• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [その他 その他]

Hits the Road for America’s Greatest Road Trip

投稿日 : 2022年07月19日
1
クラシックカー保険で(米国では)有名な Hagerty の YouTube ホスト Tom Cotter 氏がフロリダのキーウェストからアラスカのデッドホースまで 7000 マイルを高速道路を使わないというロードトリップ中にシアトルエリアに寄って講演するということで覗いてきました。
2
場所はシアトル市から 45 分ほどドライブしたタコマ市にある LeMay America's Car Museum 。
https://www.americascarmuseum.org

LeMay ミュージアムは以前は古いブリックの建物にあって、コレクションもバラバラと散らばっていたのをこの近代的な建物へ移転したようです。

写真はWikipediaから
3
その古い方のミュージアムは2009年に寄ったことがあったのですが(みんカラ内見てみた。こういうのには使えますね 笑)、今回、新ミュージアムになってから初めて寄りました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/437898/1613302/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/437898/1704766/photo.aspx

写真は2009年に娘と寄った時。この時は、まだ小さくて、文句も言わずついてきてかわいかったな・・・(遠い目)
4
館内も見学できるのかと思って行ったのですが、ミュージアムは閉館していて、ロビーだけ貸切の講演でした、、、

今回も(13年ぶり 笑)夏休みで暇そうにしている娘を連れていったのですが、人生で一番つまらない講演だったと文句を言われ続けました。。。(大汗

写真:講演中のTom Cotter 氏(左)
5
中は入れませんでしたがロビーからパシャリ。

また今度、チャンス(無料のとき 笑)があったら来るかな〜
6
T型Ford ?

壁にかかっているのはインディカー?
7
古いアメ車はわからんとです。。。
8
Fordブロンコ(新型の方ね)でエアーストリームの BootCampを引っ張っての旅だそうです。

BootCampは最近復活しましたがオリジナルは 2007 - 2009 年辺りでして、カリフォルニアの日産デザインスタジオがデザインしたらしいです。
オリジナルは後ろのドアが観音開きでバイクを積むことができるので(バイク乗りの自分 - 過去形 - としては)メチャクチャ欲しくて一時期ずっと探していたのですが、なにか問題があったのかすぐ生産中止になって、中古だと今ではプレミアついてボロボロのでも新車価格以上となってしまい諦めました。。。
普通に新車買うわ〜(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月19日 20:08
> 夏休みで暇そうにしている娘を連れていったのですが、

一緒に行くだけマシです
コメントへの返答
2022年7月20日 8:24
食いモノで釣りました(笑
2022年7月19日 23:30
新ミュージアム、3年前に行きました!
なかなかボリュームありましたよ。
以前の自分のブログを読み返したら、初代インサイトも展示されてましたね。
入館無料デイもあるのですか、イイですね!
コメントへの返答
2022年7月20日 8:25
ブログ、拝見させていただきました。
広いみんカラ内でもLeMayに行かれたのは鰐さんだけでないでしょうか(笑
2022年7月20日 10:59
新型ブロンコ!!いいなぁ。
日本にも平行車が少し入ってきてます。

私の娘もまだ小学生で、今はそれなりについてきてくれますが、いつかは。。。を考えると、寂しくもあり、そして成長の証と納得しなければいけませんね。

せめて「臭せぇ」とは言われないよう、気をつけます。
コメントへの返答
2022年7月21日 5:30
日本にも入ってますか!
人気があってなかなか手に入らないということですが、Fordは日本市場から撤退だから平行しかないですかね。

毎日「くさい」「アホ」など言われてますが、、、(苦笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation