Make Texas a country again
投稿日 : 2021年11月07日
1
ちょっと車ネタから外れてしまいますが、
先日、強行弾丸トリップでオースティンで開催された US GP の予選だけ(苦笑)観戦に行ってきましたが、ダラスからレンタカーで行きましたので、せっかくなのでダラスも駆け足に(1日半くらいしかなかったですが・・・)観光してきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/3033813/5023622/photo.aspx
画像はフォートワース・ダラスの観光名所ストックヤード。丁度、ロデオのイベントが開催されていましたが、ロデオ観戦はスキップ(笑
2
といっても、我が家の場合、建築巡りがメインでして、、、興味ある人いるか知らんが、よかったらどうぞ(笑
フィリップ・ジョンソンのウォーターガーデン。
3
同じくフィリップ・ジョンソンのエーモン・カーター美術館。
フォートワースには美術館いくつかありますが、展示物もすごいというか、アートに縁のない自分でも知ってるような有名作品がゴロゴロしていて、しかも無料とかって、すごいですな〜
4
これが見たいためにダラス経由にしたのですが、ルイス・カーンのキンベル美術館。
割愛しますが、この建物の目の前にレンゾ・ピアノの建物もあるのですが、そちらもレンゾらしく、メチャかっこいいです。
5
鉄拳で知られる(ウソ 笑)安藤忠雄先生のフォートワース近代美術館。キンベルから歩いていける距離。
さすが、世界の安藤先生。すごいね〜
一番よかったかな〜
やはり、アメリカのコントラクターにも手抜きなんてしたら鉄拳で「めげ!(壊せ)」と怒鳴ったのでしょうか(笑
ダラスにある方の近代美術館も次の日に行きましたが割愛。
6
I.M.Pei の市庁舎。
I.M.Peiの建物はダラスには何個もありました(シンフォニーホールとかも)。写真は市庁舎。
東京オリンピック競技場をデザインした隈研吾先生のRolexビルもかっこよかったですが割愛。
7
JFKが暗殺された場所。画像のビルから打たられたそうな。ここも観光地化されていますな。
8
おまけ:
ダラスはマスクしている人が少なくて、オースティンのサーキットもマスクしてない群衆(予選12万人、決勝14万人)の中で密だったので、帰宅してから自宅でCovidテストしましたがネガティブでした。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング