• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

星空のディスタンス・・・♦

星空のディスタンス・・・♦
昨年、11月頃からにわかに再燃した天体熱! これまでも日食や流星群とかは、 見たりしていたのですが・・・。 実は、小学生の頃は、大の天体好きでして、 そろばん塾の合格のご褒美には、 天体望遠鏡を買ってもらったぐらい・・・。 とあることから、一般向けのイベントを知り、 懐かしくなって行って来まし ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 19:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 趣味
2013年10月27日 イイね!

突然変異か!

突然変異か!
我が市にある理系最先端の研究施設 大学の跡地に誘致され、もうかれこれ30年ぐらいでしょうか? その3つある研究所の施設が、毎年1カ所づつ持ち回りで、一般公開されます。    今年は、基礎生物学研究所、通称NIBB・・・!! 基礎と名が付くと簡単そうですが、いやいや ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 21:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 暮らし/家族
2012年07月31日 イイね!

男の子・・・♂

男の子・・・♂
やっぱ、何歳になっても   カブトムシ・・・♥♥ ← ネプチューン   何でネプチューンなんだろ??   まあ、それはさて置き・・・、   地元、産直市場であった    世界のカブトムシ、クワガタムシの展示会 よく見ると値札が付いている・・・。    展示即売会か ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 21:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 暮らし/家族
2012年06月06日 イイね!

VENUS transit across the Sun

VENUS transit across the Sun
撮ったど〜〜!! 金環日食に続き、超行き当たりばったりの方法で・・・。 今回も天候が心配されました。 始まりはいつもクラウディー・・・☁☁ しかし、9時ごろから雲が晴れて、ピーカンに☀・・・!! 金環日食と違って、今回は長時間&金星小さい! 一時間置きに、観察してほぼ通過の終わりまで、バッチ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 21:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観察&実験 | ビジネス/学習
2011年08月30日 イイね!

今年は、これっ・・・!

今年は、これっ・・・!
はいっ、毎年の悩みのタネなんだけど。 今年の理科自由研究!! テーマは、なんと、雲の観察・・・♥       ☁☁☁☁☁☁   蜘蛛じゃなくて良かった〜〜。 クラウド・コンピューティングの時代に先駆け・・・? 昨年はこちら・・・。
続きを読む
Posted at 2011/08/30 10:02:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 暮らし/家族
2011年07月07日 イイね!

♫魔法のことば

♫魔法のことば
で、楽しい、仲間が、 ポポポポ〜〜ン!!  「開け〜、ごまダラカミキリ」♥ 字余り♣ その他の楽しい仲間達はこちら!
続きを読む
Posted at 2011/07/07 00:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観察&実験 | ビジネス/学習
2011年06月11日 イイね!

授業参観?

授業参観?
産まれたてのカマキリjr. 子供のクラスじゃないけど、 名簿に◯付けるところに置いてありました〜。 このクラスの先生、得意げに 「今日、産まれたばかりなんですよ〜〜。」 早くエサをあげるか、逃がしてあげないと、共食いしちゃうょ。 ちびっ子でも、カマキリはカマキリ! こう見えても結構、獰猛で ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 21:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 暮らし/家族
2011年03月23日 イイね!

むか〜し、作った物

むか〜し、作った物
そう言えば、あったかも? と思って、引っ越し並の片付けをして発掘・・・。 あった〜〜。 簡易放射線計 GM COUNTER 1996 RW って読める! ガイガー・ミュラー カウンターに間違いない!! 電池を新しいのに交換して、スイッチON! 「ぴゅ〜ィっ!!」・・・鳴った。 5分間に ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 22:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 暮らし/家族
2010年08月19日 イイね!

さ〜、これでナニする!

さ〜、これでナニする!
う〜〜ん、こんなネタしか思いつかなかった! 最近はタネが・・・。やばい!! 夏休み理科自由研究♡♡ 傍らでやっているのを見ると、ついコッチも 口を出したくなっちゃいます。 しかも、思いのほかおもしろい! 簡単そうで,実は奥が深い・・・。   予想通りのものもあれば、全然違うものもあ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 18:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 暮らし/家族
2009年12月15日 イイね!

Geminids☆☆☆☆☆

やりました!って、特に何ですが・・・。 極大は昨日らしかったですが、それでも、超感動〜〜の流星群!!                   恐るべし!ふたご座!!                   何が恐るべしなのか??? 場所は結局、Orionの時といっしょ! 他で、絶好の観察スポット見つけ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 18:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察&実験 | 日記

プロフィール

「まだ30℃もある!絶対、1日平均で30℃超だわ〜・・・爆」
何シテル?   08/05 22:30
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025夏整備タイロッドエンド他7.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:19:12
三恵工業 スリーファイブ フロントスタビライザーリンクSL-H610-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:02:15
助手席ウインドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 11:08:12

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation