• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい☆のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

久々の東京散策

久々の東京散策
今回のブログは、最近のお出かけ記録。 息子が、関東でのライブイベントに誘ってくれて。 息子の彼女も一緒に、3人で参加。 私のチケットは後で買ってもらったから、 最後方の列だったけれど、全体が見渡せた。 (タイトル画像は撮ったのではなく、フリー素材) 楽器を演奏していた頃は、演奏会へも行ったけ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 00:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2023年01月22日 イイね!

日本本土四極踏破

日本本土四極踏破
先日、鹿児島へ行く機会に恵まれたから、 日本の端っこの1つ、最南端の岬を訪問。 既に北・東・西は到達済、南が最後で、 これにて、日本本土四極踏破☆ ※ここで定義される日本本土四極とは… 観光PRの一環として、島しょ部を除く 北海道、本州、四国、九州における 国内の東西南北の最端 (四極)であり、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 22:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2019年11月13日 イイね!

高速バスで東京へ

高速バスで東京へ
あと1か月半位で2019年が終わってしまうから、 少しでも、今年の話は今年のうちに。 ぼちぼち、撮り溜めている写真を整理して、 ブログに残しておきたいな、と ^_^; 2018年11月、【サンライズ…】で、 東京へ出かけていたのだが、その2か月後。 2019年01月。今度は夜行高速バスで、東京へ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 04:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2018年11月25日 イイね!

【サンライズ…】で東京へ 3

【サンライズ…】で東京へ 3
【サンライズ…】で東京へ 2 の続き。 【サンライズ…】をお見送りして、夫と合流。 ホームから下りて、東京駅改札内・改札外を散策。 タイトル画像は、銀の鈴。何年ぶりに見たかしら。 早朝営業しているお店で、朝食を。 その後、また電車に乗って、大宮駅まで移動。 今年リニューアルオープンした、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 19:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2018年11月20日 イイね!

【サンライズ…】で東京へ 2

【サンライズ…】で東京へ 2
【サンライズ…】で東京へ 1 の続き。 前回は、【サンライズ…】に乗り込む前までの話、 だったが、今回は、乗車レポート(記録)を。 タイトル画像は、車内に貼られたステッカー。 1998年にデビューしたから、20周年。 【サンライズエクスプレス SUNRISE EXPRESS】は… 【サンラ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 22:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2018年11月14日 イイね!

【サンライズ…】で東京へ 1

【サンライズ…】で東京へ 1
先日、用事で東京へ出掛けることになった。 昨年の夏から、長らく、乗り鉄もしていないし、 【サンライズエクスプレス SUNRISE EXPRESS】 に乗るチャンス☆ 【サンライズ瀬戸】・【サンライズ出雲】は、 今や唯一の、定期運行 寝台特急。 廃止されてしまわないうちに、乗らねば! 東京駅へ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/15 02:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2018年10月14日 イイね!

能登半島一周 3

能登半島一周 3
能登半島一周 2 の続き。 旅の3日目。お宿をチェックアウトし、行動開始。 タイトル画像は高岡駅。前夜とは異なる柄の、 忍者ハットリくんラッピング列車がいた。 高岡駅前から少し走って、青い橋を渡り… ↑あっ、赤いのは、万葉線の車両では!できれば、青いのも見たいなぁ。 目的地、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 22:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2018年10月08日 イイね!

能登半島一周 2

能登半島一周 2
能登半島一周 1 の続き。 旅の2日目。お宿を出発して、北上。 できるだけ、海沿いの道を走って行く。 タイトル画像は、途中、休憩したパーキングにて。 この日も、快晴 (^o^) はじめに立ち寄ったのは、能登半島国定公園 能登金剛 巌門園地。 海を眺めていると、タイミング良く、遊 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 20:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2018年10月06日 イイね!

能登半島一周 1

能登半島一周 1
レヴォーグ北海道旅Ⅱ のブログを書く前に… 夏にGOLF R で、北陸へ出掛けた記録を。 2018年7月、GOLF R が納車された直後。 「Rは、しばらく弄らない。」と言っていた夫が、 RAYSのホイールをオーダー ^o^; 新たに18インチが設定されたばかりの、在庫はない商品で、納期は未定 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 04:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2018年05月04日 イイね!

讃岐うどん・明石海峡

讃岐うどん・明石海峡
まだまだ、レヴォーグ北海道旅 のブログの 途中だけど、続けて、最近のお出掛け話 ②。 前回のブログ (①) での、お出掛けの翌週。 GOLF のテールランプを交換☆ またレヴォーグは温存し、GOLF の撮影がてら、 久々に香川までドライブ。 ↑タイトル画像は、宝塚北SA。今回は立ち寄った。深夜 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 23:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation