• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

仙台出張・171020

仙台出張・171020広瀬川ぁぁぁ~ 流れる岸辺ぇぇぇ~
想い出はぁぁぁ~ チャゲアスぅぅぅ~
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸(←歌詞違っ!)

お仕事日記・仙台出張171020。

「帰らず」という歌詞の韻を踏んだだけでして・・・
チャゲアスのコンサート絡みではない。(^^;)


自身の覚書デス。
チラシの裏に書いときゃイイ様な。


えー

仙台事業所への道中、事故やら工事やらで渋滞がありまして・・・



遅刻したった。10分。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

とはいえ
部長とかも忙しかった様で着席してなかったからギリでセーフかな、と。(^^;)






AM・東北BMG会議




昼ラー




PM・東北○長会議



の、3本です。(サザエさんか)




んでもって
雨が降る帰り道。

先月の様なハードなバトルはなかったけど
スゲェ煽り運転のクルマはいたんだよね。
雨ゴザゴザ降ってるのに危ないよねぇ。ウ●コ漏れそうで必死だったんかな。

やっぱ今時ドラレコは必須だと思いましたとです。
今日もN坊で出掛けていた訳ですが・・・クリッパー君と弐代目ビート君にも導入目指さねばデス。



しかし
今日は昼メシの時間もマジでタイトだったなぁ。

うん。
何も考えないで早よ寝よ。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ドラえもんのレコード買います。(ドラレコ?←違うから)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Posted at 2017/10/20 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2017年09月14日 イイね!

仙台出張・170914

仙台出張・170914広瀬川ぁぁぁ~ 流れる岸辺ぇぇぇ~
想い出はぁぁぁ~ 武丸ぅぅぅ~
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸(歌詞違っ!)

お仕事日記・仙台出張170914。

※想い出は「帰らず」の部分で韻を踏んだ
“武丸” とは・・・魍魎 九代目統領・一条武丸君。
愛車はGSX400FSインパルスです。

by疾風伝説 特攻の拓


 
一応・・・懐かしい武丸君の画像貼っときますかね。(爆)



どうでもイイ出だしで始まり・・・

どうでもイイお仕事覚書。
例によってスルー上等。凸( ̄ヘ ̄)←チラシの裏に書け



N坊に乗って東北道の旅。

朝の菅生PAでV6のツアトラを見かけた。ジャニーズですよ!奥さん!

そうなんだ きっとここから愛なんだ はじめることが愛なんだ。

うん、この行も全く意味は無い。



AM
東北BMG会議


昼ラー


PM
東北○長会議

10時から17時までビッチリ会議だった。
新システムがどーのこーの今のアレがあーだこーだ来月はこーしてあーして・・・

ホントは昨日もTOKYO出張に行かねばならなかったのを
思いっきりスルーしちゃってたし・・・(やっちまった感)




仙台南インター界隈で寄り道をし高速ターン



東北道で熱いバトルを見ながら地場へ。(今時にしてはモノスゴ見辛いドラレコ動画)

※バトル内容
リアフォグ点けっぱのプリウスがおりまして・・・後続車が劇ギレで煽りまくり。
プリウスが左に寄ったところでブレーキを掛けながら割り込みジグザグ走行。←勿論ブレーキ掛けつつ。
眩しいリアフォグ点けっぱのプリウスも迷惑だけど・・・ありゃ危ないって。(^^;)




戻ってから同行同僚と夜ラーをカマして帰宅。



動いてたワケではないけど・・・
なんかメンタル的に疲れたっス。(。´-д-)



↓コレを押していただけると・・・新チャリ屋へと生まれ変わります。(ナンのこっちゃ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



性能の良いドラレコが欲しくなったぞい。

Posted at 2017/09/14 23:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2017年09月10日 イイね!

スカイバレーヒルクライム大会に行ってまいりましたっ!

スカイバレーヒルクライム大会に行ってまいりましたっ!第12回
裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会
行ってまいりましたっ!

参戦?んなわきゃナイ。( ̄ω ̄)
昨年同様お仕事です
↑ココまでのくだりも去年ネタの完コピ。


※Top写真はイメージです。
あくまでイメージではありますが「俺のチャリ超カッケー」とか思っていたのは事実です。(爆)



今年も多くの “坂バカ” たちが休暇村 裏磐梯に集結。

レディースライダーもメッチャ多く感じましたねぇ~
よくあんな山を登れるよなぁ・・・



クラス(年齢)別スタートとなりますが

夕焼け・いっちー氏(左)、そしてマルたけ氏(右)と
バッチリTEAM GIANTZ ALGININEの選手たちを見つけることができました。
てゆーか
1名はガッツリアピールしてますな。毎度のことですけども、と。(爆)





さて。
誰もいなくなったな。
レースが始まると選手が戻ってくるまでの間はクッソ暇なんスよ。



・・・。

ポディウムゲット!



ホワイトレター手直し!


とりあえず
やりたい事をやっておいた。(爆)



・・・。

放送「皆様お疲れ様でした~♪」
選手の皆さんが戻ってこられました。


の、で。

磐梯山をバックに記念撮影♪さも参戦していた様な体で真ん中に陣取る男。(爆)

ポディウムの前での撮影は山梨からチームGMが参戦される時までお預けですな。



表彰式や抽選会も終わり・・・撤収作業。
そーだ。オイラは仕事しに来てたんだった。(^^;)



非常にどうでもイイ話だが

遊び道具も仕事道具も満載!なんなら夢と希望も積んで走れる!

トランポって・・・イイよねぇ( ̄▽ ̄)♪(←激しい自己マンの世界)
しかしトランポを名乗るならやっぱデカいの欲しい感もあるよなぁ



レースに参加された皆様、お疲れ様でした!
スタッフの皆様方もお疲れ様でしたっ!



地場に戻り・・・
マルたけさん、いっちーさん、そしてf・blueさんと一緒に
昼ラーを食べて解散となりました♪

その後会社に戻り
19:00まで仕事だったのは何故なんだ。
朝5:00には出てたのだが・・・(|||´Д`)=3


お仕事日記でした!



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、年内にはスカイバレー登ります。(勿論クルマで。)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




そうそう!
レース中に道路塞いじゃったクルマがいたんですよね!
しかもボートトレーラー付けたロングな車両!

※コノ写真はYouTubeから拝借

時間で通行規制掛かっていたハズなのだが・・・
危ないよねぇ。マジで。


Posted at 2017/09/11 12:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2017年08月30日 イイね!

YOKOHAMA出張備忘録。

YOKOHAMA出張備忘録。一寸前なら憶えちゃいるが
一年前だとチトわからねエなあ

あ、一年前も同じトコに来てたっけ
アンタ あの娘の何んなのさ
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」byダウン・タウン・ブギウギ・バンド
↑歌詞違うわっ!


YOKOHAMA出張備忘録、デス。
ハマヨコ横濱。

とりあえず横浜スタジアムからほど近い某駐車場へ。
見える景色はイルミナティカードで予言されている場所そのものだ。(←不吉すぎる)


午前中・・・

先ずは横浜産貿ホールへ。(※←修正しました(^^;))


歴史を感じさせるクロモリモデルから


最新のエアロシェイプを持つ某メーカー


もはやド定番といえる

折畳みのパイオニアブランド等を見ていた。



ランチタイム。
「いつもココで食べている」というパイセンがオヌヌメするカツカレーを。
S・M・Lとあり、初入店だし量とか分からないから・・・「とりあえずMで」と。
思えばココでパイセンのニヤケに気付いていれば良かった。

運ばれてきたカツカレー様・・・

開口一番「バカじゃねーの!?」というメガサイズだった。w( ̄▽ ̄;)wキャー

勿論、超美味しいのだが・・・どうしても食べきれずギブアップ。
茶碗2杯分位(←)残してしまった。(T_T)
どんだけ盛られてるんだ。

帰宅後ググったらメガ盛りの有名店だったようだ。(^^;)



嗚呼、腹が重い。そして暑い。ゲップすると華麗なるカレー臭。(ヲイヲイ)

山下公園をかったるく歩き・・・


今回のメインである目的地

大さん橋ホールへ。


我々TEAM GIANTZ ALGININE御用達の巨大バイクブランド(←スポンサーじゃないのか(爆))

全裸脱糞全世界生中継でお馴染みの方が迎えてくれた。(明らかに人形だが)
※腹痛による不慮のアクシデントです。オランダ人初のジロ・デ・イタリア覇者。ガチでスゴイ選手です。


コチラはこのサービスがありがたいんですよね~。

「とりあえずビールで。」などとは言わず
歩いて火照った体を冷やす為にアイスコーヒーを頂いた。
単に食後のコーヒーといった感も否めない。


コーヒーを持って落ち着いた所で

マジメな座学・・・


が、

ついつい途中退席して最新Bikeに夢中になっていた。(^^;)


Newプロペルさん


エアロシェイプ、ワイヤー部を見直し最高峰モデルは125マソ。(-。-;)


そしてTCR・・・

最高峰は110マソですか。(-。-;)


Team SUNWEBのチームカラーを纏ったTCR

欲しいか欲しくないかと問われたら・・・間違いなく欲しい。
旧型で結構!とか言っていたが、やっぱ新しいモノはイイ。
今年はチームが強いってのが最大の魅力やね。


最新DH Bike。

(手前)この内容で35万とか。
DHにハマってた頃には考えられないバーゲンプライスだよなぁ・・・
超欲しい。(←何見ても欲しがる)


Livブランドもガンガン推してますね~。

メッチャカッコよかったですぜ。


新しいサイズ(ハイト)が出たNewホイール

これもまたメッチャ欲しい。(←結局何見ても欲しがる)



てな感じで
色んな意味でお腹一杯。
さらばYOKOHAMA!



帰路、佐野SA「ショコラベリー」でキメっ♪

思えば2年前も横濱+佐野という組み合わせだったという。(なんでだろ)



帰ってきて巨大メーカーのお土産を開けてみると

ジロ・デ・イタリア優勝記念のタンブラーでした♪



今日の出張もほとんど運転せず後部座席でふんぞり返っていたのだが・・・
やっぱ疲れるやね。(^^;)

よっしゃ。
クソして寝よう。(核爆)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、新型を検討。(・・・の為にはお上と健闘か?)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Posted at 2017/08/31 00:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2017年08月09日 イイね!

TOKYO出張備忘録。2017 act2

TOKYO出張備忘録。2017 act2TOKYO出張備忘録 act2

6月以来、またまたTOKYOへ。
そしてまたまた安達太良SA待ち合わせ。
社有車のエスティマで移動となりました。


前回と違う点は・・・


「運転手はボクだ♪車掌はキミだ♪」(←歌詞逆ね(笑))ではなく、

おとなしく3列目に座っての移動となりました。
ワゴン車の3列目ってある種の軟禁状態よね。(^^;)


プーンと浦和まで行くと・・・

夏休みだから?
首都高の渋滞情報が真っ赤。


上司判断で川口市内にクルマを置き、

埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線~東京メトロ南北線、

そしてJR京浜東北線での移動となりました。

電車内は幾分か涼しいが・・・駅移動は暑かった。
まぁ暑かった。とにかく暑かった。il|i(AД`q。)il|i
今日は特別暑い日だったのよね?都内も37℃とか?

やっぱ
高速一本で目的地まで行けるのはラクだやね。(^^;)



予定より遅れて今日の目的地、品川駅着。
何はともあれ昼飯チャージ!

ギョミンランチ・鶏の唐揚げ定食 550円!ご飯大盛り無料!コスパ高杉!
(↑魚民 “ウオタミ” な(爆))



さて。

去年も来たホールにインしちゃいますかぁ。



我々「TEAM GIANTZ ALGININE」のメインバイクブランドではなく
先にライバルチーム「メリダーズ」のマシンをチェック。(ブランド名はあくまで秘密。(爆))

真っ黒い人に「コレ。勝手に見てけ。(フッ)」という感じで指差し案内された。
やはりワタクシが「TEAM GIANTZ ALGININE」メンバーだという事がバレているのだろうか・・・(え


コレが新城幸也氏が駆るマシンですかぁ・・・

お値段はグッとお安く百弐拾萬園。 (゚д゚)(。_。)_。)…


他にも


カッコいいトラックレーサー&TT車、最新MTB等々を見て



ホンの少しだけ

お勉強もして・・・



さらばTOKYO。



来たルートを完全逆再生で繋ぎ

帰ってきたぜ、安達太良SA。田舎の空気、メッチャ落ち着くわぁ♪
オシッコ休憩程度で特に寄り道や買い食いはしていない。(^^;)



みんカラ的な話は皆無だったりするが
とりあえずTOKYO出張備忘録・2017 act2でした。
あ、電車移動もずっとハイドラつけっぱだったから結構ポイント拾えました♪

以上!



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、Team Bahrain MeridaのGMと交渉します。(←何を(爆))
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



次回出張の予定は
“ふりむけばヨコハマ” ってことで・・・( ̄ー+ ̄)

関連情報URL : http://www.merida.jp/
Posted at 2017/08/09 23:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation