• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ホタルを探しに~

ホタルを探しに~ 夜のお散歩です

最近ホタル情報が入ったのでちょっと探しに~

昨年のトンネル湧水のトコまで行きました・・・が

ひとっつんおら~せん!

大分方言で1匹もいないという意味ですが・・・

どうせならいい景色のトコへ~と思いお気に入りのトコまで行ってきました~

曇りの割には視界良好でしたね~

で・・・帰りに事件は起こりました・・・

つづく・・・
ブログ一覧 | 2011.5月 | 日記
Posted at 2011/05/25 23:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 23:33
ホタルは・・・

蒸し暑い日に出るらしい?
コメントへの返答
2011年5月26日 22:55
ホントはね

倒木の後に1匹

確認できた(笑)
2011年5月26日 1:06
もう、ホタルの時期ですか^^
早いですね。
昔は、近くの田んぼで良く見れたのですが、最近は居なくなりましたね(ノ△・。)
コメントへの返答
2011年5月26日 22:56
コチラも一時期激減しましたが最近は良く見るようになりました~

川を工事するからでしょうね~
2011年5月26日 3:05
昔むかしの話~

琵琶湖の奥地に迷い込んだ時

蛍の居る川に遭遇

感動した思いでがあったです

感動ですよね
コメントへの返答
2011年5月26日 22:57
アレが一面におるのを見ると

感動しますよね~

幽玄の世界というか・・・
2011年5月26日 6:50
早いですね~!

昔、蛍がたくさんいるスポット行ったけど、蛍もたくさんいたが人も多かった(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月26日 22:58
コチラも有名スポットは人多いけど

マイナーなトコでも有名ドコ以上に

ホタルおるトコあります~
2011年5月26日 6:57
T渓谷は出そうにないね(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 22:58
アソコもきっといますよ~

いかんだけやけど~(笑)
2011年5月26日 11:24
僕とこでは 『おれへん!』 です。
コメントへの返答
2011年5月26日 22:59
こちらは~

ナンボでもおる!

です~

まだ時期じゃないけど~
2011年5月26日 11:59
蛍の生息地は、けっこう不思議です。

あまり山奥にはおらなかったり、民家の近くに群生しておったり!

後に調べてわかったことですが、えさになる『カワニナ』がいないと蛍もいないようですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 23:01
確かに・・・

椎葉のあの奥地では見た事ないですね~

タニオ渓谷より下の大きい川に行けば

ワンサカおります~

なのでウチの付近もそれほど奥地ではないですね~
2011年5月26日 12:47
曇りや雨の予報のときは、出てこないみたいです、ホタルさん。
梅雨入りする前にあたしも近くの川まで夜ドライブしてみよーっと♪
ちなみにこちらは『おらへん!』です。

コメントへの返答
2011年5月26日 23:03
夕立の後蒸し暑い夜とか多いですね

夜のドライブ…ホタル探しも良いですよ

ちなみにこの辺は~

ナンボでもおる!です(笑)

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation