• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

新元号 「令和」

新元号 「令和」新元号、ついに発表されましたね~。

「令和」ですかぁ

発表された時は、仕事の手を止めてみんなテレビやらネット中継見てましたねw

初めて聞いたときは「ぉお~」って歓声が上がってましたが。

賛否両論なようで?

私の個人的な意見としては、ビミョーですねぇ。

だって「昭和」があるので、「和」という言葉を使うと、時代が戻った?という感覚がするからです。

職場の中にも「懐かしい響きに聞こえる」と言う人がいました。

そして、いろいろ盛り上がってる中、みんカラとか車関係のネットを見ていたら

令和ってRから始まると思うので、Rがつく車と言えばスカイラインってことで、R30から34までのスカイラインの年だ!っと仰っていた方もいらっしゃったりw

インテグラだのシビックだのであるタイプ "R"。

RってことでNSXとかでもタイプR出たりしてー? それはないか。

私の先輩は、令和18年!!日本中がピンク色に染まるぞぉ!!!(R18)って一人で盛り上がってたりw

みんな考えるの上手いなぁって思いますね。さすが。

私的には、真っ先に浮かんだのはスバルR1、R2かしらww

ほら、R1とR2なら、今年と来年なわけなんだから、今から何かしら行事やろうと思えばできるでしょ??

スカイラインのR30とか34とかになると、あと30年後なわけなのでw、令和が30年まであるのかという疑問が出てきますね(^^;)

あー、あとヨーグルトでR1ってあるねw

ヤマハかなんかのバイクでもあんのかな??

いや~Rが付くものってけっこうあると思うから、これからいろいろ楽しみですなーww

では。
Posted at 2019/04/01 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

車にバイクに。

車にバイクに。昨日の夜の雨のせいで、路面はウェット。

せっかく朝のモンキー散歩をしようと思っていたのに。。。

仕方ないので、外には出さず軽く拭いてあげて、出かける時間が来たので嫁さんをお花見会場まで送迎。



その後、お友達とプチオフw

この間も遊んだばかりですがw

車の話で駄弁るのもいいですが、今日はカラオケにGO!

3時間2人で熱唱してきましたw

いや~80年代から90年代の曲はみんな熱いですねぇ!ww
(っていうか、そこらへんの曲しか歌えないという切実な悩みw)

そんで、15時くらいに解散し嫁を迎えに行く。


帰ってきてからモンキーに乗り換え、久しぶりなモンキー散歩。

桜が見ごろってこともあってか、街中は人が多かった。

でも車と違ってモンキーは小さいので、どこにでも止められるのが便利w

今年もモンキーと桜のコラボができて良かった(^^)



いつもモンキーで撮りに行ってた場所の桜はまだ満開ではなくて、場所を変えてステラでも撮りに来た場所にしてみましたが、逆にそれがよかったかも♪

モンキーは桜だったりイチョウだったり、「木」と相性がいいみたい。

”モンキー”なだけにwww

そんなつまらんギャグ言いながら散歩の続きしていると

なかなかイイ感じのハーレー発見。

その横に並んだとき、そのハーレーの兄ちゃんと目が合って会釈されるw

ドキ!っとしましたが、こういう出会いがあるのもバイクならでは。

そしたらそこにBMWのバイクのおじさんもいつの間にか加わっててw

信号待ちのほんの数分間でしたが、ワイワイガヤガヤ。

いや~春のバイク最高っすね。

車ばっかり乗ってたから、気分が変わってよかったです。

では。
Posted at 2019/03/31 20:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例の毎年見に行く桜の木を今年も見てきました。

いつもは4月初旬ごろに満開になっていたイメージですが、今年は早いような。

毎回満開のタイミングが合わないので、今年は少し早かったですね~。



ここも偶然発見してからは、毎年来てますね~。

菜の花畑がずーっと奥まで続いていて、迫力というのか圧倒されますね~。

いつもは人や車が多くて写真撮るの大変なんですが、今日は寒かったからか誰もいませんでした。

ラッキー☆

気兼ねなく堂々とタップリ写真を撮れて満足でした♪



テキトーにパシャパシャ撮ってましたけど、たま~にイイ感じに撮れることもw

なんだか、雑誌とかで出てきそうな絶妙な角度になっとるがw

今のカメラはテキトーに撮っても綺麗に撮れるけど、カメラの性能が良くても撮影者がポンコツなのでこれが限界ですw

そして、ホームセンター、SAB東雲とハシゴして帰宅、、、のはずが



寄り道w

ここもドラマに出てきそうなイイ感じの風景。

レヴォーグさんみたいに鼻が長いとバランスいいんだけど、ステラは難しいね(^^;)

今日はできたら遠くまでドライブ行きたかったですが、まぁ春を満喫できたのでヨシとしましょう。

夜からの大雨でせっかくの桜が散っちゃいそうですね。

明日は嫁さんが友人と花見に行くそうなので、明日も自由な時間があるから気兼ねなく遊びに行けます♪

桜が綺麗な春ですが、花粉症がツライので早く夏になってほしいですねw

では。
Posted at 2019/03/30 22:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

こういうのってよくあるよね?

こういうのってよくあるよね?対向車線のヘッドライトが異様に眩しい。

後ろを走る車、ハイビーム?

右折車線の車、眩しいなぁ。

そんなことありませんかね?

この前の土曜日のことですが

反対側で停車中の車がヘッドライトが変に眩しく、ハイビームかと思えばそうでもない。



そして再び同じような車に遭遇。

そんなに年式古くない車

んー

なんでだ?

光軸が狂ってるとか?

明るいバルブに交換してんのかな。

ビミョーな眩しさなので、まったく前が見えないというわけでもなく

気になりすぎて確認怠りそうで怖いなぁと。

自分が気にしすぎかな。
Posted at 2019/03/27 22:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

またまたパーツをコツコツと

またまたパーツをコツコツと急に寒くなりましたね~。朝からビックリしました。

今日は午後から予定があったので、午前中しか自由な時間がありませんでした。

っと言っても特にやることがなく、朝起きてからYouTubeを見てダラダラとw

「ん~。暇だしカー用品店に行こ」

店内をウロウロしていると、ウインカー用のステルスバルブが安売りしていました。

Tポイントもけっこう溜まっていたし、そんな高額じゃないし、LED化するまでまだ時間あるし?、ってことで買うw



バレンティさんとこのバルブでした。

LEDのイメージが強いですが、バルブもあんのねw

テールランプも素早く外せるようになったので、ものの数分で交換完了。



ふむふむ。

やっぱりステルス化するといいですね。見た目がスッキリします。

光量が少し落ちますが、安全性には問題ないレベルです。

発光したときの色も純正も同じでした(^^)

純正バルブだとオレンジ色の玉が浮いててカッコ悪かったので、見た目が良くなってひと安心ww



そしてそして

午後の用事を済ませ、家に帰ると注文していたブースト計が届いていました!

さっそく開封~♪



おぉ、こんなゴチャゴチャしてたっけかw

iQの時につけてたタコと水温計は、もっとスッキリしてたような。

ブーストだからかしら。



購入したのは、ピボットさんところのDXB-Bっていうやつです。

ブースト・水温/電圧 が同時に見れるタイプになります。

赤LED仕様もありますが、緑色に惹かれてこれにしました。

見やすいところがいいかなって思って、メーターフードの右上にしましたが、大きさもちょうどいいですね。

走りを感じさせるね♪



イメージ的にはこんな感じで見えます。

私は身長が低いので、実際はもっとローポジですがw

とりあえず位置決めただけで、配線がすごいことになってるので、明日にでも綺麗にしたいと思います。

取り付けたからには走りたくなるので、テストがてら近所を走り回ってきましたが、めっちゃイイですね!!

路駐してニヤニヤしながら写真撮ってると、横に止まった1台の車。

パトカーでしたw

窓を開けると「こんばんわ~。何されてるんですか~?」

「ブースト計っていう車のパーツつけたので、夜の様子を撮ろうと写真撮ってました~」

「あ~そうなんですね~。最近ここらへん危ないから気を付けてね~」

いやぁビックリしたぁ。

まー確かに最近物騒だからなぁ。

ま、ブースト計の動きも確認できたし、今日はこのへんにしとこうってことで急いで帰宅しました。

チョロチョロ動く針がアクセル踏みたくさせるぜww

やっぱ追加メーターってテンションあがるね!!

これからのドライブが楽しくなりそうです!

細かいことはまた後日書こうと思います。

では~。
Posted at 2019/03/23 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四角い車は、顔を半分にするといい感じにバランスがとれる😸」
何シテル?   11/20 22:09
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation