• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月22日

ヘッドホンアンプ

ヘッドホンアンプ オーディオのこと。


昨日、父へのプレゼントを買いにアキバへ行きましたが、何を買ったのかと言うと、ヘッドホンアンプです。

父はオーディオも好きなので、今年はこれにしました。

毎年鉄道模型買ってるんですけどね、今回はオーディオ。

姉に聞いたときに、「私は鉄道模型にする!トワイライトエクスプレス買う!」って言うもんで、かぶるのもなんだかなーって思って、急きょ変更してアンプを買ったわけです。

今回で父は還暦なので、やはり姉もそれなりに考えていたんだろうと思います。

まぁ、鉄道模型は地味に高いし、ある意味よかったかなーw

で、どうせ買うんだったら真空管付きのやつがイイ!って思ったので、調べてみるとどれも高額!


うーん(-_-;)


いろいろ調べていたら、安いのがあった!

しかも真空管2つもついてる!迷わず決定w

怪しい中国メーカーの商品ですがww



ぉお♪

真空管イイ感じだ♪

こうやって突き出ているのがイイね!

父にただプレゼントするだけではもったいないのでw、こっそり開けて組み立てて音聞いてみましたーww

気になる音は・・・、かなりイイです!!

真空管付きのヘッドホンアンプって、ウン万円はするって勝手に思っていたんですが、この機種はなんと8千円!

この安さでこのカッチョ良さ!

しかも音もけっこうイイと来れば、満足度高いですよね~。

気になるのは耐久性と、各部操作時のノイズくらいかww

しかしなんでしょうね。真空管のアンプってあんまり音聞いたことないんですけど、フルデジタル化されたアンプよりも音が優しい気がします。

よく真空管って聞くと、「音質が丸い、柔らかい」って言う人いますよね。

今まではどういうことだろうって思っていましたけど、何となくわかった気がしました。

クラシックや、JAZZを聞いたときにその違いがわかりやすかったですね。

いつも使っているヘッドホンで試してみたんですけど、ピアノの音が違って聞こえました。

真空管すごい!って思いました。

それに、この怪しい中国メーカーなかなかやるな!って思いますw

父にあげるのがもったいなく思ってきたww



真空管が光ります☆

なかなか憎い演出ですw

今度もっと高価なやつ、自分用に買ってこようっと♪ww




っと、今回のアンプは誕生日プレゼントですが、他にもあるんです。

今年の父は、定年退職+誕生日+父の日っと、3つもイベントがあります!

前々から姉といろいろ話し合って、何か催し物をやってあげようって計画しているので、その第一弾が今回のプレゼントです。

私の家族は、母が誕生日と母の日が近くて、父が誕生日と父の日が近く、姉がクリスマスと誕生日が近くて、なんとも被りまくっているんです。

それぞれプレゼント分けると、ものすごい出費となるので、毎年、問答無用で「強制集約」が自動適用されますww

誕生日と母の日のプレゼントは同じにするってかたちで、父も同じw

せっかく父は節目の年なので、今年だけは何かいろいろやってあげたいんですけどねぇ。

自分は東京だし、ちょっと動くには厳しいので、何か良い方法がないか、姉と日々打ち合わせ中ですが、なかなか決まりませんね(^_^;)

とりあえずプレゼント渡して誤魔化す作戦ww

いや~ほんと申し訳ねぇっすw



では(・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/22 22:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-ONEがやって来た
白二世さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

結構晴れましたね☀️
ワタヒロさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勝浦タンタンメンうまー」
何シテル?   06/08 13:35
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
スバル レヴォーグ 新!nimoji号 (スバル レヴォーグ)
中学生の時、レガシィGT-B E-tuneが妙にカッコイイと思うようになり、それからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation