• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

ビニールハウス内 畝立て実施

ビニールハウス内 畝立て実施 ビニールハウス内に畝立てを実施・・

現在育苗中の・・西洋野菜シリーズ 紫トマトと 
??マスクメロン?? を植える予定です!




育苗中の 加賀キュウリ 植え付けには まだまだ早い状態ですが
リスク分散のため育苗と同時進行で早植えしました!
透明ビニールでホットキャプをします。



ジャガイモ
 
第一回目 芽かき 土寄せ 追肥・・



こちら 里芋植え付け予定の 畝整備

植え付け場所に たっぷり溝施肥しておきました 今年は10株の予定です。

●今週末は仕事のためブログUPはお休みします!



ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2012/04/19 18:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 18:52
やはり、そう来たか・・・・これはマズイいなあぁぁ・・・苦笑。
私も、メロンとくにマスクメロン栽培にそのビニールハウスが有効な気がしていました(苦笑)

本日、枝豆(簡易ビニール温室で種から育成したんですよ)を21苗+6苗(予備)植付けしました。 
コメントへの返答
2012年4月19日 20:48
毎度です

メロンは今が定植時期で梅雨明け頃に収穫するのが一番ベストなパターンみたいです

今朝再びモナミレットの種を蒔きましたが・・
ちょうど 真夏収穫になるため 熱 湿気 対策が必要になります! 昼夜平均温度が25度位になる頃にハウスの側面を一部切り取り通気口を作ります。

枝豆・・・・・こちら、すっかり忘れていました 来週末 育苗します。
2012年4月20日 21:52
ビニールハウス絶対いいですよね~♬

楽しみです(^^
じゃがいもも、芽が出たんですねっ。
よかったですね~
やっぱりジャガイモは強かった。

うちのもやっと、2個が出ました、
大きさは期待できないけど
毎年、育てたくて・・・♬

頑張ります。
コメントへの返答
2012年4月22日 5:55
おはようございます

やはりジャガイモのマルチ栽培は
すごく効果があり ここ2~3日で
ものすごく生長しています!

収穫が6月中旬になりますので収穫後
空き畝をどの様にするか?思案中です。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation