• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

ZEST君で猪苗代散歩。

ZEST君で猪苗代散歩。 Top写真・・・

ドコか寒~い所で撮ってきた写真の様ですが・・・


今日日中の・・・
ウチの前の道路状況です。(^^;)
えぇ。結構寒いんですってば。(笑)


本日午後、突然思い立ちまして。
雪道をZESTと一緒にお出かけしちゃおう♪とかって。(←毎日乗ってるだろ)



で、まぁ、いつも通り猪苗代湖を目指したワケなんですけど。(←全く変化の無い男(笑))




猪苗代と某所を結ぶ峠道もこんな感じデス。

雪道を走った経験の無い方からすると・・・かなり厳しい画に見えるんでしょうか?





猪苗代湖着・・・

イヤ、降りたらメッチャ寒いデス。(そりゃそうだろ)




冬のレイクサイド(笑)を気持ち良く走っていると・・・

ある所に気付きました。




コレ。

木の枝が全く凍ってない・・・。

去年キレイに見えてた・・・ → コレ



枝が処理されてる?

単に上手く凍らなかった?




なんか・・・イキナリ悔しくなって移動。

“しぶき氷” で有名なポイントへ。




クルマを停め・・・

そのままソコを奥へと歩いて行くと・・・




うん。

湖面へ向かうだけで足跡も超少なかったっス。(^^;)

左に逸れればポイントへ向かえそうでしたが・・・いかんせん雪深い。(ガッチリ降ってましたしね)




コレは・・・となり、歩いて別方向へと移動。

こんな雪道を結構テクテク歩きます。




湖面到着!

・・・が、左側は地震の影響も有ったんだとか?

ソコから湖面沿いを右へ向かえば良いポイントに出られるのかな、と思いましたが・・・
いかんせん雪深い。(またかよ)
って、雪降ったばっかの平日だし・・・悪天候続きで観光客もそんなに来てないだろうし・・・


一番のミスがコレ↓。

1,980円もする高級シューズ((笑)しかも裏面ツルツル)を履いて
軽~い気持ちで出掛けてきていたワタクシ。

長靴積んでこいよバカ。
・・・という事実を素直に認めて撤収。(寂笑)
ま、元々 “ホンモノのしぶき氷ツアー” という企画では無かったので・・・(^^;)





ま、いっか。
コーヒー飲んで一服でもキメんべか、となり志田浜へ。



ココが間違いだったのかなぁ~。




トイレ前でターンキメようとしたら

キレイにハマってしまいました。(核爆)

まぁソコは・・・
ワタクシの華麗なドライビングテクニックを駆使して軽く脱出しましたけどね。
前行って後下がって前行って後下がって・・・と繰り返して。ヾ(- -;)

↑・・・5分位掛かりました。(マヂ焦りました(爆))
   ※ ↑冷静に考えて3分から修正しました(笑)




冬季で(?)閉まっている店も寂しげでした。

って、コノ車は動かさないのだろうか。(^^;)





ま、そんな感じで・・・
「軽い気持ちで猪苗代へZEST君と出掛けたが今一つビミョ~な結果で終わっちまったぜ」ツアー
のハナシでした。(ナンのこっちゃ)


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

しぶき氷、必ずリベンジ逝きます!
こんなツアーだと4駆が欲しいなぁ。(フッ)
ブログ一覧 | ZEST | 日記
Posted at 2012/02/01 22:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

参加することに、
138タワー観光さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2012年2月1日 23:18
しぶき氷りは、3年位前に、ビートで行きました

今だと、長靴に出来れば、かんじき装備だと楽ですよ
コメントへの返答
2012年2月1日 23:51
こんばんは~♪
アノ低いBEATでアソコの駐車場・・
ま、行けたんでしょうから無問題だったんですかね?(笑)

やっぱり雪深さが半端なかったんで・・
次回はキッチリ長靴装備で向かいます!
ココに行くだけの流れでは・・かんじき購入はさすがに躊躇っちゃいますぅ~。(^^;)
2012年2月1日 23:37
最近、普段から長靴履きをしており、

つくづくジジイになったもんだ

と思う今日この頃・・・。(/_;)
コメントへの返答
2012年2月2日 0:03
ハッハッハ。
爺さん、もう寝る時間だぜぇ~。(爆)

長靴はイイやね。
コノ時期のイヌの散歩でも畦道に入れるし・・
ウ●コ踏んでも水でアッサリ流せるし・・(ヲイ)

しかし持っていかなかったのが悔やまれる結果ですた。(^^;)
2012年2月2日 0:22
ユー、長靴もって米沢おいでよ。

雪かきしてからぢゃないと、駐車場からクルマ移動できないよ。
コメントへの返答
2012年2月2日 0:32
ハッハッハ。
このクソ寒くて雪ゴンゴン降ってるような時に日本海方面に向かう様なマネはしませんがな!

かんじきが使えそうな寒時期だねぇ~。(←寒っ)
2012年2月2日 1:13
どーもです。

オォッ( ̄○ ̄;)
コ、コレはZEST君LOVEなブログだ!!(笑)

しかし、猪苗代は やはりというか・・・エスでは出来れば遠慮したい冬景色ですね(^_^;)

しぶき氷はBLACKOUTさんと行った時を思い出しました。チャリ屋さんと同じで靴を準備してなくて大変なコトに(汗)
リベンジ、期待してマス!!
コメントへの返答
2012年2月2日 20:49
こんばんは!デス!

フフフ・・ZESTと過ごす休日♪ですよ。(^_^)
って、何か用事があって出掛けるっつってもフツウにZEST君が活躍してくれてるんですけどね。(笑)

冬タイヤ装着のエスでドリドリ走るのも楽しそうだなぁ、とかも思いますけど・・高くて買えません。(フッ)

今度は車内に長靴装備で出掛けてまいります♪
Kuroさんも如何です?(フフフのフ)
2012年2月2日 7:43
雪とか氷とかは見飽きてるんでワザワザ見に行く気分になれません(x_x;)

まぁそれでもニュースになってるとこから比べれば会津の積雪量は少なめですがね。
コメントへの返答
2012年2月2日 21:27
まぁ・・ソレはそうでしょうね。(^^;)
イヤしかしウチも自宅前がTop写真状態ですので・・ワザワザ雪の中何をほっつき歩いてるんだ、ってなハナシですよ。(笑)

今冬、会津では一昨年末の様な大きな雪害がなくて何よりですね。
他県では大変な被害が出てる様で・・
2012年2月2日 7:54
この道は・・・


東京在住としては、かなりテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)になりますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年2月2日 21:31
・・いつか来た道~♪

↑童謡「この道」に繋がりました。(爆)

テンション上げ目で地吹雪体験ツアーなど如何です?
冷え切った後には濃い目の味噌ラーメンが超ぅんまいですよ~。(笑)
2012年2月2日 9:27
素敵な画像の数々♪
毎回猪苗代湖周辺の画像で、奥さんの実家付近の様子が確認できて大助かり!、です(笑)
今度は某峠を降りて左折してください(爆)

子供達、雪遊びしたがってるから帰省してみようかな(薄笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 21:35
ワタクシの高級車と高級シューズの画像が素敵と言われる所以でしょうか・・。(誤爆)

ただ、コノ時期は今日の写真と明日の写真で激変してる可能性も否定できないでしょうから・・来られる際は長靴持参がオヌヌメですね。イヤ、しぶき氷を見なくとも。(笑)

雪遊びですか・・
大人のドリ遊びも楽しいかも知れませんよ?(含笑)
2012年2月2日 11:47
今日の仙台も
すご~い雪でしたよ(・_・;)
こんな雪久々でした

こんな時は四駆がほしいですね・・・
コメントへの返答
2012年2月2日 21:43
だいぶ降った様でつなぁ。
来郡された某氏から聞きました。
高速も通行止めになっちゃってたしね。(^^;)

貴方は四駆などといわず某FR車買ってドリドリしながら遊びに来ちゃってくださいな。(フフフフフ)

イヤ、でもマヂで四駆欲しいなぁ・・チャリも詰めるヤツぅ~。(フッ)
2012年2月2日 13:45
きつねさんは、コメントのとき何で怒っているんだろう?(笑)

昔、志田浜の駐車場で、ターンを決めるつもりだったのであろうシビックが、トイレに激突したのを見たことがあります。
コメントへの返答
2012年2月2日 21:49
PCで見てたから意味不明でした。
ケータイで見たら「なるほど」ですな。
って、怒り心頭マークではないでしょう。(笑)

キック&ターン・・
華麗に決まらずズルっと “落ちた” 感があったのは内緒のハナシです。(www.で公開してるのに(笑))

トイレに激突ってのは流石にカッコ悪いですなぁ・・
2012年2月2日 15:00
パワフルなお散歩ですね(笑
コメントへの返答
2012年2月2日 21:53
お散歩の名に恥じない様、実際クルマ降りてから結構歩きまわっておりました。(フフっ)
今度は長靴持参で参りたいと思います!

で、既に “氷” シーズンが終わってるというオチがあるかも知れません!(^^;)
2012年2月2日 22:03
パワフルなおチ○ポですねw
コメントへの返答
2012年2月2日 22:07
10代の頃みたいな元気さは無いんですけどねぇ~・・(誤爆)

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation