
えー
先週に引き続きTOKYOへと出張となりました。
今回の目的地は下町、
浅草。
って、去年の土下座ツアーとまるっきり同じ場所だったりする。(^^;)
例年はフリード君で来ていたが・・・今年はN坊にて。
しかしナビってメーカーによって全然違うんですかね?
フリードで来るより全然ラクに着いた感。
近く感じたのはなんで?
Top写真は浅草寺脇。
浅草寺裏手の病院駐車場に停めたので裏手から入ってまいりました。
の、前に。
先週の出張帰り、
雪@Iwatuki autoさんから「羽生PAの上りには行った?」と言われ
寄ったことが無かった事実に気が付いたんですわ。
「鬼平犯科帳の世界だよ」という事で・・・「(・∀・)ハイ?」とかなってたので寄ってみました。
そしたらですね。
パーキング感、皆無でした。(^^;)知らなかった
東北道で何度も上京してるのに一度も入った事が無かったんですな。(笑)
トイレ休憩は首都高直前の蓮田がセオリーかと・・・
パーキングスペースも広いし何か美味しいモノもありそうだし・・・
今度からは
ココに寄る事にします♪雪さん、AZS♪
見た目に反してトイレも最新だし電子マネーも使えるぜ。(爆)
そんなこんなで
渋滞もなくサクッと浅草、会場着。

スカイツリーさん、今日も短かった。(笑)
てなワケで
某社の展示会。
アメリカ
某社の最新DHバイク・・・萌える。(*´Д`*)
今のメカって凄いよねぇ。
過去愛車で転びまくった事を思い出しつつ・・・(遠い目)
イギリス
某社のオサレなファットバイクさんを見たり
ドイツ
某社、フレームの魔術師が設計する最新マシン。

萌え・・・
とか思ってたら

最新モデルは
トップシークレットだった。
(←ならばワザワザネタに載せるな、と(^^;))
最新チャリを見つつ関東メンバーや某社スタッフさんと談笑し、
オナカ一杯になった所で撤収。
観光モード凸入・・・じゃなくて

昼メシを食べに浅草寺を通過。
近くの
日高屋にIN。(←当然別ネタ)
天候も復活。

観光客が多過ぎてチャリ屋亭・土下座衛門の介は登場できませんでした。(←根性ナシ)
魂の土下座は過去ネタ参照で。(^^;)
食後、仲見世通りでお土産なんかを買いつつ・・・
さらば浅草。
んで。

ハッキリ見える様になったバカ高い↑ココを目指した。(←結局観光モードか(爆))
単にコレ獲って撤収。

イヤ、近くに来ても通ってなかったので・・・(^^;)
メッチャ近かったのね
なんで展望台に行かないんだ、って?
クルマ停めたり入ったり登ったりするとメッチャ金掛かりますやん。スルーですがな。(笑)
てなワケで
さらばTOKYO。
そんな感じの
“TOKYO出張備忘録・2016 act2” でした。
2017年モデルのハナシだけどあくまで日記は「2016」ね。(フッ)
次回のTOKYO行きは8/10なんだとか?(え)
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、今度は煙より高く登ります。(←科学って素晴らしい(笑))
にほんブログ村
晩メシは

蕎麦食ったったぜぇ~
ブログ一覧 |
お仕事絡み。 | 日記
Posted at
2016/07/07 01:05:44