• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

スカイバレーヒルクライム大会に行ってまいりましたっ!

スカイバレーヒルクライム大会に行ってまいりましたっ!第11回
裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会
行ってまいりましたっ!

参戦?
んなわきゃナイ。( ̄ω ̄)
昨年同様お仕事です。


Top写真は「嗚呼 俺の自転車カッコイイ」という・・・
ナルシシズム全開写真です。(^^;)



えてしてチャリイベントの朝は早い。

ワタクシも5時半には会場入りしておりましたが・・・
既に試走というかアップしている人らが結構いて驚きました。



今年も “坂バカ” 達が沢山集まりましたね~。否、自分虐めが大好きなドMども、だな。( ̄▼ ̄)

標高差580mを自転車で一気に駆け上がるワケですから。数百人で。
そりゃ山もビックリだよ、って。(笑)
てか今年は何百人だった・・・の、か、な?700人くらい?(・ ・?)ハテ



年齢やクラス分けでレース開始。

さあ、仕事しますかね~。

・・・ってコレ、仕事じゃない。(^^;)
否?仕事の一環でもあるか?

モチロン、スタートする前にはコースから避けてますぜ。(当たり前)



我がTEAM GIANTZ ALGININEのエース、
イッチー・ハデニコロブ選手夕焼け・いっちー氏ともいう)

彼のスタート前のテンションの高さには定評がありますな。見てて不安になるくらい。(爆)



そして山梨県から参戦、根拠のない自信に包まれた
サビトリ・ゲシュクニン選手錆取り職人氏とも)

彼はどうしてもカメラで撮りにくい位置に身を置くのを得意としておりますな。(爆)



第三のライダーとして登録し、活躍が期待された
マルタケ・ナリキッテル選手マルたけ氏とも)

彼は不慮の事故によりDNSを余儀なくされてしまいました。来年に期待したいですね。
移籍の噂も後を立ちませんが・・・(え)




みんな激坂を苦しみに行ったな。( ̄▼ ̄)黒笑
ノンビリ俺様のチャリの写真でも撮りまくるかぁ~、と

乗りもしないのに自身もマシンを持ち込んでいたチャリヤ・デブラン。
イヤ、そこはフツーにチャリ屋でイイだろ。選手じゃないし。(^^;)

※ボケネームがTEAM GIANT ALPECINの選手達と似ておりますが・・・(移籍した人もする人も混ざってるけど)
あくまで我々はTEAM GIANTZ ALGININEであってALPECINもライバルチームの一環でしかありません。(爆)




イヤイヤ、写真より先にやる事があったんだ。

何気にハンドル周りをイヂくり始めた→ ポジション補正&カーボンスペーサー化



ん?オイラ仕事で来てたんだったっけ?
選手達がいないとクッソ暇だから無問題。(核爆)



マルたけさんと談笑しながら過ごしているとあっという間に選手達が帰還。

錆取職人さんも頂上で受け取ったジャージスタイルに変わってますな。
(ウインドブレーカーや補給食等を預けておき、トラックで運ばれ・・・上で受け取る事が出来るのです)



今年も完走!お疲れ様でしたっ!そして今年も去年と同じネタ!(^^;)

背後にどうしても写っておきたい人がいたようだが・・・そこはスルーで。(謎)



集まったTEAM GIANTZ ALGININEチームメイト全員、表彰台の前でキメっ!

走ってもいないのにBikeを持っているのは何故なんだ。(爆)
くろぼん氏とたっこ氏が揃っていないのが悔やまれる・・・



去年は遊びに来れたモノの今年は来れなかった方々もおりましたが
今回、新しい出会いというか話せた方もおりまして・・・
それはそれでとても楽しく過ごすことが出来ました。
サワデューさん、f・blueさん、ありがとうございました!また話せると嬉しいです♪



レースに参加された皆様、お疲れ様でした!
スタッフの皆様方もお疲れ様でしたっ!
また、この日絡んでいただいた全ての皆様に感謝です。

仕事しに行ってたんだっけ?
という遊びテイストなスカイバレー観戦日記でしたっ!
長い様で短い一日・・・だったかな。



そうそう。

「茹でとうもろこし」と「きゅうりの一本漬け」も美味しかったぜぇ~♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、来年は選手として・・・イヤ、出ませんぜ。(キッパリ)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




その後
いっちー氏と昼ラーをカマして会社に戻りましたぁ

そして
20:00近くまで会社で拘束されてましたぁ(長い一日に変わった(- -;))

Posted at 2016/09/12 11:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2016年09月01日 イイね!

YOKOHAMA出張備忘録。

YOKOHAMA出張備忘録。一寸前なら憶えちゃいるが
一年前だとチトわからねエなあ
髪の長い女だってここにゃ沢山いるからねエ
ワルイなあ他をあたってくれよ

アンタ あの娘の何んなのさ
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

あ、横濱に行ってきました。(前置き長いわ)


良い景色だ。



昨年と同じ場所・・・


そして

一応バイクもメットもウェアも微妙に違うけど昨年と同じお出迎え。(笑)
このバイクの細かい写真はコチラ



ハイ。

“巨大” メーカーのチェックに参りました。

TEAM GIANTZ ALGININEの選手兼GM、錆取職人氏が使うかもしれないニューバイクのチェック、とも。
※TEAM GIANT ALPECINとは無関係です。間違えない様に願います。(爆)





プロペルさんの新型やら


TCR軍団の新型やら

触れて眺めて写真撮って満足してまいりました。(笑)




“下り系” も大変魅力的なのですが・・・(遠い目)



キッズウェアに萌えました。

子供がまだ小さかったらお父さんスイッチが入ってたかもしれんなぁ・・・(^^;)



エアロヘルメット、RIVET ASIAをかぶってみた。

アタマ抱えて悩んでいる様な画ですが本人は至って真剣です。(笑)



ドリンクコーナー

ビールも無料で頂けたりします。

同行の同僚はシッカリ飲んでました。ワタクシはコーヒー。
「同僚はシッカリ飲んでました。」←大事なことなので強調しときます。




さらば横濱。

中華街は通り過ぎるだけでカンベンし(寂)、

渋滞の首都高を抜け
16:00過ぎに蓮田SAで遅い昼ラーチャージ。(別枠にて)


その後急に眠気が襲ってきたので大谷SAに寄り


“スタシナ健太くん” が見守る中・・・


白桃ソフトでキメッ!


そして
無事家路につきました、と。



うん。
巨大メーカーの新型、高いのも安いのも沢山見たけど・・・
オイラの盆栽チャリの方がカッコイイな、と悦に入っておりますぅ。( ̄▽ ̄)HAHAHA



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、大黒パーキングでコーヒールンバ聴いてきます。(←今日はスルー(寂笑))
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Posted at 2016/09/02 01:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2016年08月18日 イイね!

仙台出張・160818

仙台出張・160818悲しみにぃ~ 出会うたびぃ~
あの人がぁ~ 笑い出すぅ~(なんで?)
「ふれあい」by中村雅俊(宮城県出身)←歌詞違うわ

お仕事日記・仙台出張160818

例によって仕事の備忘録というか覚書というか。
チラシの裏に書いとけってハナシね。


とりあえずまだお盆休みの影響だろうか
国見SAは県外ナンバー車でイッパイだった。



嗚呼、着いちまったyo・・・



人気店で昼ラーを食し←別枠ね(笑)

仙台事業所に移動。



会議いぃぃ・・・

ヽ( ´O`)ゞファーァ...(´_`)アフ...(←ヲイ)



まぁ、ヤリ過ごしたワケですけど。
チト時間 “押した” のよね。(-_-;)



・・・。

7/20に自身の車検があった。(←人はソレを健康診断と呼ぶ)
その結果である “車検証” が来ていた。





これでまた戦える。( ̄▽ ̄)(←フードファイターでも目指すのか)




( ̄□ ̄;)!!
「今夜はラーナイだ!急げっ!」

帰路はソッコーで地場を目指した次第です。




以上!
イヤ、ホント単なる日記だし。(^^;)←ネットで公開するなって



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、夏のパーフェクトボディー計画、コミット致します。(←来年の予定(爆))
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2016/08/19 23:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2016年08月10日 イイね!

TOKYO出張備忘録。2016 act3

TOKYO出張備忘録。2016 act31ヶ月ぶりのTOKYO出張となりました。

天気も良くて好かったですねぇ。
暑すぎたけども、と。(汗)

またまたN坊に乗ってお出掛け。
気楽に乗れて良いやね♪
(同行者はどう思っているのだろう(^^;))



往路道中、前回オキニ入り決定した羽生PA(上り)に寄ったった。

パッと見、というかどう見てもPAに寄ってる感はヤハリ皆無だった。(笑)
奇しくもNavy blueさんとニアミスしていたようだ。


今回の出張先は(も)・・・
前々回同様に品川駅前、KOKUY●ホール。

同じ場所だとあまり悩まない(迷わない)ので安心ではある。(笑)
ココへ到着する前に昼ラーをカマしていたりする。(フッ)



ワタクシが所属する「TEAM GIANTZ ALGININE」の公式ライバルチームである
「メリダーズ」の主戦バイクブランドの潜入調査だったりする。
勿論、ブランド名は伏せさせていただきます。(ヲイ(爆))

着いた時に丁度プレゼンの真っ最中だったので余裕で写真が撮り放題だった件。(笑)


リアクトさん

カッコe。廉価車はチト重いけど。(←ヲイ)


スクルトゥーラさん

カッコe。


そして↑この↑カラーといえば・・・(ランプレのチームカラーは多車種で出てますな)

ツール・ド・フランスで2度の敢闘賞、ブエルタ・ア・エスパーニャにも出場決定、
そしてリオオリンピック日本代表であるこの御方の存在が大きいでしょう。

多忙につきパネルのみでの来場でした。(^^;)(一応サイン入りではあった(笑))


その他の写真(軽めだけど)はフォトギャラに。



酔いそうになるほどチャリを見たのでお腹イッパイ。

さらばTOKYO。



あ、みんカラテイストでネタを上げるとすれば・・・
今日はヨンメリとかガヤルドスパイダーとか見たなぁ。

イヤイヤ、

品川でトヨタ ミライを見たとか


高速でホンダ クラリティ FUEL CELLを見たとか

ってな方が
田舎モンには珍しかったです。(^^;)



以上、TOKYO出張備忘録・2016 act3でしたっ!
次回の関東出張は9/1、ついに我々TEAM GIANTZ ALGININEメインバイクのチェックだぜっ!



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、メリダーズ移籍を匂わせます。(←現時点では無いな(フッ))
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



そうそう。
帰路でTEAM GIANTZ ALGININEの選手兼GM、錆取職人氏とすれ違ったのですが・・・

実は彼もメリダーズの新バイクをチェックしに来ていたのでしょうか?
意味深なブログ上がってるし。(誤爆)


関連情報URL : http://www.merida.jp/
Posted at 2016/08/11 00:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2016年07月14日 イイね!

仙台出張・160714

仙台出張・160714悲しみにぃ~ 出会うたびぃ~
あの “ひこ” をぉ~ 思い出すぅ~
「ふれあい」by中村雅俊(宮城県出身)←歌詞違っ

曽孫(そうそん、ひまご、ひこ、ひこまご、ひいまご、great-grandchild)は
3親等の直系親族。孫の子、子の孫である。(byWiki)



お仕事日記・仙台出張160714



えー
今日も仙台市内にて会議。

11:00過ぎに仙台市入り。
唯一の楽しみ、昼ラーをカマし



午後からビッチリ会議。

( ¨) ( ‥) ( ..) ( __)ZZZzz… (←ヲイ)

イヤ、マジメが服着て歩いている様なチャリ屋ですけぇ、真剣そのモノですぜ。(フッ)



帰り足。

国見SAに立ち寄り


牛たんなど・・・

って、もう開いてなかった。(^^;)

否、強い意志を持って間食も絶っている男、チャリ屋デス。



コッチ。

果物売り場ですな。


桃ですわ。もも。


7/11、全国1位の山梨県で買わなかったので・・・

全国2位である福島県の桃をお土産に買って帰ったっス。
安いヤツ。( ̄▽ ̄)HAHAHA

3位は長野県だったりする。




以上!
単なるお仕事日記だから。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、仕事も桃の様に甘くヤリ過ごします。(←個体でバラつきもw)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



因みに福島県は
馬刺し(馬肉)も全国2位だったりするのよね。


Posted at 2016/07/14 23:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation