• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダナーの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年4月27日

キー抜き忘れ防止ブザーを復活させる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ディーラーで聞いたブザーの場所を頼りに、バラしていきます。

まず、ステアリングコラム下のカバーを外します。
奥2ヵ所のネジを外し、ヒューズの奥に手を入れ右側の爪を、クラッチペダルの方から手を入れ左側の爪をそれぞれ緩ませ、下に引っ張るようにしてカバーを外します。
2
カバーを外し、不自然な体勢で中を覗いていきます。


すると、ひとつだけ外れたカプラーがプラ~ンしていました。付近を探すと、怪しい黒いボックスが。しかも、カプラーの挿し口がある!どうやら、これがブザー本体のようです。

本当にヒューズの真裏にあります。
3
カプラーを挿し込み、キーを挿し動作確認。

鳴ってます、鳴ってます↑↑ ピッピッピッピッピッ…。

ライトを付けてみると、同じ音が鳴り続けます。「ライト消し忘れ防止ブザー」も同じ音色なんだね~w

日頃、「この音ウゼーんだけど」とお思いの方、上の写真にあるカプラーを抜けば音が消えますよ。と同時に「ライト消し忘れ防止ブザー」も消えるので、注意してくださいね。

参考までに。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

レーダー交換

難易度:

HIDバーナー再交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学でデザインを学び、アウディデザインに魅了されました。 面やラインがすごくキレイなクルマが多いと思います。 良いディーラー&担当さんにも出会え、どっぷ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN RZ-DF装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 15:38:17
お盆休み… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:31:57
Audi driving experience 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 22:06:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A3セダンを1年足らずで手放し、またA4に戻りました。 約1年離れましたが、忘れられま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのクルマです。 中古車で購入しました。 黄色でマニュアルというマニアックな条件で探 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
維持費があまり掛からないクルマを模索。 しかし、国産車に全然魅力を感じず、リピートアウデ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
本日(2011.12.6)納車されました。 若気の至り。 好きなクルマ、憧れのクルマは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation