• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [米国マツダ Miata]

整備手帳

作業日:2018年2月5日

点火プラグ交換、、、そして5年ぶりの。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリも*無理矢理*取り付けましたので

http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/411059/4629132/note.aspx
2
5年ぶり?にエンジンをかけてみようかと。。。(恐

http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/blog/39575376/

とりあえず、古いエンジンオイル抜いて
3
新しく入れるエンジンオイルはその辺り転がっていたカストロGTX 10 - 30W。何年前のだろう。。。蓋開いてないから大丈夫だろ(笑
http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/411059/2543819/parts.aspx

オイルフィルターも交換。昔、店じまいセールとかで買い占めたモノ(笑
http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/411059/8777639/parts.aspx
4
ちょっと素人考えだとは思うのですが、、、5年以上もエンジンかけてないわけですから、油分は全て下に落ちていると思うんです。いきなりエンジンかけるのも、ちょっと怖い。なので、プラグコード抜いてセルだけで回して、少しでもオイルがいきわたるようにしてみました。

ご指摘をお待ちしております(笑
5
古いプラグを外してみると、、、

なぜか4番だけ錆がある。。。水がはいった???なんで4番だけ?
6
新品プラグに交換
7
そして、いよいよ、火入れ式!

一発でかかりました!(驚

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正バックカメラ装着

難易度: ★★

前後ともWilwood 4 potキャリパに換装

難易度:

ロールケージ

難易度: ★★★

ストラット・タワーバー装着

難易度: ★★

オイルクーラ+油温計装着

難易度: ★★

スパーク・プラグ+イグニション・コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月5日 23:37
こちらでは、そういう長期保管のエンジンは、MMOをPlug holesから注いで放置民した後エンジン始動させるのが定番らしいです。

エンジン オイルでもOkayでしょう。

んでも、ワタシだったらいずれにせよ、いきなりStarter motorで回すことは、避けたでしょう。

レンチを使って、通常回転方向に回してその感触を感じ取ってからにしたと思います。

ハイ。
コメントへの返答
2018年2月7日 18:55
へぇ〜、さすがプロ!
MMO って何なのかググッてしまいました。Marvel Mystery Oil ???

そっか、エンジンオイルでもいいからプラグ穴から入れておけばよかったのか〜。今度はそうしよっと。

今度は無いことを祈りますが(笑
2018年2月6日 8:16
久しぶりに火を入れる時は、markさんのおっしゃ通りハンドツールで確認後、クランクポジションセンサー(インテークカムの後端)のカプラーを外して、クランキングします。

そうすると点火も燃料止まるので、プラグがカブッタリ、コイルがパンクするのを防げます。

クランキングで油圧計が上がればオイルは回っています。

きゃー乗りたいですね〜☆
コメントへの返答
2018年2月7日 18:57
クラセン側を外せばいいのか〜。なるほど〜
今度はそうしよっと。無いはずですが(笑

油圧計は上がったので大丈夫かな〜
HLAはOHしなきゃいけないかも。。。

早く乗りたい〜
春が待ち遠しいっす!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation