• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

低音障害型感音難聴、とか。

低音障害型感音難聴、とか。なんか左耳に違和感が。
3/31の夜辺りに気付いたんですけどね。
とにかくモヤモヤする。
なんとなくボボボボ・・・と聞こえている感じが。


4/1の仕事中にもボーッと感じる違和感。
そしてやはりボボボボ・・・と。
言うたらバイクのアイドリングというか
ヘリのホバリングの様な連続音が聞こえてる。


4/2は休み。
マンガ読んでる時にはホバリング音が。
バイク乗ってる時は気にならない。


てゆーかこの数日、外にいる時は雑音であまり気にならなかった。
風呂に入っている時はチト良い感じになる様なならない様な。
寝る前はずっとホバリング音が頭の左側で鳴り響く。
とはいえ気になって眠れないとかはなく、日々の疲れからか爆睡できている。

ググると怪しげな感じだな・・・


4/3、二ヶ月に一度の通院日で休み。
予定としては
AM 早くから大学病院へ。
PM 15時~17時枠でかかりつけ内科へ。

↑その間にかかりつけの耳鼻科に行くべぇ!


というワケで・・・
午前ギリギリに受付をし、午後イチ枠での診察予約を入れた。
とはいえ午後の10番目だったけど🤷‍♂️


ドクターに上記の説明をする。
正直、耳掃除されて点耳薬かなんか処方されて終わりだろ、
とか思っていたが・・・検査を受けることに。
お馴染みのピーピープープー聞こえる検査を2種と、
なんか圧がかかる検査?を受けた。


アナタの耳の状態がこんな感じです、と説明を受ける。

コレは拾い画ですが →リンク先
(右耳か左耳か)が逆なだけで・・・完全に自分の耳と完全に一致w
あと、手書きでした。👆

病気・病名がコレですよ、と
判を押されて渡されたのがTop画で御座います✋


『低音障害型感音難聴』とか。

原因はストレス及び疲れ、なんだとか。
↑よく出てくる2大悪党だよねぇw

知らんがな。どうしろってんだ。
しかし難聴とは・・・結構ショック。マジかぁ。😰


とりあえずというか投薬治療が主になるとのことで
様々な薬が処方された。

※帰宅後の写真

短期決戦で治したいとのことでチト強め?なんだとか。
しかしコレが・・・

かかりつけ医近くの薬局で難病の方の薬もだしてもらっているのですが、
今回の耳の薬との相性がよろしくないんだとかで・・・危険な橋だ、と。
報告例として低ナトリウム血症や意識障害がどーのこーのと。
とはいえドチラも飲まない訳にもいかないので・・・って。
知らんがな。😓


低音が聞こえてないだと?と帰路の車中、ライブDVDでお耳チェック。
ベースの低音が激しめの曲で・・・
左耳を塞ぐ → 右耳=低音までバッチリ聞こえる⭕
右耳を塞ぐ → 左耳=低音のみ全く聞こえない❌

いやぁ・・・マジか。マジなのか。😨
両耳で聞いてる分には全然気付かなかったわ💦


問題としては・・・この病気、再発しやすいんだとかで・・・
オイラの病気リストに新たな仲間として加えるしかなさそうです。🤦‍♂️
下垂体性ADH分泌異常症(中枢性尿崩症)、高血圧、逆流性食道炎、低音障害型感音難聴←New!



会社上司にLINEにて報告。
とりあえず短期決戦の間は優しくしていただく様にお願いしましたw



しかし
参ったな。
ブログ書いててもホバリング音が・・・

とりあえず来週には一旦治ってるのかな?🤔



※追記。
4/10
再検査。何故か低音以外の聞こえも悪くなっていた模様・・・
強めではない方の薬を一週間延長することになった。
4/18
再々検査。結果も良好。一応の完治と診断された。🙂
しかし ”再発しやすい” という点・・・気を付けなければ、ですね~



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、次の病気を拾ってきます。←
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2023/04/04 23:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気・ケガ | 日記
2022年12月08日 イイね!

新型コロナウイルス感染症に罹っちまった・・・

新型コロナウイルス感染症に罹っちまった・・・えー
スーパーJチャンネルをご覧の皆様こんにちは。
通常も平日休みがあるのでPC前にいるのが
不思議ではない元チャリ屋です。

今日は急遽の休みなんですよ。
実は昨日午後から早退しまして・・・
イヤイヤ。
話は一昨日まで戻さないとアレだな。

というワケで・・・

12/6
業務から戻り、会社の外部体温計で測ると
真っ赤な画面になり38度とか出ちゃって…
実は午後から咳が出るんですよね~とか言ったらもう大騒ぎに🤣←

とりあえず
会社で用意している抗原検査キット(唾液タイプ)で確かめるように言われ

やったモノの・・・

なんか結果が出ない💦

無効、だわな・・・

上司にそれを伝えると

二本目を渡されるw

駄菓子菓子。

ダメだった。俺の使い方がオカシイのかな💧

どうしても現状での結果がほしい様だったので
自分でキット買って自宅で検査して報告しますわ、と帰宅することに。
速効で帰る様に言われ、残っている業務を人にお願い。申し訳ないなぁ。

自宅でちゃんとした体温計で測ると微熱程度。
因みに買ってきた検査キット(鼻腔タイプ)は1,500円位。

まぁしかし咳が出るのと若干の寒気があった。

結果?まぁ陰性ですよ。

知恵熱程度で騒ぎすぎだっつーの・・・とか思いながら←
上司に結果報告と明日の出勤について確認。

違和感としては食欲が無く・・・
そしてコメが喉を通りにくく、ほとんど食べれませんでした。
とりあえず熱~い風呂にノンビリ浸かってからパブロン飲んで寝ました。



12/7
微熱は続いていたモノの午前中は通常業務。
カップうどんなんかを食べて呑気に昼休憩を過ごす。

たまたま午後の仕事が特に無かったので上司に言うと
それは丁度良いんじゃない?病院に行っとけってことだね~
このご時世だし白黒つけた方が・・・と言われ、早退して病院へ行く流れに。
確かに咳は出るし不調ではあった。
とはいえそんな熱も出てないしPCRや抗原検査目当てじゃなくて
町医者の内科に風邪だと行けば良いですか?
そうだね。医師の判断で流行病かそうじゃないか判るだけでもイイじゃん、と。

かかりつけ医は予約してないと無理だし曜日も決まっているので・・・
以前に行ったことがある内科胃腸科クリニックへ向かった。
すると玄関に貼り紙が。
『風邪の症状の方は院内に入らず電話してください。』
『受付や診断等は出向きます。』と。😮
クルマに乗ったままで受付から問診、検査から薬の受け取りまで出来るそうで。


風邪かな?と電話を掛けると看護師さん(or医療事務の方)がやってきた。
先ずは受付&問診票を書く。熱を測ると37.4度。ギリ微熱だ。

少し待つとドクターから電話が掛かってきてあーだこーだと話を。
「まぁ、症状もそっち系でこのご時世ですし・・・PCR検査をしましょう」と。
ここでも “このご時世” が出るんだねぇw

ドクター登場、PCR検査(唾液タップリ系)を受けると・・・
まるで確定したかの様なプリントを渡された。

ヲイヲイ、大袈裟だな。とか思っていた。この時点では。←

「結果が出る明日午後までは自宅待機でお願いします。」
そりゃそうなっちゃうわな・・・。上司に電話する。
うん。そっちの結果が出ないと逆に困るから休んでください。と。
そりゃそーだわな。😅

薬もタップリ処方された。薬剤師さんもクルマまで来てくれる。大変だ。

まぁ、タダの風邪だったにしてもコレで一安心な感じでしょうかね。

相変わらず食欲が湧かず・・・
素麺を茹でてもらって暖かいタレで食べた。



12/8
休みやぁ~とノンビリ過ごす。

喉がガラガラで咳は出るモノの・・・もう平熱なんですってば。

昼前に入電。
「調子どうですか?」
いやぁ、喉がアレな感じですけど平熱ですね~、と。
「アレとは?」←マジで聞かれ・・・
喉が痛いというかガラガラしてます。と言い直した。😂

「結果なんですけど・・・陽性の診断が出ました。」
「昨日渡したプリントの “一日目” に今日の日付を。」
「状態から軽症という判断になりますので・・・自宅で安静に。」
「状況が変化したり何かあったら県の陽性者云々・・・」

やっちまった。😱
妖星から来た溶性の陽性者を妖精へと養成するよう要請・・・(何言ってるかわからない)

会社に電話。家族にLINE。
そしてココ最近一緒に過ごした人らにもメッセ送信。



てなワケで・・・
繁忙期なのに一週間の休暇ゲットで引き籠もり生活開始♪←

流行に乗ったという話で御座います。
とりあえず初期の頃に罹った人達と違って味覚障害とかそーゆうのは無さげ。
まぁ、とりあえずワクチンも3回はイッてるし・・・ね。4回目イッとけば良かったのか・・・😑謎だ(※ワクチンと感染は無関係)


入場者数が20,000人程度だったあのイベントの時に貰ったのかな・・・
それとも・・・🤔




テキトーな長文にお付き合い頂けた方
ありがとうございます。🙇



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、陰性の院生と隠棲を開始?🤷‍♂️
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2022/12/08 17:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 病気・ケガ | 日記
2022年04月11日 イイね!

“指定難病72” という宣告を受けたハナシ。(⑱スーパー安定期?)

“指定難病72” という宣告を受けたハナシ。(⑱スーパー安定期?)2ヵ月に一度の通院日でした。

下垂体性ADH分泌異常症中枢性尿崩症

まぁ、変な持病持ちなワケなんですけども。
とりあえず薬だけ切らさずに飲めば無問題なんです。
切れると
頻尿/多尿・口渇/脱水 → 超絶飲水
コレのエンドレスループに凸入します。


とりあえず今日も
尿検査と血液検査のセットでスタートでした。


毎度毎度の大学病院。受付機のスグ脇にスタバ店舗アリ。
検査の受付を済ませると検尿カップを受け取るんですけど・・・


ね。

「スタバなう。」

つい呟きたくなりますやね。 ←ツイッタラー



問診。

無問題。




2年弱通院していた結果として・・・
超が付くほど安定しているみたいなんですね。

今日も・・・って、
よく見ると下限値より下の「L」が3つもあるけど良いのだろうか。😅


で薬(デスモプレシン)が増えたという流れがありましたけど
あくまでソレは ”レスキュー” 使用。
そのレスキューってのも極希にしか使用しないんですわ。
言い換えると『多い日用』or『夜用スーパー』ですな。←ヲイ


その他の変化といえば・・・
前回通院した際ドクターに相談し、薬(ミニリンメルトOD錠 60µg)の
”夜用” の処方を変更、60×2ではなく120×1錠にしてもらったりしてました。
用量は一切変わらないから単純に飲み易くなっただけなんですけどw



で。

安定の証として・・・?
なんと次回から検査を省略することになりました。

よほどの変化がない限りは2回に1度とかにしちゃいましょう、と。

なるほど。そこまでOKになりましたか。
とりあえず病院での ”待ち” が減るのは歓迎するべき点でしょうね。😁



しかし
変な難病故に根治完治はなく、通院自体はずっと続くワケですけどね。🤷‍♂️




帰り足で

なんとなく「ニッポン」的な写真を。


・・・。



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、Zepp DiverCityで復活の夜GIGを開催。(しません)
にほんブログ村 病気ブログ 下垂体性ADH分泌異常症へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



今度こそこの持病ネタは当面更新しなさそうな気が・・・

← ⑰リターンズ
→ 
to be continued.
   ↑①プロローグまで戻りますw



Posted at 2022/04/11 17:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・ケガ | 日記
2022年03月17日 イイね!

新型コロナワクチン…三発目。

新型コロナワクチン…三発目。好き好んで行っているワケではありませんが・・・

7/24に一発目
8/14に二発目
そして本日…三発目。

新型コロナウイルスワクチン
“スパイクバックス筋注” by 武田/ Moderna
ブチ込んでまいりました。


朝イチ?二?位のアレだったのかな。
9:30からの枠ということで・・・

とりあえずは午前中にサクッと終了しました。


コレでワクワクチンチンから
ワクワクワクチンチンチン⤴に格上げされました。😎(ワケ解らん)



ブースター接種?
“噂の” モデルナ社製になったワケですが・・・


副反応?現時点では痛みも何も御座いません。
例によって後から追記しますかね~



しかし
変な疑惑から5日間休み、1日だけ出社して今日明日休み。
コロナコロナで何も出来ない休みを一週間も使っちまってるぜぇ~⤵

何も出来ないとな?
否、変な副作用さえなければ・・・





という訳で追記。
接種後、特に変調も起きなかったので・・・サラッとお出掛けを。
腕の痛みが少しだけあるモノの・・・
特に大きな問題も無く、夜までフツーに過ごせました。

翌朝(3/18)、目覚めると微熱と怠さが。
バファリンを飲んで再び寝落ち←
次に目覚めるとスッカリ平熱で怠さも少なめになっておりました♪

副反応、ボクは軽めなタイプなんですね。



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、次はアストラゼネカ製も一口。(試飲か)
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村




この歌も ワク1 チン1 足りなくなっちまった気がするなぁ
今度こそ5G受信できるようになるのかしら ←


Posted at 2022/03/17 12:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気・ケガ | 日記
2022年03月14日 イイね!

シロでした。

シロでした。諸事情” により
3/11から自宅警備員の職に就いていた訳ですが
丸3日過ぎても体調変化も何も無いので
抗原検査などを受けに行ってみました。

結果は・・・Top画像通り、シロ。

「コレで明日から仕事か・・・」
とか思っていたら
15日も自宅警備に専念しろとの事。


16日は出社したら “事務所に入る前に” 会社にある検査キットを用いて
抗原検査を実施した上で再度陰性が確認されてから仕事復帰を許可、とか。
シャチョーメーレーだそうで・・・😑



別に検査を受けてきた娘もシロで15日から通常出社。
息子もシロ・・・だけどとりあえず17日まで自宅待機。
お上は無検査で・・・って、そもそも通常勤務で仕事してるし。←

世の中の対応も色々だなぁ~というのと
とにかく面倒な世の中になってるなぁ、と・・・



16日に1日だけ働き
17、18日はワクチン連休の予定。😩



いやマジで・・・

正直、色々クソ面倒臭ぇ😬



しかし
検査時以外に自宅敷地内から一歩も外に出ていないオイラ・・・
マジメなんだなぁ、とw(←もしクロだったら拡散しちまうだろ)
あ、検査のあと軽くクルマ走らせたけど😅




↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、そのまま永遠の自宅警備員に(←)
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2022/03/15 12:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気・ケガ | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation