• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

親子そろって永年勤続表彰

親子そろって永年勤続表彰 今日は午後から商工会議所で永年勤続表彰式がありまして

ワタシ先日のブログでもアップしましたが勤続20年でした

オマケですがウチのオヤジも今の会社に勤めはじめて10年で同じく表彰されました

およそ50人程表彰されましたが1番多いのは勤続20年

約半数ですね~

表彰の後は懇親会もありまして少しアルコールもありましたが

ホドホドで帰ってきました

記念品は

ワタシがフトン掃除機

オヤジが懐中電灯&ラジオ&充電器付き電波式時計だったか

たぶん後会社からリフレッシュ休暇と

旅行券があるはず・・・


多分…(笑)

さて明日は早いんで

寝よう
ブログ一覧 | 2013.11月 | 日記
Posted at 2013/11/22 23:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

定番のお寿司
rodoco71さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 23:32
勤続20年おめでとうございます。
私ももう少しで、20年というところで退職しました(⌒-⌒; )
豪華記念品が貰えるなんて羨ましいですす〜!
コメントへの返答
2013年11月23日 6:47
ありがとうございます

もう少しで同じ勤続年数だったんですね

記念品…

実はもうウチにあってたり(笑)


2013年11月22日 23:43
こんばんは。

親子で永年勤続おめでとうございますデス!

これからもおからだに気をつけて頑張って下さいです~。
コメントへの返答
2013年11月23日 6:48
ありがとうございます

オヤジは既に定年退職してますので~

今度は30年です(笑)
2013年11月23日 0:05
巷で話題の布団掃除機ですか!いいですね〜!
勤続20年おめでとうございます。
健康第一で頑張って下さい!
私は前職7年でした(笑)
夢のため、と正当化して頑張っております(笑)
明日から道中気をつけて。
旅レポまってまつ^o^
コメントへの返答
2013年11月23日 6:51
イヤ実は

記念品と同じモノ

既に家にあるんですよ(笑)

夢のために今の職をえらんだなら

本望ですね~

お互い頑張りましょう
2013年11月23日 0:16
自分も勤労感謝の日なのに仕事です。
頑張りましょう!(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月23日 6:52
ありがとうございます

ワタシは休みなので

旅を楽しみます(笑)
2013年11月23日 0:54
親子そろって表彰おめでとうございます。

私は、今年で18年目ですが、うちの会社は、20年勤めても何も貰えないです^^;
コメントへの返答
2013年11月23日 6:53
ありがとうございます♪

記念品は会社じゃなく

商工会がくれるんです~
(笑)
2013年11月23日 1:23
おめでとう。

それだけ20年表彰がいるのは
エエ会社なんやね!(^^)!

最近は、人材使い捨ての
ブラック企業だらけやからね。

休暇と旅行券楽しみやね。
いっそ北海道でも行ったら(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 6:58
ありがとうございます

ウチの会社からは20年勤続者は10人程だったかな

リフレッシュ休暇は多分一日位で

旅行券も一万円位かと…

北海道は無理かなぁ~
(笑)
2013年11月23日 2:26
永年勤続表彰おめでとうございます。
親子で関連企業で表彰されるって良いですね!
じゃぁ、わたしの同級生は、30年以上!
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年11月23日 7:00
ありがとうございます~

そうですね

三代目さんの同級だったら12上だから

30年超ですね
2013年11月23日 6:54
勤続20年言葉より重みありますよね〜(^^)b

僕は今の会社に入って12年っす。何年勤めてもなーんももらえんはず・・・ニョーピンさんがうらやまちぃ〜(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 7:04
ありがとうございます

長くもありあっという間の20年でしたね

長く勤めてればきっと良いことありますよ~
2013年11月23日 7:16
ええなぁ20年も勤務してくれる社員がいるなんて。^^;
ウチの社員なんて今まで最高で4年ですわ。^^;

長く続く会社ってやっぱり良い会社なんだなぁって思いますわ。

定年までまだ20年ぐらい頑張れるね。(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月23日 10:16
ウチの会社

ワケ有りな方も居ますがなるべく辞めさせないようにしてる感ありますね

地元企業だから辞める従業員が多いと何かと良くないのかもです

とはいえ

一昔は市内で最もキツい職場があるともささやかれてた時もありましたが…

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation