• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

パワハラ十字砲火

10日ほど前から上司3人から寄ってたかってのパワハラを受けるようになりました。 最初はそのうち1人からの暴言や人格侵害などでしたが、それを直属上司に報告したところ、面白がって一緒に私を潰しにかかるという、有り得ない行動に出られました。 彼らはいずれも私の人事評価をする立場。つまり迂闊な行動は左遷に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 11:27:06 | コメント(2) | キャンプ&温泉 | 趣味
2025年07月26日 イイね!

視力問題 さらにその後

先日のブログでは、円錐角膜への対応として角膜移植を検討しているというところまで書きました。 知り合いのつても辿りながら色々と調べたところ、名古屋市内屈指の大きな眼科では移植手術の実績が多くあると分かり、そこに行くことにしました。 早朝に受付を済ませ、順番を待ちます。まずは予診で経過などを尋ねられ、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 20:58:20 | コメント(3) | 健康ネタ | 暮らし/家族
2025年07月13日 イイね!

視力問題 その後

ここ最近はいくつかの事情が重なってゆっくりとプライベートの時間を楽しむ余裕がほぼほぼ無く、去年は半年経過時に20回行っていたキャンプもまだ11回。 そんな状況の中、さらに追い込まれるような言葉を受けたこともありますが、それは自分ひとりが我慢すればよいことだと考えるようにしています。 しかし悪いこ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 11:52:34 | コメント(4) | 健康ネタ | 日記
2025年07月05日 イイね!

重巡鳥海の製作(錨鎖甲板の工作)

甲板上の細かい艤装品を装着していきます。 フェアリーダーは0.5mmプラバンから作ります。0.75mmの間を開けて0.4mmの穴を開けて、その二つの穴が繋がるようにナイフで削ります。 次にその穴の周囲がフェアリーダーの外形となるようにナイフで削ると出来上がり。これを6個作ります。けっこうめ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 16:25:07 | コメント(4) | 艦船模型 | 趣味
2025年06月29日 イイね!

重巡鳥海の製作(魚雷発射管設置・艦底板取り付けなど)

前回ブログで手掛けた4番主砲前の甲板室に水密扉などのディテールを追加し、甲板上に設置しました。なかなかいい感じに出来た気がします♪ 艦首にアンカー格納部を作ります。シコルスキー図面で位置と大きさを特定し、まずは鉛筆で書いてみると… クマちゃんが出現しました(笑) このあとデザインナイフと彫刻 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 14:16:38 | コメント(1) | 艦船模型 | 趣味
2025年06月22日 イイね!

重巡鳥海の製作(甲板の処理など)

甲板の処理を行う前に、主砲のバーベットを設置します。 ここで問題となるのが4番主砲前にある甲板室。 平面は台形のようになっていますが、その斜辺の途中に切り欠きがあり、機械室排気口があることが建造中の高雄などで確認できます。 鳥海でも同様の作りであることが推定できる写真があります。 しかしこ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 11:33:00 | コメント(0) | 艦船模型 | 趣味
2025年06月21日 イイね!

久しぶりのキャンプ

少し前に事故を起こして以降、イフリートに乗る気になれませんでした。 というのも、やはり事故のフラッシュバックで運転自体が怖いと感じられたこと、そしてイフリート走行中にバンパーが脱落したら…と考えると恐ろしくて乗れないという2つがあったからです。 しかしその後、あちこちを様々な方法で補強し、ほぼ脱 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 07:39:53 | コメント(4) | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
2025年06月14日 イイね!

重巡鳥海の製作(船体の修正その5)

甲板の大半の面積にリノリウム材が敷かれています。 リノリウム材は1/700にすると長さ39mm、幅2.6mmとなるので、まずは横向きのラインをシャープペンで下書きします。 ここで気になったのは、艦尾から若干のエリアは滑り止め鋲の付いた鉄甲板になっていますが、その範囲がどこまでなのか?という問題 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 16:51:01 | コメント(3) | 艦船模型 | 趣味
2025年06月07日 イイね!

重巡鳥海の製作(船体の修正その4)

前回ブログから1か月少々経ってしまいました。この間、本当にいろいろなことがあって、模型工作どころではなく、先にアップした二式水戦を素組みするのが精一杯でした。 とはいえ、私を待っているキットたちのためにも一つ一つ完成させていかなければ(笑) ということで、今回も少しだけ進みました。 考証疲れが出 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 13:55:31 | コメント(1) | 艦船模型 | 趣味
2025年06月07日 イイね!

何十年ぶりの素組み

重巡洋艦鳥海製作は遅々として進まず、何日も調べては1時間作る、という日々。 コロナ禍の頃からガンプラが入手できなくなって艦船模型に復帰しましたが、その製作は「写真・図面その他の資料を徹底的に調べ上げてからほぼフルスクラッチで作る」という方針となっています。しかしものすごく手間と時間がかかります。復 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 11:29:49 | コメント(2) | もろもろ | 趣味

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation