• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

HotWheels HONDA S2000 “AEM” ver. DarkRed?? Purple??

HotWheels HONDA S2000 “AEM” ver.  DarkRed?? Purple??またまた出ましたっ!

ホットウィール(HW PERFORMANCE 2012)
ホンダS2000の新色ですっ!

AEMバージョンのヤツっス!

熱いっス!(笑)



“新色” はイイんですけど・・・
見る人の主観によって色が違う様な・・・
ワインレッド?パープル?PC画像では判り難い鴨・・・



とにかくこんな感じ





ですっ!




以前にもネタ上げしてましたが・・・

※ドコかから引っ張ってきた画像です。(失礼しました)
“GT5” で観てる例のヤツに近いカラーリングではありますな。
(↑グランツーリスモやらない人には解らんがな(^^;))




今回のトピックは・・・カラーの他

ホイールが変わっております♪

“AEM” Blue ver.はこんな。


“AEM” SUPER TREASURE HUNTはこんな。

コレはまぁ、別モンですけどね。(フッ)


って、良く見たらノーマル版のRed Ver.と一緒でした。(戻ったのね)




今回でHWレギュラーは7種目・・・

とりあえず “AEM” だけ4種並べてみました。

次回はどんな色なんでしょうね~♪




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋も7色に輝けます。(←アリエナイ)
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



しかし・・・
夜に一人でミニカー並べて写真撮ってるオヤヂって・・・

こんなんでイイのかなぁ、オレ。(笑)
Posted at 2012/09/30 23:32:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | HotWheels | 日記
2012年09月27日 イイね!

出張チャリ見学 in TOKYO

出張チャリ見学 in TOKYO昨日、某社の展示会見学という事で
東京に行ってきましたっ!

男前になって帰ってきた
FREED君、
早速活躍してくれましたっ。
やっぱDVD観れるのはイイやね♪

Top写真は “サンシャイン60” が見えたトコ。
子供の頃は毎日窓開ける度に見てたのになぁ~。(遠い目)



てなワケでサクッと都内に潜入っ!


がっ。


首都高ではお約束の渋滞が・・・(;-_-) =3


あまりにタイクツで


満面の笑みで車内記念撮影とかしてました。(子供か(笑))





そんなこんなで・・・とりあえず到着。

今回 “も” 展示会会場はココ。 6月も同じ場所に→ 前回の旅(笑)

東京何とか会館。←お約束




真面目に勉強し・・・



ワタクシも愛用するUSブランドの新製品等を見て・・・



日本チャンピオンも乗ってるドイツブランドもチョットだけ見て・・・

何故フレーム割ってる写真なんだ


イギリスからやってきた新ブランドなども見ちゃったりして・・・




オナカイッパイだな。

んじゃ帰るべぇ、と。(笑)





観光に行く時間も無かったので(笑)、徒歩で目の前に在る竹芝ふ頭公園へ。


海を挟んでレインボーブリッジ&フジテレビ


↑ソレを撮影する田舎モン(爆)




さてさて・・・

今日は休み。

何するかなぁ~。



って、もう3時過ぎてんぢゃん!( ̄ω ̄|||)


↓コレを押していただけると・・・チャリ屋が都会的に生まれ変わります。(←何で?)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/27 15:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2012年09月25日 イイね!

FREED君、直ってきました♪

FREED君、直ってきました♪タダの備忘録ですが・・・

息子の誕生日にブツけられた

ウチのファミリー号、
最高にちょうどいいFREED君。

男前になって帰ってまいりましたっ!
ワタシは夜見たから良く判らんけどっ!(^^;)


イヤ?元の顔に戻っただけだから・・・
ぶたれた所の腫れが引いた程度ですか。(笑)




明日のTOKYO出張はコレで快適デスっ♪




( ゚o゚)ハッ

東京行きかぁ・・・(疲)
まぁ、軽い気持ちで楽しんでこよう♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋の顔も男前に。(←無理)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村



ホントは・・・
借りてた代車、2週間で2000キロ走らせてから返す予定だったのに・・・(ヲイヲイ)

Posted at 2012/09/25 23:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2012年09月25日 イイね!

EnjoyHonda / FormulaNIPPON Rd6 in SUGOに行ってまいりましたっ!

EnjoyHonda / FormulaNIPPON Rd6 in SUGOに行ってまいりましたっ!2012/9/23
EnjoyHonda & Fポン観戦の為
宮城県のスポーツランドSUGO
行ってまいりましたっ!
代車のフリードでっ!(笑)

前日のブログで書いてましたけど・・・
えぇ、殆ど寝ないで遊んでます。
イイ年ブッこいて。(笑)



え~と。
Fポン、F3、シビックレース、ヴィッツレースと色々ありましたが・・・
Fポン観戦をメインで書こうと思います。



ゲートオープンの7時と同時にSUGO入りしました。



朝イチで爆音を轟かせたのがF3

ナカナカの迫力でしたね~。
ココからF1まで上がる人がいるのでしょうか・・・



パドックパスを買い、パドック内(上)をウロウロと。



今回のトピックは佐藤琢磨参戦ってトコでしょうね。

INDY・無限・HONDA繋がりで(?)武藤英紀選手もパドックに遊びに(?)来てました。



練習走行の一コマ。

冷たい雨が降りだし・・・WET宣言が出されました。(雨男伝説か?(←違うから))





EnjoyHondaのブースでスーパープレミアチケットをイキナリ当てた同行者

何を当てたって

ピットガレージ訪問ツアー!
コレにはマジで驚きました。他の人は何度も並んだらしいのに・・・一撃でゲットしましたんで。(^^;)



という事で「HP REAL RACING」のピットを訪問!

ピット内に入るとスタッフさんが暖かく迎えてくれました。

整備中の#10のマシン・・・


色々写真撮りましたけど非公開。(フッ)
因みにエンヂンは絶対撮っちゃダメとか制約もあるのですね~。


ステアリングの説明を受け・・・

コノ時、金石選手も目の前に。


持たされる。

結構重い。
パドルをカチカチ動かして子供の様な反応だったチャリ屋@少年時代です。(笑)



最後に記念撮影。

ワタシがいかに小物かって写真が出来上りました。(^^;)
って、横の2人が大きいんだろうなぁ・・・





ピットウォーク開始・・・

芋洗い状態でしたね~。


クルマも近いがドライバーも近い。



人気選手界隈は特にごった返しておりました。




ピットウォーク後、パドックで軽く出待ちしてみたらアッサリと佐藤琢磨選手が

登場・・も、速攻で移動。
彼の移動時はパニック防止の為かもてぎINDYの時同様に警備もピリピリしてました。





そしていよいよフォーミュラニッポン第6戦SUGOラウンド決勝。

しつこい様ですが・・・間にヴィッツレースとかシビックレースとかF3の2戦目があったりしましたけど端折ってます。



冷たい雨が降り続いてセーフティーカー先導でのスタートとなりました。



68周のレース。

特に荒れもせず進んでおりましたが・・・
雨でスピンアウトしたマシンの回収の為に58周時にイエローコーション。
(↑ ※修正! ↑ タイヤ外れたんですな。放送が良く聞こえてませんでした・・・(^^;))
セーフティーカーが入り・・・復旧までに5周。


残り5周で争うスーパースプリントレースとなりました。(←最初の60周要らない位ぢゃん!)


ラストガチンコバトル。ココで荒れましたね~。
グランドスタンドからは殆ど見えてませんけど・・・


手堅い走りでポールtoウィンとなったのが

DOCOMO TEAM DANDELION、イザワ~!(←稲中ぢゃないよ(笑))


The RACE is Over

寂しい時間が近付きます。



表彰式を見てから・・・撤収。



レース漬けの長い一日が終わりました。(寂)



雨が降って寒く、残念な部分もありましたけど・・・
満喫させていただきましたっ!


Fポンもメッチャ面白いですぜっ!



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋の疲れが吹っ飛びます。(←自業自得)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村




因みに


雨のレース観戦という事で

こんなカッコしてました。(笑)




Posted at 2012/09/25 00:04:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2012年09月23日 イイね!

土曜夜・・・6週連続 “みちゆ” ナイト。

土曜夜・・・6週連続 “みちゆ” ナイト。土曜の夜・・・
またまた夜の散歩ドライブへ。
みちゆと書いて道の駅つちゆと読みます。(笑)

先週はチト盛り上がりに欠けましたが・・・
今回も “偶然” お会いした(←)
エス乗りの方が2名。
ホントにすれ違ってから戻ってくれたんですもんね。(^^;)



相変わらずのプチオフ状態、クルマ談義の楽しい夜となりました♪



朝ドラも昼ドラも夜ドラも・・・
楽しいモンは楽しいっ!





明日は(もう “今日” か)SUGOでFポン観戦予定・・・

ツレとは朝6時待ち合わせなんだよなぁ~。



うん。

寝ないでコレから向かいますっ!
んで寝てよう。(^^;)


↓コレを押してもらえると・・・チャリ屋のスタミナがUPしていきます。(笑)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/23 00:51:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5678
91011 12 131415
16 17181920 2122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation