• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

ヘルメットを新調したっス。

ヘルメットを新調したっス。 先日乗車中に “ピロピロしてきた
Araiさんのトコのヘルメット。

結構前から使ってたんだよな~。
確かXJR乗ってた頃に買ったんだかだったよな…
って、いつ?相当前だよな?とか思い、(今更?)
製造年を確認したトコロ
なななんと1998年製造だった。
まさかの21年物…(キャー)


マジかぁ~
ヘルメットは “原則” 使用開始から3年で交換推奨?
てゆーか3年で買い換える人いるの?😅

内装も交換したことないし…こんなんでコケたら死んじゃう?
死にゃあしねえか。(笑…ってる場合ではないのかな

…に、しても古すぎるわな。
やっぱ安全に関する大事な部分の予算を削るのは違うよな~
ということでサクッと買ってまいりました。(今更)
ボク、チャリでもコケる人ですし。←



今回買ったのはSHOEIさん。
どうでもイイけどアライショウエイと続けると人名みたいだ。(新井昭栄氏、とw)
※Araiはホントに新井さんが創業。SHOEIの創業者は鎌田さんね。by Wiki



何故AraiからSHOEIになったのかと申しますと
1 Araiを買う前はSHOEIだった(20年以上前の話だけどw)
2 顔や頭がデカめのヤツはSHOEIを買えという定説←
3 MotoGPレプソルホンダのマルケスも使用(ウチのCBRがレプソルカラーだし)
4 曇りを防ぐPINLOCK EVO lensが標準装備である
5 1965年から本田技研工業の純正ヘルメットに採用されていたという小ネタ
6 なんとなく←
といった感じでしょうか。(6番目不要だろw)

3をメインに持ってくるならマルケスレプリカが数種存在しますが…
ボク、マルケス個人に対してそこまで熱くないので。←
ロードバイク等の自転車チームはヘルメットもチームカラーなんですけど
バイクやクルマだとチームカラーではなく個人の好みや主張が出てる訳で…
ファンじゃないと同じカラーリングのを被る理由が無いですよね。
“チームカラー” や “チームレプリカ” ってのは好きなんですけど…😅ね



「Z-7」シリーズの “RECOUNTER” というモデルであります。
因みにXLサイズ。ボク、天才系なのでヒトより脳味噌が多めなのです。←

マットブラックベースにシンメトリーのライン…ではなく、
思いっきりナナメってるのがポイントです。
斜に構えた感じと申しますか。(笑)


リアル店舗で試着しサイズだけ決めてネットで購入…ではなく(最低だw)、
今回はちゃんと店舗(ライ■ランド)で相談しながら購入しました。
というのも、被ってると頭痛がするとか、なんか違和感が…とかあった場合、
あとからでもフィッティングに対応してくれる点。
と、クリーニングサービスなんかもあるんですね。(スバラシイ)

ネットと比べて金額的にもメチャクチャ高いワケでもなく、
フツーに10%オフ、展示品買うと更に5%オフになったりしますので…
アタマ守る物だし色んな意味でちゃんと買った方が安心かな、と。


ハイ。
そんな感じで胃を消して…じゃなくて意を決して
おバイク用のヘルメットを買ってきたハナシでした。(今更)


キミ・ライコネン。ボク・ハッキネン。(意味は無い)



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、安全地帯のCD買ってきます。(え)
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村


ブログ一覧 | CBR250R | 日記
Posted at 2019/09/30 23:20:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2019年10月1日 0:34
外道の鳴神秀人
「フルフェイス野郎はブッ叩きゃぁ脳みそ爆発!
コメントへの返答
2019年10月1日 0:48
乱暴はヤメましょう。😅

そういえば…
チャリでコケた時こそ
「 “不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ…」
というネタが鉄板でしたね…😂
2019年10月1日 19:04
あ~2番は、定説だったんだ!Σ( ̄□ ̄;)

20年くらい前に筑波正門前のショップで四輪用を買った際、やっぱ同じサイズでもaraiは入らず…
単なる大小ってより「縦横比」の違いが大きく、SHOEIを買って…今に至ります(爆)

やっぱ身に接するモノは実際に試さんと分からんなぁと、以来その手は通販では購入せずです。
コメントへの返答
2019年10月1日 22:07
そうなんですよ川崎さん。
街を歩くお婆ちゃんまでもが「顔や頭がデカめのヤツはSHOEIを買え」と言っているくらいでして…(ヲイ)

Arai、シェルが小さめでしたよね~。今はXXLもあったりして変わってはいるみたいですが…やはりSHOEIが大きめなのは間違いないみたいです。
使用していたAraiと買ったSHOEI並べるとやはりチト大きいです。
※Z-7はSHOEIの中では小ぶりのシェルなんですけど…😅

そうですよね。ウェア類は試着しないとダメですよね~。
試着してきた上でネットで買おう♪とか考えてちゃもっとダメですよね~。(核爆)

プロフィール

「2024カップ麺131食目。」
何シテル?   06/22 12:37
ラーメン好き。乗り物好き。 倉木麻衣ちゃん推し!(Mai-K.net 会員♪) 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:元チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:元チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
元チャリ屋 on Twitter  
カテゴリ:元チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
チャリ屋14台目。 新車購入で2013/2/26納車。 “多い日も安心♪” の四駆JF2 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バイク7台目 2019/8/24納車。 ついついヤフオクで買ってしまったっス。😅 レ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation