が遅く、いつシーズンインできるのやら、ですが、周りで雪を見ないので、まだソワソワが始まっていません(笑)

今シーズンもご一緒しましょう😊
コメントへの返答
2021年11月17日 22:37
こんばんは☆

やっと、2月のブログが書けました(笑)。
私は写真から、記憶を呼び起こせますが、
otsu☆さんは、頻繁に行かれているので、
その都度ご記録されないと、なかなか、
思い出せなくなってしまいますよね。

雪が遅いですが、ルスツは行きます!
またご案内、お願いします♪

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation