• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」観戦してまいりました。

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」観戦してまいりました。7/17(日)
郡山市のショッピングモールフェスタで行われた
全国都道府県対抗eスポーツ選手権
2022 TOCHIGI
観戦しに行ってまいりました。

この大会は・・・
eFootballグランツーリスモ7Shadowverse
パズドラぷよぷよeスポーツプロ野球スピリッツA
という6種のゲームによって競われます。


因みにこの日のフェスタ会場では
グランツーリスモ7、eFootball、ぷよぷよeスポーツが開催されておりました。


何故急にコレの観戦に行ったかと申しますと・・・
ウチのセガレ君がグランツーリスモ7の
オンラインによる都道府県予選を通過しておりまして。(U18/上位12名)
エリア選抜戦に進出したから、なのであります。

その選抜戦というのは
エリアA/北海道・宮城・山形・福島の4道県内で争われます。
東北地方、他の県はエリアHとなり違う所でやっている模様。


いきなりその試合になる訳ではなく・・・
オンライン予選を通過した12名→6×2で分けられ県内準決勝的な予選を行い、
上位3名ずつの6名が福島県予選へとコマを進めます。
この6名で県内決勝となるレースをして、上位3名がエリア選抜戦に進出します。

4道県12名でオンラインレースを行い、ここでのトップ1名のみが
エリア代表選手となり、全国大会への切符を手に入れられるのです。
(U18/一般の各1名ずつ)

アンダスタン?ご理解いただけました?🙄
ややこしい感じにしか書けないのは何故なんだろう。

詳しくは → GT7公式

※因みにコレはグランツーリスモ7の場合、でして・・・
見たところ他のゲームはまた違うカタチでの選抜戦の様です。



・・・が。
U18も一般も12名ずつ来る筈が・・・
U18部門、5名しか会場に来なかったんですわ。😅
まぁ例えば相馬とか南会津辺りの中学生が「ゲームの大会に出たいから郡山まで連れてって」とか
親に言ってダメ出しされた可能性もありますよね。コロナ禍ってのもありますけど・・・



というワケで
本来準決勝的なレースを行う筈の時間がフリー走行タイムになりました。

↑この時MCをしていたのはお笑いコンビ “パチッコリン” の二人でしたが・・・
途中途中で解説や進行をしていたのがeスポーツ系の学校に通う学生さんだった
というのが昭和のオジサン的には結構な驚きポイントでした。


応援組はこの大きめな画面での観戦となりました。

途中途中熱いバトルや注目選手毎にスポットを当てたりしていたので
観ていてもF1等のテレビ中継を観ているかの様な流れでした。



福島県予選。

ガチ勢は当然ハンコンでのプレイ。
なんならグローブやヘッドフォン装着で・・・
人によってはレーシングシューズまで履いてます。
ウチのセガレはコントローラーでのプレイ。
そりゃあ、走る前から結果も見えてるわな~😅

とか思ってたら・・・
結構熱いバトル。

なんと。
エリア選抜戦に進出しちゃいました。😲マジか
って、上位の内2名はコントローラー組だったという・・・




全国大会への切符・・・いよいよ4道県代表によるエリア選抜戦。

3種目のトロフィー群。(コレは県予選の結果にて)
てゆーかグランツのトロフィーは小さいなぁ・・・ ←


熱いっスね。マジで。


当然?セガレはココで敗戦となりました。

会場で用意されたプレステ5のコントローラーに全く慣れておらず、
使いにくかったと申しておりましたが・・・善戦したわな。(ウチには4しかありません)
しかし
ウチのセガレ、いつの間にこんなに “走れる” 様になってたんだろう・・・
ワタクシはグランツ6で燃え尽きちまってた感でして・・・7は触れてもおりません。←
ゲームではもう勝てる気がしねえっス。😓


実車なら当然負ける気はしないけど

この様な例もあるからなぁ・・・(※映画『ALIVEHOON』特設展示があったんデスヨ)

うん。
オイラもゲームで走り込むかな。🤔



合間合間の時間でぷよぷよeスポーツやeFootballの決勝を観てたのですが・・・
スゲぇレベル高いからヤバい位熱く、面白かったです。


eスポーツ。

“たかがゲーム” と言ってしまえばそこまでですが・・・
マジで楽しかったですよ♪
一日が長くて疲れたけど。←



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、イイ子になります。(e子、だな)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



県内ニュースの記事
Posted at 2022/07/21 16:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2016年11月12日 イイね!

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」到着♪

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」到着♪ハイ。
昭和のゲームに釣られた男、チャリ屋です。

パッと見で「懐かしい~」とか思った人、ヲサーンです。
ワタクシは「斬新だ!」と思いましたから。(嘘をつけ)

えぇ。
発表当日の9/30に予約しちゃってましたよ。
ヲサーンですから。(^^;)



ドーンと30種のゲームが入っててお値段たったの5,980円!(税別)
このビッグウェーブに乗らねぇ手は無ぇ!とか言いながら即買いだった。(笑)



11/11、スーパーGT公式テストの日に到着しておりましたが・・・
萌え尽きていた(←?)ので開封のみ。
実際のプレイテストは11/12からとなりました。

マリオやらグラディウスやらパックマンやらエキサイトバイクやらダウンタウン熱血物語やら
色々やってみましたが・・・
あ、最初にやったのはドンキーコングだった。(笑)

なんだろ。劣化したのかな、オイラ。
全てがヘタクソになっちょった。
久しぶりだから、という事にしておこう。(^^;)



しかしコレ。
いろんな人のブログでも見ておりましたが・・・

左が「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」本体(見りゃ分かるわ)、
そして右がi Phone 5S。



上がPS3コントローラー、真ん中が本機コントローラー、下がi Phone 5S。



メッチャ小せぇ!

長い時間やると指が痛くなりそうだ。
大人の嗜み程度でヤメとけ、ってことですかね~?(^^;)




てなワケで
おそらく今夜も昭和の世界に潜ってまーす♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、PS4に手を出します。(←今はその気ナシ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




Posted at 2016/11/13 21:28:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2013年12月05日 イイね!

『グランツーリスモ6』到着。( ̄▽ ̄)♪

『グランツーリスモ6』到着。( ̄▽ ̄)♪GranTurismo 6

無事到着しましたっ♪


てなワケで早速Fit RSを購入・・・
また今夜から濃い目のバーチャル走り屋になりますっ!




そうそう。
初回限定版カー+早期購入特典カー+前出ネタのクルマ+参戦宣言プレゼント・・・

ソッコーでガレージがイイ感じになりそうやぁ~♪




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、寝ないでやり続けます。(←勝手にしろや)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/12/05 20:16:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2013年11月01日 イイね!

『グランツーリスモ6』スペシャルディスクレンタルキャンペーン♪

『グランツーリスモ6』スペシャルディスクレンタルキャンペーン♪“GT6”・・・
GranTurismo 6のハナシっス。

今回の “6” 。
発売日決定、予約受付開始では
“5” の時ほどネタにしていなかったモノの・・・

と~ぜん
初回限定版をと~っくに予約している
グランツヲタ、チャリ屋です。(フッ)



で、なんのネタかって・・・
『グランツーリスモ6』スペシャルディスクレンタルキャンペーンですな♪


コピペ
*******************
2013年11月1日(金)より期間限定で、全国のゲオ・Game TSUTAYA加盟店(TSUTAYAのゲーム取り扱い店舗)にて『グランツーリスモ6』スペシャルディスクの無料レンタルを実施いたします。

スペシャルディスクには、「グランツーリスモ」シリーズ歴代のオープニング映像が収録される他、最新の『グランツーリスモ6』プロモーション映像が収録されるなど、シリーズファンだけでなく、初めて「グランツーリスモ」に触れられる方にもシリーズの歩んできた進化の歴史をお楽しみいただける内容となっております。

また、スペシャルディスクをレンタルしていただいたお客様には、数量限定の先着順で『グランツーリスモ6』内で使えるレンタル限定15周年アニバーサリーカー「Lexus IS F Racing Concept 15th Anniversary Edition」をダウンロードできるプロダクトコードをプレゼントいたします。

本キャンペーンの詳細および取り扱い店舗一覧につきましては、ページ下部の関連リンクより特設サイトをご参照ください。

※無料レンタルをご利用いただくには、各店舗にて定められた登録をしていただく必要がございます。
※「レンタル限定アニバーサリーカー」のプロダクトコードは無くなり次第終了となります。
※プロダクトコードの有効期限は2013年12月5日から2014年12月4日となります。
※無料レンタルは2013年11月1日より順次開始となります。終了時期は店舗によって異なります。
※一部店舗では、実施していない場合もございます。予めご了承ください。

*******************

・・・と。


んで。
今日(11/1)からですから・・・


コレもと~ぜん

ソッコーでレンタルゲトしてきたワケですよ♪
で、夜中にウヒウヒ言いながら観てる怪しいオヤヂと化すでしょう。(^^;)



単に無料レンタルで借りてくればアニバーサリーカーも貰えちゃうワケですから・・・
グランツヲタなら借りない手はないでしょう、と。(フフフ)



ハイ。
グランツーリスモ6
12/5!発売日が楽しみだぜぇ~!

また延期したりして。(^^;)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋の歴代プロモが流れます。(←どんな嘘よ)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村



Posted at 2013/11/01 20:07:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2011年07月04日 イイね!

F1ゲーム『F1 2011』予約受付開始!

F1ゲーム『F1 2011』予約受付開始!5タイムスワールドチャンピオン
“BABY・CYARIYA” ことチャリ屋っス。

ん?
実は既に新シリーズをスタート、ザウバーで
カムイのチームメイトとしてデビューした後に
ワールドチャンピオン獲得してるから・・

“6タイムスチャンピオン” か。うん。(笑)
で、今はトロロッソのエースドライバーやってます。(フッ)



そんな「F1 2010」ネタは置いといて・・・



『F1 2011』発売日決定してたんですなぁ~!


ステキなNewsやぁ~♪




完全コピペですけど・・・

F1公式ゲーム『F1 2011』日本語版のPlayStation3版およびXbox 360版の予約が Amazon でスタートした。発売は2011年9月29日(木)の予定となっている。

「F1 2011」は、2011 FIA フォーミュラ1世界選手権(2011 FIA FORMULA ONE World Championship)の世界を細部まで再現した公式F1ゲーム。

2010年シーズンの覇者、セバスチャン・ベッテルや2011年から参戦するドライバーをはじめ、新たなカラーリングで臨むマシンや参戦チーム、そしてサーキットまでを最新データに基づいて収録。もちろん、今シーズンデビューを飾るブッド国際サーキットや復活を遂げたニュルブルクリンクも、高画質で再現される。

また新規導入のDRSや復活を果たしたKERSなど、2011年シーズンより変更となったレギュレーションにも対応。オーバーテイク(追い抜き)を巡る激しい攻防に、F1ならではのレースの醍醐味を味わうことが可能になった。さらに、今シーズンより導入されたピレリ社のタイヤも克明に再現。本作内でも、耐性などを考慮したタイヤ戦略を楽しむことができる。

協力プレイモードでは、好きなF1チームを選択してチームメイトとして、2人でレースに参戦する協力プレイモードを新たに搭載。これまで以上に、F1ゲームの楽しさが広がる。また、Xbox 360およびPlayStation3向けのF1ゲームでは初となる、画面分割にも対応。さらに、オンラインでは、最大16人に8人のAIドライバーを加えた、24台、フルグリッドでの対戦プレイが可能になった。



ナニ喋ってるか解んないけど期待できそうだ!(ヲイっ)





また眠れない日々が・・・
序盤は結構走りこんじゃうでしょ?(^^;)



今のウチに「F1 2010」もガッチリやりつくしておこう。(フッ)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2011/07/04 00:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | GAME | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation