長かったはずの夏休みも、明日でおしまい。
最後の週末はやはり家族でキャンプ!
しかも今シーズン初の金土日の連泊!
と思っていましたが、このところ週末になると悪天候に襲われており、しかも台風が近づいているとのこと。
天気予報では岐阜や長野は雨に祟られそうでした。
しかし、例え素手でも任務はやり遂げてみせなければなりません。
いろいろ調べると、どうやら静岡県内は大丈夫そう。
そこで見つけたのが、掛川市にある
「ならここの里キャンプ場」。
新東名・森掛川ICから約20分、自宅からだと2時間弱くらいで着いてしまいます。
いつものように手早く設営を済ませ、広いサイトスペースで、家族で外遊び♪
(当日は、すべての予約がキャンセルだったようで、泊まりは我が家のみの貸切り状態でした)
一緒に行ったそらくんもこの表情♪
そして娘達は青空の下でおやつ。
しかし、そうこうしているうちに、山の向こうから黒い雲が・・・。

加えて強めの風も・・・。
やはり台風接近か。
それでも意外と雨は降らず、順調に任務遂行。
そらくんも、まったりとしながら夕げを待ちます。
と、ぽつぽつと雨が。
仕方なく、タープに雨落しのロープを設置。
結局、ちょっと降っただけですぐ止んでくれましたが。
なんだか、いつの間にかこうした作業が当たり前にできるようになってきました。
そろそろヘタレキャンパー卒業と言ってもいいかもw
そしてお楽しみの夕飯。
今回は今まで作ったメニュー数点に加え、次の2つが新メニューでした。
1つ目が「ポン酢ジュレチキラー」
チキンラーメンを少な目の湯で戻し、湯切りした麺の上に市販のポン酢ジュレをかけて、トマトを添えて完成。ちなみに湯切りした麺つゆは、スープとしていただきます。
これ、美味いです!
おススメです♪
2品目は「山の焼きランチパック」。
コンビニなどで売っているランチパックを食べやすい大きさに切り、カレーパウダーをふりかけてガーリックバターで炒めるだけ。
これまた、簡単な割には美味いです。
朝食向きかも。
さて、通常のキャンプ場ならシャワーしか設置されていないのが普通ですが、こちらには温泉が併設されています。

露天+内風呂の比較的こぢんまりした作りですが、湯温もちょうどよく、夜空を見上げながらの入浴は大変気持ちよかったです。
そしてその夜空。
台風の影響で曇りを予想していましたが、実際は・・・。
雲ひとつない満天の星空でした!!!
連泊こそできませんでしたが、親子で眺める満天の星空は、家族の心にも強い印象を残したようです。
やっぱりキャンプって、楽しい♪
そんで、やっぱりやっぱり連泊したい~(≧▽≦)
キャンプ場の様子と星空写真集は、フォトギャラに収めました。
興味のある方はどうぞ↓
ならここの里キャンプ場
250830 ならここの里での星空
ブログ一覧 |
キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at
2013/08/31 22:19:26