• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

find champのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

お疲れ様でした。

昨日、岡山国際サーキットのOIRC走行枠に参加された皆様、
お疲れ様でした!



私は島根勢の皆さんのサポートで出かけました。
34Rが3台・32Rが2台のサポートをさせて頂きました、
1本目の走行ではインタークーラーのパイピング抜けトラブルが2台に発生!
早急に修復作業を実施して2台とも走行可能な状態にしましたが、
走行前に車両の確認の重要性をお伝えしなかった事と、台数が今回多かったので
走行のお手伝いが十分に出来なくて皆さんに満足して頂けるサポートの提供と
安心走行をして頂けなかった事を反省してます。
やはりトラブルが発生すれば、走行枠の決まった時間に満足に走れませんし、
タイムを出すなど不可能な事です。
走行時間自体もお金を負担しての走行ですから、当然その部分も…



パイピング抜けににしても、事前にホースバンドの増し締め含め、
確認して置けば…と反省しきりです。
サポートはやはり実際走行される方の負担を軽減して、
安心して走行して貰う為に同行する訳ですから、
作業にしても走行前確認にしても今回は不手際でご迷惑をお掛けしました。
加給圧の設定・ダンパー減衰力設定などなど、私がチェック&確認するか、
走行されるドライバーに口頭で確認していれば、
皆さんの結果も、もっと良かった筈ですから…


次回は反省を元に安心して走行頂ける様に協力させて頂きます。
参加された皆様、お疲れ様でした!
また一緒に行きましょう!


そうそう…某EVOⅧはシェイクダウンテストでやはりトラブル発生しました。
2本目走行開始直後、電気系統の不良で走行中に全く火が飛ばなくなり、
エンジンストップ。走行不能に…
点火系統の不具合なんですが、現在原因追求中です。
レース前にトラブルが発生するのは想定内でしたが、
早急に故障箇所を発見して対策を考えないといけません。
タイムは1本目でしか計測出来なかったので44秒53から更新出来ず…
今後、各所見直しして目標の40秒切りを目指しますね!


PS: 来年は自分で走りたい…  などと夢みてます。

Posted at 2009/11/30 11:33:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車趣味♪ | クルマ

プロフィール

「@けい@34R(ktr230) プロフェックもう壊れたんですか!申し訳ありません」
何シテル?   05/11 07:54
自営業。車の修理と整備や改良?を仕事にしてます。根っからの車馬鹿です。免許取得後、過去の所有した車は300台以上(苦笑)軽自動車からハイパワーチューニングカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
おちゃっぱさんの所から嫁いで来ました新通勤車パッソです。早速、純正流用部品でローダウンし ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
NM35ステージアから乗り換えです。 主に長男の通園送迎と家族でのお出掛け車です。妻がク ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
妻の買い物号です。 マナレイの19インチアルミとローダウン。 ゼロクラウンは車高下げてホ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
仕事用の車です。出張修理や代車用として使ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation