• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

いいものめっけ♪

いいものめっけ♪ 先日、近所のヨーカ堂に行ったら、こんなものが売っていました。

お値段、980円也。
見た瞬間、即買いです!

早速使ってみました。
使い方は、内部に水を入れてカセットコンロの上に置くだけ。

火をつけて1分もたたないうちに鉄板が熱くなってきました。
肉を置いてみると「ジュワーッ!」とうまそうに焼ける音が\(◎o◎)/

これはいいぞ。
ホッとプレートなどよりもお手軽に焼肉が出来る!
しかもコンパクトなので、キャンプ用に持っていける!

今年の夏はこれで野外焼肉パーティーだ!
早く梅雨が明けないかなぁ・・・。
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 日記
Posted at 2010/06/27 23:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 23:27
こんばんは。
今日の晩ご飯に牛肉を焼いて食した
鈍行電車です(^-^;;

焼肉プレート、キッチンのガスコンロでも活躍しそうですが、アウトドアでも大活躍の予感ですね。
ホットプレートと違って、脂が程よく落ちて美味いでしょう?
アウトドアBBQのレポートも楽しみにしてま~す。
β(□-□)y

>ヨーカ堂
って、あそこのヨーカ堂ですか?
いろんなモノ売ってますね…。
コメントへの返答
2010年7月1日 22:16
こんばんは。

亀レス失礼します。

焼肉プレート、かな~りいい感じでしたよ。
今年のキャンプがさらに楽しみになってきました(^o^)

さて鈍行電車さんは今ごろ、北国ホリデーを満喫中でしょうか?
北海道は優良キャンプ場の宝庫。
リゾートホテルもいいけど、かわいい奥様と二人で夜空の下、焼肉なんてのもどうですか?
2010年6月27日 23:42
すみません、イマイチ分かってません。

内部に水を入れる? それは冷却用にですか? 
コメントへの返答
2010年7月1日 22:21
亀レス失礼します。

スミマセン、説明が下手なので、イマイチ伝わらないですね(^^ゞ

冷却用?んー、こてこての事務屋の私にそんな物理学的な会話を求められても・・・。

正直、なぜ水を入れなきゃいけないのか、そんなの入れたら、万が一ひっくり返したときにさらに被害が広がるんじゃないかとか、素人丸出しのことしか思いつきません(TдT)

誰か教えて~!
2010年6月28日 8:23
我が家も似た感じのありますよ!\(^o^)/

カセットコンロだと
屋外で風が強めな時はなかなか火力が上がりませんので
風よけ的なものも自作したりしました(^_^;)

我が家はもっぱらベランダで楽しんでます(笑)

コメントへの返答
2010年7月1日 22:34
亀レス、失礼します。

>風が強めな時はなかなか

さすがマイキーさん、よくご存知で!
そうなんですよ。以前のキャンプで苦労しました(^_^;)

>風よけ的なものも自作

またまたさすがマイキーさん!
ゲリラ屋魂を感じますね~\(◎o◎)/

ちなみに我が家はベランダが狭いので、自宅でやるときは庭でやるようにしてます。
でもちょっと恥ずかしかったりしますけどね。
(^^ゞ
2010年6月28日 10:45
確かにホットプレートより良さそうですね
(^-^)

インドアな自分は、外には買い物以外ではほとんど出なかったり・・・。
コメントへの返答
2010年7月1日 22:36
亀レス、失礼します。

これ、モノ自体が小さいので、どちらかというと「アウトドアでみんなでワイワイ」というよりも「インドアで少人数で」って感じかも知れません。

安価に楽しめるのは魅力ですよね(^o^)
2010年6月28日 12:13
うわっ安!
これ、遠赤外線の丸い石が真ん中に埋め込んであるヤツですか?
ウチは同じ品、1年くらい前に◯オンで1500円くらいで買ったような…。
これ、焦げカスなんかもわりと簡単に落ちるんですよね。

客間でひとりで焼き肉やってたら、相方から雷を落とされたしばわんこでした。
客間からしばらく焼き肉の香りが抜けませんでした。
コメントへの返答
2010年7月1日 22:41
亀レス、失礼します。

え?丸い石付きで1500円ですか?
我が家のは石なしなので、もっとグレードが低いと思われます。
でもお手入れも簡単なので、スグレモノですよね~。

>しばらく焼き肉の香りが・・・

自宅で焼肉する時の最大のデメリットですよね(^_^;)
我が家も毎回、翌朝は焼肉の香りの中で朝ごはんを食べる羽目になってます(´▽`*;)
2010年6月28日 18:46
こんにちは~(^0^)/

これいいですよねるんるん以前自宅で使ってましたO(*^▽^*)O

油が落ちるので嬉しかったです(^^)
コメントへの返答
2010年7月1日 22:43
こんばんは♪
亀レス、失礼します。

おっと、ここにもユーザーさんが!

そうそう、油が落ちるのはいいですよね~。
特にお腹周りの気になるお年頃の私としては・・・(´∀`)
2010年6月28日 22:39
こんばんは♪(≧▽≦)

これはいい♪
水を入れるタイプだから煙も少ないし、脂も落ちるし♪
そして安いし♪

炭で焼くのもいいですが
火起こしや後片付けが大変なんですよね

消防団でも一つ買おう♪
コメントへの返答
2010年7月1日 22:45
こんばんは!
亀レス、失礼します。

これいいですよ~♪
そうか!水を入れると煙が少なくなるんだ!
ぷりさん、物知りですね~!

でも水を入れると、どうして煙が少なくなるんだろ???

消防団で使うと、「煙が少ない」ってのは縁起がいいかもしれませんね(^o^)
2010年6月29日 10:54
またぞろ新兵器なのよねぇ♪

脂を落として・・・!?

いよいよゲリラ戦にむけて・・・
ダイエット開始ですね!隊長!<(`Д´)

コメントへの返答
2010年7月1日 22:49
亀レス、失礼します。

そうなんです。
ドムが届くまではゲリラ戦で頑張らねばなりませんので、ささやかな新兵器を導入しました!

これで白基地を無傷で手に入れて見せますと、司令にお伝え下さい!<(`Д´)
2010年7月5日 14:33
こんにちは(●´・∀・)ノ

980円でお肉が美味しく焼けるとは・・・ドラえもんの道具より遥かに便利ですねw

ホルモンが大好きなのでこのプレートでじゅうっと焼いてみたいです><ヨダレーw

近々またドラ焼きでアッガイたんを作成しますYO♪
今度はゴックにも挑戦w
コメントへの返答
2010年7月8日 8:31
おはようございます!

亀レス失礼します。

こんなに安く手軽にできてしまうのは、感動モノでした(´∀`)/

>今度はゴックにも挑戦

おおっ!それは、いつぞやのアマアマ水泳部ではありませんかっ!
楽しみにしてまするぞ\(^ ^)/

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation