• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい☆のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 29 -ニセコ~千歳-

レヴォーグ北海道旅 29 -ニセコ~千歳-
レヴォーグ北海道旅 28 -ニセコ周辺- の続き。 寒さに耐えながら、車中泊した翌朝。 レヴォーグの周りに雪はなかったのだが、 羊蹄山を見ると、昨日までとは違う…。 やはり、雪が増えている。 この旅での、最後の道の駅へと向かおう。 道路脇にも、雪が。 速度制限の標識なのかな?わからない ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 20:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
2018年07月25日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 28 -ニセコ周辺-

レヴォーグ北海道旅 28 -ニセコ周辺-
レヴォーグ北海道旅 27 -空知~ニセコ- の続き。 お宿を出発。 ニセコ周辺のドライブ、道の駅巡りをしよう。 ←レヴォーグと羊蹄山との記念撮影。 上部に雲があって、頂上が見え辛いなぁ。 道央エリア 41 駅 の中で、まだ押印していない 3駅について、調べてみた。 [7. 望羊中山] は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 21:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
2018年07月24日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 27 -空知~ニセコ-

レヴォーグ北海道旅 27 -空知~ニセコ-
レヴォーグ北海道旅 26 -旭川・空知- の続き。 この日、最初の記念撮影は、国道12号線の… ← 《直線道路日本一 29.2km》 の看板。 あまりアップダウンのない道なので、真っ直ぐでも、 先の方が見えないし、交通量が多かった ^_^; 直線を感じる道ならば、レヴォーグ北海道旅 17 - ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 14:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
2018年07月09日 イイね!

GOLF 乗り換え

GOLF 乗り換え
4年4か月前… 初めて手にした、タイトル画像の2つの鍵。 1つは私の希望で、青いカバーを付けた状態で、 渡していただいた。 夫の車 GOLF 7 TSI Highline ナイトブルー が、 昨日我が家から旅立ち、この鍵ともお別れした。 手放すことになったきっかけ等は、後日書く予定で、今回の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 02:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月05日 イイね!

トレードゲートさんにて

トレードゲートさんにて
先日、堺市のトレードゲートさんを訪問。 LEDの交換や、電装品の装着作業を中心に、 内外装のカスタム等も施工されているお店。 既に、お友達が何人も行かれていまして。 私も、以前からやりたかったカスタムを、 こちらでお願いすることに (^^) 事前にお友達から、感じの良い社長さんであることや、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 23:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2018年06月29日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 26 -旭川・空知-

レヴォーグ北海道旅 26 -旭川・空知-
レヴォーグ北海道旅 25 -富良野~旭川- の続き。 旭川には、旭山動物園!大黒屋のジンギスカン! …があるが、既に行っているし、他の都市へと移動。 タイトル画像は、国道12号線を西へ向かっている時。 ハイドラの異常?私のレヴォーグ、何台いるのかな ^o^; この日は、道の駅巡りがメイン。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 02:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
2018年06月27日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 25 -富良野~旭川-

レヴォーグ北海道旅 25 -富良野~旭川-
レヴォーグ北海道旅 24 -占冠~富良野- の続き。 10月中旬の話だが、富良野のお宿付近でも、 紅葉の美しさは増していて、山頂辺りには少し、 雪が見えている。 さすがは北海道!もう冬の気配。 夏や秋が、かなり短いんだなぁ。 この日は、今回の旅で必ず訪れて、愛車と風景との写真も撮りたかった場 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 03:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
2018年06月14日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 24 -占冠~富良野-

レヴォーグ北海道旅 24 -占冠~富良野-
レヴォーグ北海道旅 23 -新冠~占冠- の続き。 肌寒くて、いつもより早く、目が覚めた。 早朝から、占冠村をドライブ。 前夜の雨は上がっていたが、路面は、 まだまだ濡れていたし、霧も出ていた。 最初の目的地は、占冠村にある、トマム駅。 この駅を訪れた理由は? … 20年以上前、私 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 23:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
2018年06月12日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 23 -新冠~占冠-

レヴォーグ北海道旅 23 -新冠~占冠-
レヴォーグ北海道旅 22 -帯広~新冠- の続き。 北海道上陸後の話は、1日の出来事を1つのブログで、 訪問地をタイトルに表示する様式、を基本としている。 今回は、新冠〈にいかっぷ〉~占冠〈しむかっぷ〉。 偶然どちらも、「冠」の付く地名となった。 タイトル画像も下の画像も、道の駅 [43. ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 01:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域
2018年06月10日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 22 -帯広~新冠-

レヴォーグ北海道旅 22 -帯広~新冠-
レヴォーグ北海道旅 21 -釧路~帯広- の続き。 北海道旅のために自宅を出発して、3週間経過。 既に、約4000km走行、道の駅スタンプは80駅! 「周遊賞」は達成☆…だが、引き続き行ってみよう。 この日も、道の駅巡りがメインになりそうだ。 タイトル画像は、1つ目の 道の駅 [31. おと ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 20:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation