• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

第9号輸送艦製作記(船体の工作その4)

今回は滑り止め甲板の施工です。
過去作の駆逐艦竹や桑では超極細伸ばしランナーを短く切ってちまちまと貼り付け続けました。しかし一等輸送艦はリノリウム部や木部がなく全面滑り止め甲板になっているので、その方法だとさすがに死にますw
よって前々回の製作記で報告した工作法、即ちデザインナイフで細かい傷を入れる方法で施工します。

実は一等輸送艦の滑り止め鋲は艦尾スロープ部のみ、向きが異なります。


艦首尾の線と直角(横向き)に打たれているのが確認できます。
まずはこの部分から施工しました。それがこちら↓


鋲の長さは0.5mm、鋲と鋲の間隔は1mmとし、列と列の間は0.5mm間隔としました。「軍艦雑記帳(下巻)」によれば、鋲の長さは200mm、鋲と鋲の間隔は主要通路で450~500mm、その他が600~650mmとのことです。これを正確に1/700にすると今回施工したサイズとは若干異なりますが、施工の簡便さを優先しました。

スロープ以外は他艦と同様、斜めに設置されています。その開度は100°です。


これを施工したのがこちら↓


ここでの施工手順を備忘録として記載しておこうと思います。
キットへの施工状態は逐一写真に残さなかったので、便宜的に紙の上に記したもので説明します。
まずコピー用紙などに艦首尾の線と平行な線を引き、そこから左右50°ずつ開いた線を書き入れます。
その上にキットの船体を載せ、斜めに引いた線に平行に鋲を1列、デザインナイフで書き込みます。


次に今書き込んだ鋲のいずれかの端を基準にして、100°の開度でもう1本線を入れます。


追加で書き入れた線を目印にして、鋲の列を追加していきます。
この時の列と列の間隔は2mmとしておきます。


こうして入れた鋲の間に3本目の線を書き入れます。


3本目の線を目印にしながら、既に書き入れた鋲の列の間に新たな鋲の列を書き込みます。
この結果、鋲の列同士の間隔は1mmとなります。


ここまで出来たら、あとは異なる角度の鋲の列を次々と書き込んでいけば、ストリップ甲板の完成です。


⑤の工程までをいかに正確に行うかが最大のポイントであり、⑥は⑤までがしっかり出来ていれば難なく進められると思います。
ただ、何分にも極小サイズの鋲を正確に書き込む作業をひたすら連続して行うこととなるので、非常に神経を遣います。一生懸命気を付けてやったつもりでも微妙なズレが生じてしまうので、私は一通りの作業が終わるまで4回ほど失敗を重ね、そのたびごとに甲板にラッカーパテを塗っては平滑にペーパーを掛けてサフを吹くという作業を繰り返しました。実感としては5~6列程度の鋲を書き込んでは少し休むというペースを何日かに分けて行うくらいが自分に合った作業速度だと思いました。
しかし苦労しただけあって、一定の成果は挙げられたのではないかと思います。
「こんな面倒な作業なんかしなくてもエッチングパーツ使えばいいじゃんwww」という声が聞こえてきそうですが、自分の力でどこまで出来るかという過程を楽しむというのも私の趣味(嗜好)の一つであり、そこに必ずしも「パーフェクト」は求めていません。
ちょっとカッコつけて言えば、これが私の作風ということかも(笑)

以上で船体の基本的な工作は終了です。
次は船体に若干のディテールを追加していく作業の予定です。
Posted at 2022/06/16 21:28:23 | コメント(3) | 艦船模型 | 趣味

プロフィール

「視力問題 さらにその後 http://cvw.jp/b/488285/48565005/
何シテル?   07/26 20:58
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
5678 91011
121314 15 161718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation