• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

アクア・イグニスに行ってきました

アクア・イグニスに行ってきました 今日は4月27日。
世の中は既にゴールデンウィークが始まっていますが、僕の勤務先はカレンダー通りの休日なので、ふつうの日曜日です。

でも、お天気も良いので、イプシロンで近場へドライブしてきました。
行き先は、自宅のある岐阜市から、片道70kmほどの距離にある三重県菰野市の「アクア・イグニス」です。


温泉と宿泊施設、レストランなどがある施設で、ここへ来るのは二度目です。
「湯の山温泉」に近くて風光明媚なのと、美味しいパン屋さんがあるので好きなんです。

ここは、こんな感じで「水」をテーマにした施設となっています。


バックに見えるのは、御在所岳です。屋外のテラスで美味しいパンを食べて、のんびりして帰りました。


さて、今日の最高燃費はこちらです。
岐阜市内で給油してから、長良川の堤防道路を40kmほど走った時のものです。
ななっ、なんと、24km/Lです!
しかも今日は暑かったので、エアコンも点けっぱなしの状態での記録です。


凄いですね~。ハイブリッド車並の燃費です。
帰りは色々と寄り道したので、本日の走行距離155kmでのトータル燃費は、20.3km/Lになりました。



全行程エアコン点けっぱなしで、この燃費。イプシロンはホント経済車ですね~
ブログ一覧 | イプシロン | クルマ
Posted at 2014/04/27 21:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

無欲の勝利
ターボ2018さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 21:26
御在所岳ですか…
中学校の林間学校で行った覚えが…(遠い目)

しっかし、凄い燃費ですね。
ストレスを感じ内での数字だから尚更。
407君の影が薄くなる訳ですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月27日 23:10
こんばんは!

えっ?中学校の林間学校ですか?
随分遠くに行かれたのですね~

イプシロンの燃費の良さには、改めて驚きです。
ただ、最初の24km/Lは、条件の良い平地だけの数値です。そこそこ車重があるので、ストップ&ゴーやアップダウンが多いと、こんな数値は絶対に無理です。

407の出番は少なくなりましたが、たまに乗ると、どんな速度域からでも、アクセルを軽く一踏みするだけでバヒューンと加速する力強さには、超感動します!(笑)
高速を使ってのドライブなら、絶対に407です!
2014年4月27日 21:46
こんばんは。
菰野市にこんな感じのイイ所があるんですねぇ!

御在所ロープウェイは何回か行った事ありますが・・・

日帰りには丁度いい距離なので、今度行ってきます〜(^o^)
コメントへの返答
2014年4月27日 23:26
こんばんは!

菰野は岐阜市から往復150kmくらいの距離ですし、道も空いているので、ちょっとしたドライブは楽しいですよ。
時間があるなら、峠越えして滋賀県に抜けて、名神で帰ってくるのも良いですね。
菰野は通りませんが、いなべ市から石榑峠を通って近江八幡に抜けるコースも景色が良いので楽しいですよ。
奥様の500でも良いですが、ロードスターをオープンにしてドライブすれば、楽しさ倍増でしょうね!
2014年4月28日 7:33
このような施設があるんですね~(^o^)知りませんでした・・・
中々良さげな風景で伸び伸び出来そうですね。

イプシロンは基本、通勤でしか使ってませんが僕のは大体14km/L強って所です。
アイドリングストップは使用してませんけど・・・
コメントへの返答
2014年4月29日 3:34
こんばんは!

施設自体は、「道の駅」の高級版といった感じです。
「どうってことないや」と言えばそれまでですが、湯の山温泉駅のすぐ傍にあって、近隣はいかにも観光地です。
景色も良いので、なんか遠くまでドライブした気になります。(笑)

うちのイプシロンも、家内が近所のスーパーへのお買い物にしか使ってないと、12km/l~13km/l程度になってしまいます。
特に僕の自宅はけっこうな坂の上にあるので、帰宅時はいつも2速全開なんです。坂を登っている最中に、みるみる燃費が落ちてきます。(笑)
イプシロンは結構車重があるので、坂道は苦手ですね~
2014年4月30日 0:19
こんばんは。
凄い燃費ですね。
うらやましい限りです。
私は、こないだの407の給油で約7K/L(街乗り)を記録して、
喜んでいました。笑
イプシロンの燃費、1Lで24Kなんて、想像もできません。
父親のハイブリッドでも街乗り10K/Lくらいです。


コメントへの返答
2014年5月6日 21:01
こんばんは!

タカさん。大変済みません。
コメント頂いていたことに気付きませんでした。m(_ _)m

イプシロンの燃費は、ホント驚異的です。
おかげで、家内との日帰り程度のドライブには、407の出番が無くなってしまいました。

お父様のハイブリッドでも10km/Lですか。
でもまあ、大型車なので、そんなものでしょう。というか、街中で19km/Lも走れば御の字だと思います。

プロフィール

「最近は「地方税お支払サイト」から、手数料なしで銀行のインバンで支払いできるので便利になりましたね。(嬉) でも手元に領収書が残らないので、念のためにこんな履歴画面を残してます。(笑)」
何シテル?   05/10 12:02
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夜間運転用グラスを購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 18:53:16
2023年版Sensus Navigation (2014~) マップの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 16:56:30
[ボルボ V40] キャビンエアーフィルター(エアコンフィルター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 20:30:07

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation