• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

やっと解決

やっと解決原付のエンジンがかからんと先週末に修理の依頼を受け

バッテリーが弱ってる事が判明・・・

自宅で充電し車両に装着したら一発でエンジン始動

までは良かったんですがこの前の月曜日にその原付を通勤で使ったら

会社入口でストールしたと・・・すぐにエンジンはかかったけどエンジンがふけないと

その帰りもエンジンこそかかるが全くふけあがらないというのでお預かり

症状からして燃料フイルターが怪しいと思って昨日洗浄・・・結果変わらず

ホンダの4サイクルスクーター「クレアスクーピー」ですがキャブはたしかインジェクションのハズ

と思いエアフイルターも紙式だからスポンジクリーナーみたいにもろくなって吸い込みも考えにくい

けど~1番ソコが怪しいなと思い先ほどバラす

エアークリーナー本体を外そうとするとキャブ?のような奴がインマニから横に向いてる・・・

ハイ~このインマニの割れが原因でした

写真は取り外す為に真っ二つにしましたが車両が古いし滅多に乗らない車両なので経年劣化による

動脈硬化でした(汗)

クルマのゴム樹脂系パーツは意外と割れたりって少ないけどなんでバイクの樹脂系パーツは硬化してもろくなるんだろうな~

もっと耐久性を考えて欲しい・・・スクーターに至ってはこんな系の故障が殆ど

しかもこんな大事な部分に樹脂パーツなんて・・・まぁ~振動吸収の意味もあるんだろうが

同じ4サイクルエンジンのカブとかだと基本設計が古いからインテーク部分に樹脂系少ないんで

トラブルも少ないんだろうな~

とりあえず部品発注したけど何時になることやら~(汗)

Posted at 2015/09/30 22:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月29日 イイね!

イタダキ物

イタダキ物この前土曜に山渓での戦利品を知人にあげたら

お返しにとキャンプ用具入れるデカいバックを頂きました

盆前にノースフェースで同じようなバックを買ったんでナニを入れて使おうか考え中~

サーマのマットレス・・・コレなら横向きで入るかな?
Posted at 2015/09/29 22:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月28日 イイね!

キャンプしてる皆さんは?

キャンプしてる皆さんは?エアーマットレスと銀マットレス・・・

どちらが好みですか?

ワタシは家では柔らかめの敷布団ですがキャンプだと銀マットレスの方が快眠できます

エアーも暖かさはあるのですが寝心地がイマイチ好きになれない・・・クッション性はエアーの方が遥かに上だけど・・・

この前も新しく買ったニーモのエアマットを使ったんですが何度も目が覚めて快眠とは行かなかったな・・・

オマケにテラノバだったんで厚みのあるエアマットだと低いトコのインナーテントに接触するし

高いエアーマット(ニーモは安かったけど)

もう少し使い方を煮詰めて有効的に使わないとな~
Posted at 2015/09/28 22:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月27日 イイね!

次週に備え

次週に備え今日は週末に我が家でまた職場の飲み会を行うので

会場のおそうじ~整理整頓と

メインマシン(ビールサーバー)のメンテに勤しんでおりました

キャンプ用具も増えてきたので置き場を変更しようと亡き祖父が使っていた大工道具を新しい置き場に一部移動させ

今ジムニー無いのでレスキュー用具や工具などを仮置き場に

ウインチのワイヤーも巻き直さないとな~キンクだらけやし

しかし・・・9月も終盤というのになんという暑さ(汗)

汗だくになりました~昼はビャール飲みたかったけど

呑んだらだらけて中途半端になるんで・・・

ほぼ1日かけてやりまして

夕方はペトロHKのホヤガラス取り付けとマントル空焼き~

ホヤはバーチカルハーフマットに・・・





先ほど点灯してみたけど

以外に良いかも~


Posted at 2015/09/27 21:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月26日 イイね!

今日の戦利品

今日の戦利品午前中久しぶりの歯医者へ

午後から原付の修理を依頼されてたので一度帰宅し昼ごはん食ってまたお出かけ

バッテリーはあるけどエンジンがかからんとの事でしたが現車見る限りバッテリー不足・・・

キックで1発始動だし(笑)

あまりにも簡単だったのでソッコで帰宅しバッテリーを充電

バッテリーの抵抗?がなければもう交換かと思ったけど充電でイケそう

充電をセットし時間ができたので山渓へ暇つぶしに

ストームランタンのホヤガラス、この前割ったHK-500のホヤガラス

そして氷点下クーラーも届いてる頃だろうと・・・

なんと氷点下クーラー・・・メーカーに在庫が無く12月になるとのことなのでキャンセル

アミュプラザ(駅ビル)のロゴスで急きょ買う事に

行くと・・・ナンボでもあるし・・・(あたりまえ)



これで次回の野営に持ってける

そして今日の山渓の戦利品はコレ




この明るさ半端ないです

もう1個ほしいけど…もう少し安ければな~(汗)
Posted at 2015/09/26 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation