• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

初めてのPCR検査

初めてのPCR検査テレビなんかでずっと耳にしていた言葉。

まさか自分が受けることになるとは・・・。

勤め先でコロナ陽性者が出てしまって、夕方に連絡きたもんで、もうそれはそれは大混乱でw

私はその陽性者と同じ部屋で仕事をしておりましたが、濃厚接触ではなく要観察者となり。。。(保健所いわく、お互いにマスクをしていれば濃厚とはならないらしい)

会社の指示で「今すぐPCR検査してこい」ってことで、おととい初めて受けてきました。

まず保健所に電話かけてどうしたらいいのか確認しましたが、保健所も第3波の影響でバタバタしているようで、折り返しますって言われたまま連絡がこない・・・。やっぱそうだよねぇ。

ネットで予約なしでもできるところを探し、少し遠かったですが見つけたのでステラで行ってきまして。

病院へ向かっていた時、「車もっててよかったなぁ」って思いましたね。もしも陽性だったら。。。それで電車バス・タクシーなんて使ってたらバラまいてますからね。

んで、病院に行く時は寒いけど窓全開。

病院について降りる前にハンドル周りや手で触れそうなところをアルコールで拭く。

病院で検査が終わり、再びステラに乗って帰ってきたあとも、アルコールで消毒。

家の中も徹底的に消毒。

たまたま大量にアルコール買っておいたので良かったです。

費用は検査代が25000円、証明書代で3000円、合計28000円でした。

自分から受けに行くと高額とられます。濃厚接触者や、保健所の判断で受ける場合などは無料です。

今回の検査代は会社持ちなのであとで返ってきますが、それでも高いなぁって感じますね。

勤め先は、全部屋閉鎖するのかと思ったら、陽性者の行動履歴を見て該当のところだけを消毒するって感じでした。

そんなんで大丈夫なのかなぁって感じますけどねw

今日の夕方に、病院から連絡が入り、”陰性”だと聞いて安心しましたねぇ。

妻とは完全に生活エリアを分けていたので、2日ぶりに同じ部屋で生活できます。

ホントすぐそこまで来ているのを体感すると、怖いですね。

いくら対策していても、完全ってことはないし、ちょっとした隙間、油断からウイルスは入ってきます。

いずれ、自分も感染するかもしれない。

そう考えて準備・行動するのも、しっかり見据えておかなければならないと思いました。
Posted at 2020/11/27 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目👍」
何シテル?   06/10 21:15
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910 11121314
15 161718192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
スバル レヴォーグ 新!nimoji号 (スバル レヴォーグ)
中学生の時、レガシィGT-B E-tuneが妙にカッコイイと思うようになり、それからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation